• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

今年5回目の軽カーレース]]]

今年5回目の軽カーレース]]]昨日のことだけど軽カーレースがあるってことで、
朝5時にエビ君にいつも通りに拉致られて、
いつも通りにHRSのサーキットで、
レースのオフィシャルとして参加。

『2025 K-CAR 耐久 RACING GAME Round5 (4時間) 』

オデσ( ̄ω ̄)の拉致にいつも同行の爺っちゃんは、
今回もインプレッサでサーキット走行されていました。

レース中はとても暑かったー。(汗)
14時~15時の頃は、マジで熱中症ヤバかった。(汗)

そしてネタは、それだけじゃなかった・・・。
昼休みにサーキットの事務所内で昼ごはんを食べてたら、
窓から白煙が見えてエボワゴンのラリーアートの羽根が見えて、
かっとしの拉致(送迎)に使用されてるエビ君のエボワゴンでした。(汗)

幸いエンジンブローではなく、エアコンガスが一気に抜けたようで、
とりあえず走行には支障はなく、帰りにエアコン使えず窓開けて走って、
エビ君のエボワゴンはそのまま車屋さんに預けて、
爺っちゃんのインプレッサでアパートまで送ってもらいました。

なんかちょっと大変な1日でした。(笑)
Posted at 2025/10/13 23:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福岡単身赴任生活 | 日記
2025年10月11日 イイね!

あつ森博物館の展示品コンプリート

あつ森博物館の展示品コンプリートボッチのオッサンが
『あつまれどうぶつの森』をやり続けてると、
美術品をコンプリートした。(笑)

これで博物館の展示品は全部揃った。。

このゲームいつまで続けよ・・・。(汗)
Posted at 2025/10/11 23:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2025年09月21日 イイね!

switch2が買えた]]]

switch2が買えた]]]用事で博多に出た時に、
ヨドバシカメラに寄ったら、
『 Nintendo Switch 2 』が買えた。

まぁ以前からヨメさんに頼まれてたヤツなんで、
オデσ( ̄ω ̄)は外箱見るだけです。(笑)
Posted at 2025/09/21 16:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福岡単身赴任生活 | 日記
2025年09月20日 イイね!

2週間の島巡り]]]

2週間の島巡り]]]9月8日から9日まで長崎対馬で、
9月10日から12日まで長崎壱岐で、
9月16日から19日まで沖縄本島で、
途中9月18日は沖縄伊江島で、
平日2週間は仕事で島巡ってました。(笑)

対馬と壱岐はフェリーで社有車で上陸。
職場の同僚といっしょでバタバタ回ってました。
壱岐での食事は全て
1つのスーパーで食料調達でした。(汗)


沖縄本島でもいつも通りに一人でバタバタ回りながも、
途中には米陸軍の基地で仕事があって、基地内のビーチで昼休憩したり、
伊江島も3回目の訪問で、気になってたバーガー屋さんでランチしたり
沖縄そば屋さんも2軒行って、これまでよりかは沖縄を楽しみました。(笑)

あとは同僚に任せて、これで島巡りは最後かなぁ・・・。
島なんて、仕事で行くもんじゃないよ。(笑)
Posted at 2025/09/20 22:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2025年09月14日 イイね!

2025スーパーバイクレースin九州]]]

2025スーパーバイクレースin九州]]]ななあーる(ZX-7R)で、
オートポリスにバイクのレースを観に行きました。

『2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦
SUPER BIKE RACE in KYUSHU』

レース自体は4クラスのうち霧の影響で3クラスが中止で、
メインの JSB1000 のみが開催されました。
レース周回数も減らされましたが、
楽しませてもらいました。


オートポリスだからなんでしょうけど、ピット出口にメインスタンドがあるんで、
選手がピットから出る時に、手を上げてくれたりして、なんか良かったです。(笑)

チケットは1週間前にノリで買って、雨予報ではあったんだけど、
朝4時に起きて雨降ってなかったんで、準備して6時過ぎに出発。
出発して5分で雨が降ってきたんで、高速のPAでカッパを着用。

雨が降ったり止んだりしながら8時半頃にオートポリスに到着。
来る途中はカッパ着用で暑くて汗かいたことで、オートポリス着いたら寒い寒い。
持って行ってたウインドブレーカーとバイクウエアで寒さをしのいだ。(汗)

チケットはカワサキ応援チケットだったんで、
ななあーる(ZX-7R)はカワサキ応援エリアに停めて、キーホルダーもらって、
天気悪いしメインスタンドの席で観戦して、ピットウォークにも行ってみて、
なんかお得なチケットでした。

ななあーる(ZX-7R)をカワサキ応援エリアに停めてたらなんか目立っちゃって、
いろんな方々が ななあーる(ZX-7R)を見られて、なんか小っ恥ずかしかった。(笑)

レース終わって帰り途中の高速で、ななあーる(ZX-7R)は小ネタを出してきて、
スピードメーターのスピード感知ワイヤーが抜けた。(笑)
すぐに高速のPAに入ってサクッとワイヤー取り付けて、18時半過ぎに無事に帰宅。

全レース開催されずに不完全燃焼ではありましたが、
1日楽しく過ごせました。

いつも通り右手と左手は、
しばらく ななあーる(ZX-7R)に乗りたくないと訴えてます。(笑)
Posted at 2025/09/14 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクレース | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation