
オデσ( ̄ω ̄)の振休と
息子の夏休みを利用しての東京ツアー2日目。
ホテルは昨日と同じで、
オデσ( ̄ω ̄)と息子が同じ部屋で、
ヨメさんは一人別室でのんびり過ごしてもらいました。
オデσ( ̄ω ̄)と息子が朝食バイキングを食べた後で、
ヨメさんの荷物をオデσ( ̄ω ̄)が持つスーツケースに整理して
オデσ( ̄ω ̄)と息子が先にホテルをチェックアウトして出ました。
3日目は、ガッツリ電車を見て帰ろうってことで、
朝一番に北千住駅に行き、つくばエクスプレス、東武スペーシア、地下鉄、JRなどを見ました。
東武では、金色のスペーシアが見れなかったのがちょっと残念でした。
北千住では、約1時間ほどの滞在でした。(笑)
そして北千住から日暮里駅に行きました。
ここでは、京成スカイライナー、JRを見ました。
そしてここで、ゆっくりチェックアウトしてホテルを出てきたヨメさんと合流しました。
ヨメさんが、「駅の外に電車がいっぱい見れる橋がある」って連絡あったので、その橋で合流。
この橋の上には、子供連れの家族が電車を見に来てました。(笑)
そして日暮里でも、約1時間の滞在でした。
そして日暮里から新宿駅に行きました。
ここでは、JR、小田急、京王、地下鉄を見ました。
西武もあったんですけど、時間が無くて見れませんでした。(泣)
新宿では、約2時間の滞在でした。
そして帰りの新幹線(東京16時発)の時間が迫ってきてたので、
新宿から東京駅に向かいました。
東京に着いてからは、新幹線の中で食べる晩ごはん買ったりお土産買ったり、
キャラクター通りで妖怪ウォッチのショップで買い物したりしたのちに新幹線乗って帰りました。
帰りは新幹線で新大阪まで乗ったんですけど、新大阪から家まで1時間くらいで帰れるけど、
途中でいろいろ駅に寄ったりして、通常の倍の時間を費やしました。(笑)
この3日間では、いろんな駅でスタンプ押したり、買った切符をもらって帰ったりと、
いろいろ収穫があったみたいです。(笑)
ちなみに3日目も息子は朝から家に着くまでず――――――――――――っと、
電車の写真や動画やビデオを撮りまくってました。(笑)
そんなこんなで2泊3日の電車見る東京ツアーは終わりました。
オデσ( ̄ω ̄)自身と息子とヨメさんの荷物をスーツケースで持って歩いてたんですけど、
駅の階段がツライツライ・・・。(笑)
出張で何回も東京の電車を見てましたけど、
あえて電車を見に行くってのも、かなりおもしろかったです。(笑)
息子はまた行きたいらしい・・・。(汗)
お金貯めなきゃ・・・。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/07/24 23:36:49