• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ♪♪のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

ユーザー車検

しばらくみんカラ休んでましたが、休んでる間にソアラのユーザー車検に行って来ましたのでその記録を残したいと思います。結論から言うとユーザー車検というのはそんなに時間のかかるものでも難しいものでもありません。
いろんなサイトを参考にすれば誰でも通すことはできるでしょう。
この記事がその参考になるものの一つとなれば幸いと思います。

まず、
ユーザー車検を受けるには車検を受けようとする陸運局のホームページにアクセスして予約を取ります。最低でも一週間ぐらい前には予約をします。
次にユーザー車検を受ける際に必要な書類を紹介します。



1. 車検証

2. 自動車損害賠償責任保険証明書

3. 自動車税納税証明書(継続検査用)

4. 自動車検査票

5. 自動車重量税納付書

6. 継続検査申請書

7. 定期点検整備記録簿

4~6の書類は、車検当日に用意すれば大丈夫です。あらかじめ陸運局で買うことも出来ますが、当日に現地の売店で購入出来ます。重量税なんかもそこで支払えます。当日はお金を余分に持って行った方が良いです。

2の自動車損害賠償責任保険証明書は、車検を受ける前までに新たに保険期間の継続手続きを行います。(車検当日、運輸支局近辺の代書屋さんでも手続き可能) まぁ、でも保険会社に言ってあらかじめ手続きを終わらせましょう。

7の定期点検整備記録簿は、法定点検が終わっ ている場合のみ持って行きます。なくても受けれます。
記録簿は?と聞かれれば『車検が終わってから点検を受けます。』って言えば突っ込まれもしないと思います。僕の場合は自分でできるところは自分で書いて持って行きました。って言うか記録簿を持って来ているのかどうかさえ聞かれませんでした。
あと印鑑も必要です。僕は忘れましたが売店で200円で購入できました。
僕は、大阪和泉の陸運局で車検を受けたので簡単な情報を書いておきます。

運輸支局名 和泉自動車検査登録事務所

郵便番号 〒594-0011

住所 大阪府和泉市上代町官有地

電話番号 登録手続案内:050(5540)2060 検査部門:0725(41)3981

管轄区域 堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市、富田林 市、河内長野市、松原市、和泉市、柏原市、羽曳野市、高 石市、藤井寺市、泉南市、大阪狭山市、阪南市泉北郡、泉 南郡、南河内郡

登録申請 受付時間 午前:8:45~11:45 午後:13:00~16:00

検査申請 受付時間 午前:8:45~11:45 午後:12:45~15:45

書類を購入したら後は受け付けです。受け付け用紙の書き方がわからず戸惑いましたが、職員の方が丁寧に教えてくれました。担当の人によるんでしょうが、免許の更新の時なんかよりもよほど丁寧な対応でした。


受け付けが終わると車を検査ラインに通します。ホイールキャップの付いてる車は予め外しておきます。
ナットが緩んでいないかをみるためです。



検査ラインに並んでいるとラインの職員の方がやって来て、ライトの点検等を受けますが指示通りやれば問題ありません。その時に初めてなので教えてくださいとか言っておけば場合によっては検査ラインに入っても職員がついて教えてくれます。
検査ラインに入っても検査はあっけないものでした。指示に従いながらスピードメーターの点検でローラーの上にタイヤを乗せて40キロになったらパッシングするという点検がちょうど40キロにするのが普通の道路と違って少し難しいくらいでしょうか?
ヘッドライトの光軸も心配してたけど特に問題なし。
排ガスチェックを車から下りて指示に従いながら検査の棒をマフラーにつっこんでそれも異常なくクリア。
最後にさっきの受け付けのところで新しい車検証やステッカーを貰い終了となりました。

確かに自賠責や重量税なんかはもちろん払わなきゃいけませんが、車検の検査費用や代行手数料なんかを支払わないですみますし勉強のためにや車に対する愛着なんかのためにもユーザー車検は良いと思いますよ。
Posted at 2014/12/14 23:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「現在、ヴィヴィオ SOHCスーパーチャージャーをオーバーホール中です。
SOHC NAのエンジンとクランクシャフトとコンロッドは同じなのですが、ブロックが違うようです。
NAのブロックがSCに流用可能かご存じの方おられますか?」
何シテル?   07/07 13:36
みんカラ見る機会減ってるので、イイね返せないかもですけどたまーに、主に整備手帳更新します。 旧い車乗ってるので維持の為の情報交換していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:06:36
CVTオイル、ストレーナ・ボディフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:53:12
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:47:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
貴重なM300 スーパーチャージャー仕様です。ドノーマル車。主にチョイ乗りや通勤に使用し ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ミニヴァン、コンパクトカーブームの対極にあるクーペ。 オッサンの車、人や荷物が積めない、 ...
ホンダ マグナ50 のんびりマグナ (ホンダ マグナ50)
学生の頃に乗っていたマグナ50 車に乗り出すようになってほとんど乗らなくなって現在1 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
父親の念願だった軽トラです。ミニキャブトラックにこだわった訳ではありませんが、JA整備セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation