• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

イカリングのインバーター

イカリングのインバーターここ数日の間に数名の方々から
イカリングのインバーターの問い合わせがあったので、
現在エボワゴンに使用している
イカリングのインバーターの画像を載せておきます。






一個目のイカリングで約2年、二個目のイカリングで約2年半で現在も使用中で、
走行中は常に点灯しっぱなしですけど、1回も切れていません。

インバーターについてですが、
イカリングの径は95mmですけど、イカリング100mm~120mm用のインバーターを使っています。
購入はヤフーオークションで売ってる物です。



参考までに。
自分も含めて。(笑)
Posted at 2013/01/02 09:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年12月03日 イイね!

空いた時間に車高を・・・

空いた時間に車高を・・・今日は用事があったので、
有給休暇を取りました。

昨日取り付けた車高調の車高が
オデσ( ̄ω ̄)的には低かったので、
少し霧がかかる中朝8時過ぎから
作業用の防寒着着用で、
リアの車高を上げました。
正直、ちょっと上げ過ぎましたけど…。(笑)

14時から1時間半ほど時間があったので、
フロントの車高も少し上げました。


車高の調整をしてる時って、
なんか楽しいですね。(笑)

たぶん車高が決まってしまうと滅多にさわらないから楽しさも終わりなんだろうけど…。(汗)


あっ、駐車場の前を女子大生は通らないけど、
いつものごとく、近所のオッサンとオバハンとネコには白い目で見られてましたよ。(笑)
Posted at 2012/12/03 21:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年11月14日 イイね!

方向指示器の球・・・・・・(汗)

方向指示器の球・・・・・・(汗)
一昨日の昼、ヨメからメールが届いた…。
『左ウインカー半端なく点滅速い』

そのメールを見てウインカーの球切れだと
すぐにわかりましたが、
前側だったらめんどくさいなと思ったので、

『後か前のウインカー球切れしてると思う。どっちか見てくれる?』
とオデσ( ̄ω ̄)から返信。

すぐにヨメから 『後ろの球がキレてるみたい』 の返事に、
「よかった~、後ろやったら楽勝や」と思いながら、
『替えの球を持ってるから帰ってから交換します。
 それまで極力左に曲がらんように…。(爆笑)』 って返しときました。(笑)


23時に帰宅(汗)して、
とっととウインカーの球交換しようと、替えの球を探すも見つからない…。(汗)
1時間かかって替え球を見つけていざ交換作業に…。
時刻はすでに24時を過ぎちゃってるけど…。(汗)

ご近所の皆様ごめんなさいの気持ちいっぱいにテールのユニットをバキッと外して、
ウインカーの球を外してみると・・・・・・、
あ゙あ゙―――――――――――――――――――――――――――――っ!?
球の形状が違う~~~~~~。((((>Σ<))))

で、ご近所の皆様ごめんなさいの気持ちいっぱいに
テールのユニットをバキッとはめ込んでとりあえず復旧して、
「外した球持ってオートバックスに行って、
店員にこの球と同じヤツくれって言ったら買えるよ」と伝えて、
結局次の日に買って来てもらって23時に帰宅してから、
またご近所の皆様ごめんなさいの気持ちいっぱいに
テールのユニットをバキッと外して球交換しました。(汗)


家の前の街灯がLED化されて明るいので、家の前で交換作業をやったわけですが、
両日共お向かいに住んでる旦那がタバコ吸うがてら様子見に出てきました。(汗)

ご近所の皆様、どうもお騒がせしました~。

で、三菱さん…、なんで前後でウインカーの球の形状が違うの?
勘弁してよ~。(怒)
Posted at 2012/11/14 21:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2012年10月01日 イイね!

譲り受けたテーブルを取り付け

譲り受けたテーブルを取り付け今日は午後から用事があったので、
有給休暇を取りました。

そして午前中の時間がある時に、
今年の7月にお安く譲ってもらったテーブル
取り付けました。




ホントはもっと早くに取り付ける予定だったのですが、
息子のチャイルドシートの影響で取り付けができなかったので、
まずは息子のシートをチャイルドシートからジュニアシートに交換する必要がありました。
で、息子のジュニアシートを中古で引っ張ってきて交換して、
テーブルを譲り受けてから約3ヶ月経ってやっと取り付けいたしました・・・。(笑)

息子もカップホルダーに手が届くと喜んでましたわ。(笑)



いつものごとく近所のおっちゃんとおばちゃんと猫から白い視線を感じながら、
女子大生が通らない駐車場でDIYをした初秋を感じる10月最初の月曜の朝でした・・・。(笑)
Posted at 2012/10/01 20:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年08月16日 イイね!

ミッフィーのお手伝い

ミッフィーのお手伝い10年以上前から運転席の右前にいる
木靴を履いたミッフィーに、
PSPナビを持ってもらって
お手伝いをしてもらってます。

ミラーに付けてたんですが、
今年の夏にミラーのヘロヘロがひどくなって
PSPナビが付けれなくなっちゃいました。
そこでとりあえず、
ミッフィーに耳で持ってもらってます。
今は熱対策で、
ACDスイッチの所に緑色のゴムホースを通して、
エアコンの風を送っています。(笑)



我が家では、(オデσ( ̄ω ̄)だけだけど、) この使い勝手の悪いPSPナビが、
かなり重宝してるんですよ・・・。
でも正直、車速を計測して表示するちゃんとしたナビが欲すぃ~。
誰か使い古しでエエからちょうだ~い。(笑)


ちなみにこの木靴を履いたミッフィーは、ハウステンボス限定です。
(現在も売ってるかは知りません・・・。)
前車からずっと載せていますが、
家の前に停めた時に女子大生のお姉さん方がよく見て行きます。(笑)
そんな女子大生のお姉さんを、オデσ( ̄ω ̄)は見ています・・・。(自爆)
とりあえず、ツッコまれる前に、先に書いときます。(笑)
Posted at 2012/08/16 22:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation