• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

エボワゴン維持に向けて…

エボワゴン維持に向けて… 独り言なので、
足元に注意して素通りしてください。

今、エボワゴンは車検に出しています。
今回は、購入してから7年3回目の車検です。
走行距離は11万Kmを超えました…。(汗)
そんなこともあり、
今回の車検費用は多くかかるだろうと、
覚悟はしてました。


まあ、整備屋さんから見ればいろいろとイジってるめんどくさい車なので、
一度事前に見てもらってから準備をすることとなりました。

そこで出てきた問題が、バネ交換で車高を下げてたのが、
バネがヘタって最低地上高が90mmを切っていました。
そこでお友達よりノーマルのサスペンションをお借りして対応することとなりました。

そして今回は、リアウイングもノーマルに戻してほしいってことで、
手元にある白いノーマルの羽根に交換しました。

これで大丈夫だろうってことで車検に出したところ、
タイヤの内側が減ってる為、車検に通らないと連絡が…。(自爆)
これも対応をお願いすることとなりました。

その結果、今回の車検費用がとんでもない金額になりそうです。(滝汗)

車検費用については、まあなんとか目処が立っているので大丈夫なんですが、
問題は車検から戻った後、サスペンションをどうしようかと悩んでます…。

正直あとまだ4年以上は乗りたいと考えています。
最低でもそれに対応するように考えているのですが、
「悩むも何も、車高調を付けたらエエやん!」って数多く言われそうですね。(笑)、
そりゃあ車高調付けたいですよ。
でもぶっちゃけ、お金がありません…。(自爆)

中古の車高調も考えているのですが、4年以上もつかどうかが怪しいんですよね…。(汗)
安いバネを買って交換も考えてますが、次の車検でひっかかったらまた大変かと考えたりと、
エボワゴン維持にかなり悩んでいます…。(汗)



ヨメが最近常々言ってる「めんどくさい車」。
オデσ( ̄ω ̄)とってはそれ以上に愛着があります。(笑)









ちなみに画像のエボワゴンは、購入して2ヶ月後です。
約7年経った今もあまり変わってません・・・。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ブログ一覧 | 独り言 | モブログ
Posted at 2012/10/29 18:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

街の様子
Team XC40 絆さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 23:18
同じく、面倒くさいクルマと言われてます。

中古のサスは信頼度xですよ

難しい選択ですね
コメントへの返答
2012年10月30日 20:34
めんどくさい車は、
ウチだけじゃなかったですね。(笑)

某オークションに出品されてる中古の車高調は
やめといた方が良いみたいですね。
信頼できる物がありませんから…。(笑)

財布と相談するのは難しいです。(笑)
2012年10月29日 23:22
距離と年数から考えると維持するか買い替えるか悩みますよね~
でもエボワゴンより魅力的なマニアックな車もないし・・・

タイヤ、ホイールは裏組みするか借りるとして
足はそのままでも大丈夫では?
こんなこと書くとまずいかもしれませんが
車検時うちも9センチありませんでしたがそのままで陸運持ち込みで通ったそうです
認定工場はNGでも持ち込むとあからさまに低いとラインに当たるのでNGらしいですが意外といけるらしいです
融通のきくところは結構ありますよ

うちは息子が電気自動車に乗り換えろとうるさいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 20:57
オデσ( ̄ω ̄)ん家は意地でも維持します。(笑)
家庭が崩壊しない程度に…。(自爆)

車検の裏技は聞いたことあるけど、
結局あとで対応しなきゃダメだし、
手間とか考えた結果整備屋に任せました。
まぁ今まで散々、
融通を利かしてもらってたんで…。(笑)

ウチの息子はエボワゴン1番らしい。
オデσ( ̄ω ̄)がそう言い聞かせてるから。(笑)
2012年10月29日 23:59
こんばんは~。

中古のサスペンションを買うよりも、新品のバネを買った方が良いのではないかと思います。

うちの車も今週、車検なんですが、大丈夫かな…。(汗)
コメントへの返答
2012年10月30日 21:33
中古のサスペンションより新品のバネは
間違いないみたいですね。(笑)
ただオデσ( ̄ω ̄)の中で
車高調を付けたいって無謀な考えが
どうしても拭えません。(笑)

GUREさんのエボワゴンは、
オデσ( ̄ω ̄)のよりはるかに
悪くないと思います。(笑)
2012年10月30日 0:41
245/40R18か255/40R18で
最低地上高を稼ぐのも手です。
235/40R18が普通でしょうけど

RSRのヘタリ保障のサスにしますか。
オクで落してサス交換オフを・・・(w

エボ系は普通の工場やDラーに出すのは諦めてます。
チューンド系の信頼できるショップにお願いすか自分でやります。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:43
タイヤで高さが変わったら、
速度計の誤差でひっかからない…?(汗)

ヘタリ保証のバネは第1候補で考えてます。
ただ車高調がずっと
頭の中を横切って仕方ありません。(笑)

整備屋は10年以上の付き合いで、
今までも無理難題を聞いてもらって
お世話になりっぱなしです。(笑)
2012年10月30日 3:02
うちの嫁も全く同じこと言います。(ホントに)
私も最低10年と決めているので、同じく頑張って欲しいなと思います。
距離走られるみたいだし、車高調にしてもアラアイメントはきっちりだしといたほうがいいかと思います。
結局タイヤをだめにしてしまうので...
コメントへの返答
2012年10月30日 23:50
やっぱりウチだけじゃないんだ・・・。(笑)

ウチは意地でも維持しますよ~。
でもやっぱり走行距離は気になります。(汗)
次はどこが壊れるやら…。(笑)

tomononさんだけに言うんじゃないけど、
ワタシσ( ̄ω ̄)の独り言なんで、
皆さん素通りしましょうよ・・・。(笑)
2012年10月30日 11:11
難しい問題ですね、、、、

足は新品ダウンサスでいいと思いますよ〜。
でも少し高くてもいい所の買いましょう。
もちろん今回付けたとこのは排除して。
スボルトマッキなんかいいんじゃないですか〜あんまり落ちないですけど。


自分はタイヤは通販で買ってます。
普通に買うと高いんで諦めました^_^;


頑張って維持して下さいな〜純正ショック交換しましょうか??どーせ使わないんで(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:55
車の経過年数と走行距離と
財布の中を考えると、
部品のチョイスにすごく悩みます。(笑)

とりあえずバネはRSRのTi のヤツを
第1候補に考えてます。
車高調が頭から離れないけど。(笑)

タイヤはタイミングが悪く
こっちで用意できなかったから
お任せで注文しました…。(汗)

意地でも維持します。
また何かあったらお願いします。(笑)
2012年10月30日 17:26
新品(じゃなくてもいいけど)ノーマル・スプリングにしたら ええやん・・・
と言ってみるテスト

それにしてもタイヤ内減り病、どうなったら直せるんでしょうねぇ
ウチのはキャンバーを前も後ろも 調整幅全開! で立ててます(爆)が
それでも内減りします
最初よりは結構マシだが完治には遠いです

コメントへの返答
2012年10月31日 0:03
ノーマルが一番お高くついてしまう…。
正直、アウト of 眼中でした。(笑)

内減り病を治す方法は一つ、
常にコーナーを曲がる時は、
タイヤの外側を使う・・・って、
エボワゴンに乗ってる人が
言ってましたよ。(笑)

2012年10月30日 21:08
タイヤ内減りはトーインが狂ってる可能性あり~

車高下がってトーアウトぎみになったか、キャンバー寝てるかですね~

カタ減りしたタイヤでアライメント取り直したらダメよ

タイヤすでに斜めに減ってるから正常なアライメント取れへんで~!!
コメントへの返答
2012年10月31日 0:46
今回タイヤを新品に換えたので、
アライメントもお願いしました。
今日連絡あったのですが、
あまり狂ってなかったらしいです。(汗)

アドバイスありがとうございます。
2012年10月31日 1:13
ミニバン買い替え圧力が日に日に高まってますが
無視し続けてます(笑)
まだまだエボワゴに乗るつもりです♪

4年ほど寝かせた、スポルトマッキ装着の純正ありますけどいります?

あんまり落ちませんがその代わり乗り心地もいいですよ。

以前はリアタイヤの片減りが酷かったんですが、
ほぼ新品タイヤでアライメントキッチリとったら
全然減らなくなりましよ!
コメントへの返答
2012年10月31日 21:27
「オデσ( ̄ω ̄)にはスライドドアは無い」と
昔からヨメに言い切ってるいるので、
ウチでミニバン買うことはありません。(笑)

お心遣い本当にありがとうございます。
皆さんのお気遣いが本当に嬉しくて、
ちょっとうるって来てます…。(笑)

まだ対応を決めかねてますが
また何かありましたらヨロシクお願いします。

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation