• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイスケ♪♪のブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

ヴィヴィオの子メタル交換から現在まで

整備手帳にアップしましたヴィヴィオ の子メタル交換ですが、再び異音発生で修理工場にお願いすることにしました。
が、どこの整備工場にも断られ続けました。

「今、修理しても他のところが壊れる為、修理してまで乗る価値はない。」

「旧車なので作業にはリスクが伴うのでやりたくない。」

このような回答ばかりでした。

そんな中でようやく修理してくださる整備工場が見つかり入庫することにしました。

「ウチのお客さんはエンジン載せ替えてまで乗ってるお客さんもいるし中にはCVTのサンバーとか直して乗ってるお客さんもいるし任せといて!」

などの自信たっぷりの回答をいただき、本当に頼もしく思えました。

保険のロードサービスで入庫して走行距離が距離なので出来ればリビルトエンジンとリビルトミッションの両方を載せ替えた方が良いとの回答で車屋さんと私とでリビルトエンジンとミッションを探すことにしました。

「絶対、見違えて帰ってくるよ!」との言葉を信じてリビルトエンジンとミッションを探して待っていました。

しかし数日後に「部品がないので作業はできない。この車を直せる車屋はまず存在しないハズだからウチにも中古車はあるし乗り換えるのはどうか?」
との提案を受けました。

こっちは保険のロードサービスまで使ってお前ンとこに持って行ってんのにふざけんじゃねー!って感じです。

「ソアラ は燃費も悪いしセカンドカー必要でしょ?」とか言い出す始末。

その後も積車屋が休んでるので車は返せないなどの一悶着ありましたがなんとか車は引き上げてきました。

その後に連絡した車屋も車を見て後日連絡しますとだけ言い残して連絡無しという状況が続きました。

その後、再び仕事が忙しすぎて手が付けられずに現在まで放置できてます。

どこも手間のかかるボロ車は相手にしてくれませんね。
Posted at 2022/08/19 21:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

好きな人は好きだが普通の人は

趣味の要素が強くてそれを求める人なら良いと思います。

移動のための道具や持っていることによって自慢になるかと言われればそうはなりません。(一部そうでない人もいますが。)
車というのはこの100年でそこに趣味性というものを培ってきたのだとは思いますが、その価値観がある人ならどうぞ。


Posted at 2022/08/08 14:25:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「現在、ヴィヴィオ SOHCスーパーチャージャーをオーバーホール中です。
SOHC NAのエンジンとクランクシャフトとコンロッドは同じなのですが、ブロックが違うようです。
NAのブロックがSCに流用可能かご存じの方おられますか?」
何シテル?   07/07 13:36
みんカラ見る機会減ってるので、イイね返せないかもですけどたまーに、主に整備手帳更新します。 旧い車乗ってるので維持の為の情報交換していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:06:36
CVTオイル、ストレーナ・ボディフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:53:12
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:47:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
貴重なM300 スーパーチャージャー仕様です。ドノーマル車。主にチョイ乗りや通勤に使用し ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ミニヴァン、コンパクトカーブームの対極にあるクーペ。 オッサンの車、人や荷物が積めない、 ...
ホンダ マグナ50 のんびりマグナ (ホンダ マグナ50)
学生の頃に乗っていたマグナ50 車に乗り出すようになってほとんど乗らなくなって現在1 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
父親の念願だった軽トラです。ミニキャブトラックにこだわった訳ではありませんが、JA整備セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation