
昨日は息子の夏休み最終日・・・。
宿題は盆休み時点で99%完了。
心置きなくおでかけできる。(笑)
ってことで、息子と二人で出かけてきました。
2014 AUTOBACS SUPER GT Round 6
"43rd International SUZUKA 1000km"
土曜日の仕事が終わって帰宅後に
風呂と晩ごはんを済ませて準備開始。
寝てる息子を起こして22時に出発。
渋滞もなく2時間ほどで鈴鹿サーキットに到着。
息子は初めての車中泊。(笑)
なかなか寝れなかったみたいだが、少しは寝れたらしい。
オデσ( ̄ω ̄)は爆睡でしたけどね。(笑)
朝6時に起きて朝ごはん食ってゲートオープン1時間前から入場口に向かって並んで待ちました。
7時半頃にゲートが開いて、遊園地の中を抜けてサーキットについて、
とりあえず息子が好きなニスモのブースに行って旗をもらい、
朝一番のイベントで、子供と女性だけが、昨年度のGT500のGT-Rの運転席に座れるってことで、
その日1番に息子はGTマシンの運転席に座らせてもらいました。
その時のオデσ( ̄ω ̄)は、車内に顔を突っ込んで、車内をちょろっと見せてもらいました。(笑)
そして朝のフリー走行を見たあとは、息子と遊園地に遊びに行きました。
ホントはピットウォークするつもりだったのですが・・・、
鈴鹿は岡山と違って、ピットウォークはネットで事前に申し込まなアカンかったみたいで、
気付いた時には手遅れでした・・・。(汗)
ってなわけで、午前中は遊園地で息子と二人で遊びまくりました。(笑)
そしてスタート寸前に昼ごはんを買って席に戻りました。
ちなみに今回座った席は、シケインから最終コーナーに入る横にある
ちょっと値段がお高いスタンドで見ました。
目の前にモニターがあったりして見やすかったですからね。(笑)
暑さとちょっとの退屈と約6時間っていう時間と闘いながら無事に見終わって、
帰り前に観覧車乗って、出口で花火見て、鈴鹿サーキットを後にしました。
サーキット周辺の渋滞をなんとか抜けて、針テラスに寄って晩ごはんを食べて、
22時に帰宅して、ちょうど24時間の行程でした。(笑)
今日は、用事と振休でお休みさせてもらいました。
さすがに歳には勝てないのか、昔と違ってちょっとしんどいかも。(笑)
まぁ、息子は今日から学校に行きましたけどね。(笑)
あぁ楽しかった。
Posted at 2014/09/01 11:57:05 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記