• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

初めて帯の色が変わった免許・・・

初めて帯の色が変わった免許・・・ 「これからも車の運転したかったら
 免許の更新に出てこいや!」 って、
公安委員会より案内が来たので、
今日、免許の更新に行って来ました。

免許を取得してから20年以上経ってますけど、
初めて・・・・・・、
初めて帯が金色…
ゴールドになりました。(笑)


20年以上も青かった帯が、今回めでたくゴールドに変わった要因は、
勤めてる工場が移転したことによって、通勤が原チャリから電車になったのが大きいでしょうね。

通勤で原チャリに乗ってると、
行きたくもない日曜日の出勤で、スピード計ってるオジさんの横をアクセル全開で駆け抜けたり、
23時とか24時とかで残業で疲れて帰る時に、覆面パトカーを路肩からブチ抜いたり、
信号が赤に変わった瞬間に左折して、おまわりさんがいっぱい待ち構えている中に飛び込んだり、
まぁ、いろいろありましたよ・・・。(自爆)
これらのことはやってはダメなことですので、皆さんはマネしないでくださいね。
それなりにオデσ( ̄ω ̄)はお咎め(おとがめ) を受けております。(自爆)

さて、いつまでこの金色が続くことやら・・・。(笑)

ブログ一覧 | オデσ( ̄ω ̄) | 日記
Posted at 2014/12/03 21:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年12月3日 22:38
そこの帯が変わるんですか!?知らなかった~(爆)

自分も電車通勤ですが、ゴールドにならないんですけど(-"-;)ん~
コメントへの返答
2014年12月6日 0:30
ええ、どうやら帯の色は、
青だけじゃないみたいですよ。(笑)

オデσ( ̄ω ̄)もゴールドは無いかと
思ってたけど、
信号を無理せず守るようにしてたら、
気が付けば帯がゴールドに。(笑)
2014年12月4日 12:39
ゴールド??

一体何の事やら・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
コメントへの返答
2014年12月6日 0:45
ちゃんと交通ルールを守っていると、
そのうち帯がゴールドになりますよ。
ルール守らなくても捕まらないっていう
方法もあったりしますが・・・。(笑)

あきらめちゃダメ。(笑)
2014年12月4日 23:39
イイね!

や無しに、いいな~

この間携帯で狙撃兵にヒットされましたから。。。

コメントへの返答
2014年12月6日 0:50
たまたま捕まらなかっただけ
なんですけどね。(笑)

とりあえずここ数年は、
赤に変わった瞬間の信号を、
無理して突っ込まないように
気をつけるようにしているので、
そこが大きいかもしれません。(笑)

2014年12月7日 18:27
これで一番うれしいのは、気持ち保険代が安くなる事です(^^
コメントへの返答
2014年12月7日 22:50
おぉ、そーいえば・・・、
金帯で割引がありますね。
金帯って、更新の時だけじゃなく、
保険でも得があるんですね。
免許取って20年以上経って
初めて金帯の恩恵を受けます。(笑)

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation