• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぺりの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2009年10月19日

リモコンエンジンスターター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日、行ったお店で型が古いエンジンスターター発見。
俺「これ、稼働品?」
店員「動くよ!」
俺「使うの?」
店員「いらね!お客さん置いてったやつだもの。欲しばあげる!!」

・・・ラッキー!!

ただ・・・。
2
うわぁぁぁぁあああ!?
落としたか何かの衝撃でリモコン部分の根元(ストラップをつけるところ)がポッキリ…。

ここさえ…ここさえどうにかすればまだ使えるはず!!
3
ティンときた!!
4
困ったときのダイソー!!
行ってみると小さいケースがありました。

使えそうだなぁ…。
5
おお!なんといい面構え…じゃなくておさまり具合だ!
とはいえアンテナ部分だけはどうしようもないので穴をあけて通すことに。

さすがダイソー!なんくるないぜ!!
6
無事に材料も揃ったので取り付け。
7
取り付けは某馴染みのお店に依頼(エンスタ見つけたところ)。
後輩に勉強させるとのことでオイラはミテルダケー。
8
取り付け、設定その他もろもろ終わってエンジン始動!

ぽちっとな・・・

おお・・・、コイツ・・・、動くぞ!?

ちなみに取り付けそのものはカプラー付けるだけで出来るけど、内装のパネル外しやら検出しなきゃいけない配線探しやらがちとめんどい。
さらに設定も結構面倒くさい。
自力でやるんなら、パネル外したことのある人やある程度電装いじれる人がやったほうがいいだろう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内灯が点かない!

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

車内ランプLED化その1

難易度:

バックランプLED化

難易度:

グローブボックスLED交換

難易度:

ドライブレコーダー(ZDR018)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation