• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

昨日に続きほぼNOエボワゴンDAYの名古屋鉄道「「「

昨日に続きほぼNOエボワゴンDAYの名古屋鉄道「「「 働き方改革かなんか知らんけど、
超繁忙期なこの時期に半強制的に
土日の連休ができたってことで、
今日日曜の予定はヨメさんと息子に任せるってことで、
息子と二人で名古屋行きに決定。(汗)

朝5時半起き6時過ぎに出発で、
いつも通りの6時半前発の近鉄電車で名古屋に。
まぁ、電車の中ではオデσ( ̄ω ̄)は安定の爆睡。(笑)


名古屋に着いたもののほぼノープランだったわけで、息子の提案で新鵜沼駅まで移動。
特急の特別車両(指定席)ってことで切符を買おうとすると、展望席の表示が出て、
買ってみるとなんと展望席の1番前。(^^)v
ただ・・・、後ろ向きだったんですけどね。(笑)

新鵜沼駅に着いてから岐阜に行って前に行ったことのあるラーメン屋で昼ごはんってことで、
岐阜駅に移動。
ここでもオデσ( ̄ω ̄)は安定の爆睡。(笑)

岐阜駅に着いて駅前にある煮干しラーメンを食べて、再び名鉄岐阜駅。
そこからどうしようかと悩みながら券売機をいじってたら、
またもパノラマカーの展望席一番前の切符を買うことに成功。

息子が名鉄の写真撮りでお気に入りの神宮前駅まで
パノラマカーの展望席の一番前に乗って岐阜駅から移動。
しかーし、ここであいにくの雨が降っており、あまり前風景が見えなかった・・・。(汗)

神宮前に着いて、息子はいつも通りの写真撮り。
オデσ( ̄ω ̄)はただただヒマ・・・。(汗)

そして息子から、「狙ってる電車(パノラマスーパーの旧塗装車両)が走ってこない」 ってことで、
神宮前駅から中部国際空港に行くことに。
↑まぁ、息子が狙ってたパノラマスーパーの旧塗装車両は、名古屋駅近くに止まってるのを
確認済みだったんですけどね。

神宮前駅から中部国際空港駅までは、普通の車両で移動。
ここでもオデσ( ̄ω ̄)は安定の爆睡。(笑)

中部国際空港駅に着いて空港ロビーに行き、そのまま展望デッキに行ってみるも雨。(汗)
まぁ、せっかく来たんだから飛行機の写真撮りに行って、
ヨメさんの土産を買って、えびせん屋さん見つけて職場の土産買って、神宮前駅に戻ることに。

中部国際空港駅から神宮前駅までは特急ミュースカイで移動。
神宮前駅で1時間ほど息子は写真撮りして17時に名古屋駅に移動。

17時半前発の近鉄アーバンライナーで大和八木駅まで行き、19時半に家近くの駅に到着。
アーバンライナーではいつも通りのDXシートで、オデσ( ̄ω ̄)は安定の爆睡。(笑)

まぁ、今回は電車の中でよく寝たと思ってたんだけど、今も眠いっす。(笑)

昨日に続いて今日もエボワゴンに乗らないかと思ったんだけど、
晩ごはん食べに外食したんで、ちょこっとだけ乗りました。
なのでタイトルに「ほぼ・・・」です。(笑)
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 日記
Posted at 2019/03/10 23:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation