• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ♪♪のブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

ヴィヴィオ 20万キロ達成

2025年4月24日、仕事に向かう為に車に乗って、ふとODメーターを見ると20万キロ達成していました。 前日の仕事帰りに20万キロ突破したようですが、気づいたのは次の日でした。 CVTの部品はほぼ製造中止となっていますが、これからも末長く一緒にやっていこうと思います。
続きを読む
Posted at 2025/05/01 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

復活のヴィヴィオ

復活のヴィヴィオ
最初は昨年の冬でした。 転職したばかりの仕事帰りの夜中にエンジンからカタカタ音。 エンジン内部から聞こえる。 転職前の有給消化期間でタイミングベルト、オルタ、セルモーター等は交換していました。 交換してもらった車屋さんに持っていきましたが、クランクシャフトからの異音のように聞こえるとのこと ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 09:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

ヴィヴィオの子メタル交換から現在まで

整備手帳にアップしましたヴィヴィオ の子メタル交換ですが、再び異音発生で修理工場にお願いすることにしました。 が、どこの整備工場にも断られ続けました。 「今、修理しても他のところが壊れる為、修理してまで乗る価値はない。」 「旧車なので作業にはリスクが伴うのでやりたくない。」 このような ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 21:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

好きな人は好きだが普通の人は

趣味の要素が強くてそれを求める人なら良いと思います。 移動のための道具や持っていることによって自慢になるかと言われればそうはなりません。(一部そうでない人もいますが。) 車というのはこの100年でそこに趣味性というものを培ってきたのだとは思いますが、その価値観がある人ならどうぞ。
続きを読む
Posted at 2022/08/08 14:25:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月11日 イイね!

ソアラ 10万キロ突破

今日の仕事に向かう途中で家を出て50メートルくらいで10万キロ突破しました。 まだまだ乗るつもりです。
続きを読む
Posted at 2022/07/11 18:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月13日 イイね!

私事ですが転職しました

現在は、まだ在籍しているのですが有給休暇で会社には行ってません。 2021年の12月28日が最後の出勤の日となりました。 そこからは年末年始の休暇と有給休暇で2022年の1月18日で退職となります。有給はまだかなり残っていますが、次の会社に待ってもらう時間も長くなってしまうことを考えて早めに入社 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 22:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

田辺元島の磯と岩代漁港

ゴールデンウィークは9連休なので、5月1日に父と和歌山へ釣りに行きました。 釣太郎南部店に朝7時半頃到着。 エサやらコーヒーなんやらを購入して、元島の方へ向かいました。 本当は、元島の駐車場の近くの堤防から釣りたかったのですが、満員だったので、少し歩いて磯で釣ることにしました。 父はいつも通り ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 22:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

久々の釣り

11月25日に久しぶりに父と釣りに行きました。 数日前にGoogle Mapsで調べておいた有田の千田漁港。朝7時30分頃に到着しました。 駐車スペースからテトラ側の波止とやや離れた磯のところに小さい波止がありますが、磯側の波止で釣ることにしました。写真は先端の景色です。 釣り人は二人ほどい ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 12:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

野尻漁港と岩代漁港

6月3日、父と二人で和歌山に釣りに行きました。 和歌山インターで降りて釣り具のマルニシで降りてエサ購入。 御坊インターで降りて野尻漁港へ。 野尻漁港は初の釣り場です。 煙樹ヶ浜から印南漁港ぐらいまでは、いくつか漁港がありますがアクセスが少しわかりにくいです。 野尻漁港は5~6台の駐車スペースと波 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 13:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

アルト・ラパン

ブログの更新が遅れましたが、3月3日にラパンが納車されました。 母の運転で助手席には乗りましたが、運転はしていません。 色は今までの親の選択にしては冒険した方かなとも思います。
続きを読む
Posted at 2017/03/13 13:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「現在、ヴィヴィオ SOHCスーパーチャージャーをオーバーホール中です。
SOHC NAのエンジンとクランクシャフトとコンロッドは同じなのですが、ブロックが違うようです。
NAのブロックがSCに流用可能かご存じの方おられますか?」
何シテル?   07/07 13:36
みんカラ見る機会減ってるので、イイね返せないかもですけどたまーに、主に整備手帳更新します。 旧い車乗ってるので維持の為の情報交換していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:06:36
CVTオイル、ストレーナ・ボディフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:53:12
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:47:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
貴重なM300 スーパーチャージャー仕様です。ドノーマル車。主にチョイ乗りや通勤に使用し ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ミニヴァン、コンパクトカーブームの対極にあるクーペ。 オッサンの車、人や荷物が積めない、 ...
ホンダ マグナ50 のんびりマグナ (ホンダ マグナ50)
学生の頃に乗っていたマグナ50 車に乗り出すようになってほとんど乗らなくなって現在1 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
父親の念願だった軽トラです。ミニキャブトラックにこだわった訳ではありませんが、JA整備セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation