• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウミウミの"おむすび" [ホンダ シティ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンスワップ Rd.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
DAY6
7月28日 作業時間 4時間

ブロック周りの補機類等を、新?エンジンに移植。
右が旧エンジン。左が新?エンジン。
パワステポンプ、オルタ、エキマニ、ベルト類、デスビ、プラグコード、クラッチなどを移植。
2
作業終了時。

あとはインジェクションと配線を移植してミッションとドッキングすればいよいよ搭載。
うん、わりと順調(´∀`)
3
DAY7
7月29日 作業時間 4時間

インジェクション、インマニ、サーモスタット、配線を移植。
おおよそ全ての部品が移植完了。
あとはミッションをドッキングさせればいよいよ搭載に移る予定。
4
DAY8,9
7月30,31日 作業時間 1時間 4時間

30日、ミッションをドッキングし終了。

31日、エアコンを外してエンジン搭載。燃料ホース、ヒーターホース、スターター、配線、各センサー類取付。ラジエターを載せてタイムアウト。

運が良ければ翌日エンジン始動までいけるかな。
5
DAY10
8月1日 作業時間 4時間

載せたラジエターのホース、センサー取付
シフトリンゲージ、ワイヤー類、エアクリ、バッテリー、ECUの配線を取付。
一通り点検後にドラシャを付け、油脂類、冷却水を入れエンジン始動しトラブルシューティング。
その後si氏にフロントフレームの手板金をしてもらい、全ての作業終了。
6
第2段階 総計 17時間

全行程作業時間 27時間20分

2日、3日缶詰めになれば出来たという感じですねー

エキマニが変わったのでバイクみたいな音がしてテンション上がりました笑

エンジンスワップ…
やればちゃんとできる作業ですな(o´・ω-)b

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

部品があるうちは新品にしよう

難易度:

サイドブレーキ調整

難易度: ★★

燃料フィルター交換

難易度: ★★

燃料フィルターを開けてみました

難易度:

点火プラグ交換とデスビの清掃

難易度:

タイヤチェンジャーを改良してみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々&お知らせ http://cvw.jp/b/1595071/39417572/
何シテル?   03/06 18:30
幼少のころ、とにかく対向車の横を通り過ぎる車を見るのが日課になってて、そのころのお気に入りが、ユニシアジェックスのR33ミニカーと、友達が持ってたシルエットフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

譲って欲しい人って居ますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 22:39:17
オートナビ北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 02:08:00
 

愛車一覧

トヨタ MR2 ふぇらーり (トヨタ MR2)
心機一転。 今までFFばかり乗っていたので、たまには違うの行ってみるかと思い購入。 N ...
スズキ スイフト 安っぽい (スズキ スイフト)
シティ無き今、次期車の繋ぎとして乗ってる車。 5MT、生活4駆、納車時2.7万kmだっ ...
スズキ ジムニー ジムテツ (スズキ ジムニー)
ミサイルです。 縁あって増車しました。 主に雪ドリ、林道探査、クロカン専用です。 基 ...
ホンダ シティ おむすび (ホンダ シティ)
町乗り通勤車両です。 主に誰よりも早くスーパーのバーゲンセールに間に合う為に必要最低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation