• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekazuの"テンちゃん" [スズキ ジムニー]

2006 北海道ツーリング

投稿日 : 2006年09月26日
1
行った事のなかった
「多和平」です。
有名な、開陽台と比較されますが
のどかさではこっちが勝ち?

景色的には近くの
農場が残念です。
2
次なる目的地への
通過地、開陽台下の直線です。

近くの郵便局で
怪獣達の郵便貯金をします。
「地球が丸く見える開陽台」の
スタンプを通帳に貰います。
3
ほぼ毎年ここを通ります。
所有している車は
単車も含めてこの道を
走ったことの有るモノばかりです。

・・・。
ハーレーはまだですが。
4
羅臼国設キャンプ場です。
初めて北海道に来た時から
毎年お世話になってます。

近年有料化されましたが
それでもやっぱり来てしまいます。
‘熊の湯’に入らないと
北海道に来た気がしません(笑
5
ここで‘うちの両親’と会います。

何年も前に連れて来てから
すっかりここが気に入った
両親は毎年ここで1ヶ月は
過ごしています。
空気と温泉がお気に入りのようです。
6
羅臼を撤収した後再び
帯広方面へ移動です。

はるか向こうの方は
晴れているのに雨の中を
走っています(泣
どんなに気張っても
雨を振り切れませんでした。
7
またまた世話になる
友人宅です。

屋号があがっていました。
もう20年以上の付き合いに
なるんで気兼ねなく
寛いできました。
8
2年ぶりに再会した友人の
キャンピング車です。
車中泊で半年は北海道にいる人です。
松茸はこの方に頂きました。
釣り、山菜、茸の達人です。
6~7年前に車を直してあげたのを
きっかけに仲良くなりました。
その証に‘ステッカー’が
貼ってあります(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月26日 17:43
実は一度も行った事がないんですね!

地平線を走ってみたい!やっぱり単車かジムニーになるのか?

コメントへの返答
2006年10月26日 23:55
そーなん?
○専の○植君とは
行かなかったんだぁ。

あのね「単車」がいっすよ。
嫁さん連れて、さ。

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation