• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

北びわこ号・・・

北びわこ号・・・盆休みに鳥取に行った時に
鳥取駅でポスターを見た息子が、
米原に行きたいってことで行ってきました。

SL北びわこ号
を見に・・・。(笑)

SLのチケットが取れなかった。_| ̄|○
だから見に行っただけ・・・。
息子と二人で電車で・・・。


朝6時半過ぎに家を出て、9時半くらいに米原着いて、10時過ぎ発のSLを見て、
昼ごはん食って、待合室でちょっと寝て、13時過ぎ発のSLを見て、
大阪戻ってポケモンスタンプラリーの景品もらったりして、家に着いたのが17時半・・・。

思ってたより疲れた――。(汗)
Posted at 2015/08/23 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年08月14日 イイね!

雨の鳥取ドライブ紀行・・・

雨の鳥取ドライブ紀行・・・コーヒー屋のスタバが鳥取県への初出店が話題になった頃に
鳥取砂丘に行ってみないか?って息子と話したことがあって、
息子が行ってみたいと言ったので息子と二人で出かけました。
朝5時起きの5時半出発ですよ。(笑)

オデσ( ̄ω ̄) と息子の親子ドライブ紀行です。
ちなみに車内は無言です。(๑≧౪≦)てへぺろ

昨日からの雨は、今日になっても残っていて
朝から雨・・・。(汗)

まぁ、ドライブだから気にせず出発。(笑)





鳥取市までのルートは何も気にせず、交差点に出てくる案内標識を頼りに、
313号から180号を走っていると、
寄るつもりのなかった道の駅久米の里の前まで来たので、トイレ休憩兼ねて寄りました。(笑)





道中は雨が時折強く降ったり止んだりしながら常にウエット路面を走行で鳥取市内に到着すると、
雷が時々鳴る大雨でした。(汗)
雨降ってる中で砂丘は大変ってことで、とりあえず雨宿りと昼ごはんを兼ねて
息子が大好きな電車を見に鳥取駅まで行きました。









ネットで調べたら昼から曇りで大雨は無さそうだったので、
まだ雨が降ってる中砂丘まで向かいました。
とりあえず展望台に行って様子を見ていると雨が止みそうだったので、
砂丘近くの駐車場に移動しました。
息子は展望台から砂丘までつながってるリフトに乗りたがってたのですが、
帰りが大雨になる可能性を考慮してリフトはやめました。(笑)

砂丘に着いて砂地を歩いてみると、砂が雨で湿ってたので歩きやすかったです。
でも波打ち際まで行くのに急坂を登って下りてでかなりしんどかったです。







息子は波打ち際で遊んだのですが、最初は靴を履いたまま波をかわしてたけど、
結局波が足を飲み込んで靴も靴下もびしょびしょになって裸足になって遊んでました。(笑)





今日は夕方からヨメさん実家地元の夏祭り(納涼大会)があって
17時くらいには帰らなアカンかったので、14時頃に鳥取砂丘を後にしました。

帰りは行きと違う道を走ろうと思い、9号を西に進んで313号から南下することにしました。
ホントは風力発電が並んでるところで車の写真を撮ろうと思ってたけど、
雨がひどくて諦めました。(泣)
ついでに北栄町にあるコナンの記念館も行こうと考えてたけど、時間が無くて寄りませんでした。



まぁ、なんだかんだで、車から降りてる時にはさほど大雨に困ることはなく、
でも道中は行きも帰りも時折強い雨にあいながらの走行で、
朝コンビニ入ろうとしたら日産のFRスポーツカーがいっぱいでパスして次のコンビニ入ったり、
うわさのスタバとすなばのコーヒー屋さんをチラ見 壁|ω・`)チラ したりで、
楽しかったです。

すなば珈琲に入ろうと思ってたけど、雨と行列だったので諦めました。(笑)















Posted at 2015/08/14 01:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年08月03日 イイね!

時間つぶしで日本一に上がってみた・・・

時間つぶしで日本一に上がってみた・・・先日の福山雅治氏のコンサートには、
できるだけ楽に帰るために、
長居のスタジアム近くにある1日500円の
コインパーキングに車を停めたんです。

コンサート開演17時なのに昼前には
スタジアムに着いたんですよ。

で、どうやって時間を潰そうかと考えた結果、
ヨメさんは地下鉄で2駅のイオンモールに行き、
オデσ( ̄ω ̄)と息子は阿倍野にある
あべのハルカスの展望台に上がってみることにしました。


ハルカスに着いてチケット売り場に行ってみると、日曜日ではあったけど5分ちょっとの行列で
チケットをゲットして展望台に行くエレベーターに乗りました。

1コ目のエレベーターでまずは16階まで・・・。
正直、16階だと周りのビルより低いんだけど、それでも結構高さがあって、
ここで十分かもって思っちゃいました。(笑)

そして2コ目のエレベーターで一気に60階の展望台まで上がるんですけど、
このエレベーターがウルトラスムーズ・・・。(笑)
エレベーターで感動しちゃいました・・・。(笑)

展望台に着いて景色を見ると・・・、
ハンパなく高いです。(笑)

16階で十分って思った気持ちが一瞬で消し飛びました・・・。(笑)


今度はもっと空気が澄んでいる時に、ヨメさんを連れて来たいなぁ・・・。
Posted at 2015/08/03 23:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年08月02日 イイね!

ましゃのコンサート in 長居スタジアム

ましゃのコンサート in 長居スタジアム今日は福山雅治さんのコンサートに
長居にあるヤンマースタジアムまで行ってきました。

福山雅治氏が現れるとオバ…お姉さん達は、
「キャ――」「キャ――」
「ギャ―――」(汗)

福山雅治氏の「ましゃって呼んでもいいんですよ」 に対して、
「ましゃー」「ましゃー」
「ま゛じゃ――――」(汗)



福山雅治さんって、デビューしてから25周年だそうで・・・、
そりゃあ、あの頃キャーキャー言ってたお姉さん達も25年経ってるわけで・・・、
この8月の炎天下の中、スタジアムまでの道のりをオバ…お姉さん達は、
フーフー言いながら歩いておられましたよ。(汗)

この時期のコンサートって、福山さんは普段から身体を鍛えてて大丈夫なんでしょうけど、
ファンのオバ…お姉さん達にはキツイかも・・・。(笑)

ヨメさんは福山雅治さんが大好きなので、終始座って歌を聞き入ってましたよ。(笑)



それにしても相変わらず福山さんは・・・、
歌うまいしギターも弾けてカッチョエエですなぁ・・・。(笑)


Posted at 2015/08/02 23:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年07月18日 イイね!

鞆の浦・・・

鞆の浦・・・もう5年も前から行こう行こうと思っていて、
やっと行ってみました。

福山市にある鞆の浦です。

ご存知でしょうか?
崖の上のポニョって映画の
モデルとなった町らしいです。


特にお店に入ることもなく、プラっと見て帰りました。(笑)
ロケーションは良い雰囲気の町でしたよ。
Posted at 2015/07/19 00:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation