• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

ボンネットとルーフにカーボンシート貼付け///

ボンネットとルーフにカーボンシート貼付け/// 20万キロ走ったその先に
見えてくるモノ・・・・・・。( ̄ω ̄)トオイメ

それは・・・・・・、
劣化が進んでどうにかしたいという気持ちが出てくる…。(汗)

ってことで、ボンネットとルーフの塗装が、
水玉模様になってきちゃって、
修正には塗り替えが必要ってことで、
先日、仕事で関係している業者さんに
代車でラクティスを借りてエボワゴンを預けて
カーボンシートをボンネットとルーフに貼り付けてもらいました。


対候性が約3年なんで、何かコーティング剤を塗布せなアカンかなぁ・・・。(汗)
でもそれまでエボワゴンが走ってるんかなぁ・・・。(笑)
ブログ一覧 | エボワゴン | 日記
Posted at 2017/11/19 23:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 21:00
昔エボゴンに張ってた天井のcarbonシートは3年でも綺麗に剥がせましたよー
しかも中華製シート(笑)
いちおう安いガラスコートは自力で掛けてました。
G-MAXってヤツです。
掛けておいた方が剥がすときにバリバリにならなりませんでしたね。
同時期にカッティングシート屋さんに貼って貰ってた
友人の3Mシート全面貼りの車で同じ天日干し車と比較で(笑)。

ただこのガラスコート
塗装面に塗ると、マジでコンパウンドじゃなくヤスリが要ります。
ボンネットは熱でしょうがないので
塗り直しましたがガラスコート剥ぎが地獄でした。

コメントへの返答
2017年11月21日 0:00
走行距離が20万キロ超えてる状態で、
貼ったシートを剥がすことなんて
考えてないっす・・・。(汗)

ブランドもんの3M製ですから、
たぶん簡単には剥がれないかもです。(笑)


とりあえず、シートの劣化を
ちょっとでも遅くなるように、
なんかコーティングしようか思案中です。
G-MAXですかぁ・・・。
ちょっと試してみます・・・。

貴重な情報ありがとうございます。

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation