• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

今年初めて・・・

今年初めて・・・2015年が明けて、
10日が過ぎた今日初めて…、

地元で初詣
オイル交換と洗車
日本橋でNゲージ
近所の居酒屋


でした。



朝8時に家を出発して地元信貴山にある 『朝護孫子寺』 に初詣に行きました。

ホントは5日の会社が半ドンの日に行きたかったんだけど、5日は残業で行けませんでした。

9時前に着いたらお守りとか売ってる所が開いてなくて焦ったけど、
ボチボチ歩きながら本堂に着いたらお守りと当たり矢が買えて一安心・・・。(笑)

お参りを済ましておみくじ引いて、結果はオデσ( ̄ω ̄)家族みんなが撃沈で凹みながら
信貴山を後にして、近所の河川敷でやってた消防の出初式をチラッと見ながら帰りました。(笑)



早い目の昼ごはんを済まして昼前に三菱のディーラーに行き、オイル交換をしました。

昨年末に洗車ができなかったので、ついでに軽く洗車もしてもらいました。
まぁ、オイル交換に行けばいつもやってくれるんですけどね。(笑)

それと正月にABSの警告灯が点きっぱなしになる症状が出てたので見てもらいました。
まぁ、スリップの履歴が残ってたようですが、全然問題無いとのことでした。



そして昼過ぎに日本橋まで行き、いつもの鉄道模型屋さんに行きNゲージを走らせました。
今日はオデσ( ̄ω ̄)も息子の隣を借りて一緒に走らせました。
走らせながら友達からのメールに返信したり、ネット見たりとまったりしてました。(笑)

ただ、今日はえべっさんの影響があって、難波日本橋の周辺は通行規制があったりして、
駐車場まで行くのが大変でした。(汗)



そして家に帰った後、いつもの近所の居酒屋にオデσ( ̄ω ̄)家族で飲みに行きました。




今日は朝から今年初めてづくしの
多忙な1日でした・・・。(汗)

Posted at 2015/01/11 22:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年12月21日 イイね!

早朝から妖怪の映画に・・・

早朝から妖怪の映画に・・・半年前の夏休み初日に買ったチケットの映画・・・、
やっと公開ですよ・・。(汗)
『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』

朝早い8時からの上演を息子と見に行きましたよ。(笑)

アリオ八尾では1日に12公演もやるんですよ。(汗)
日本全国でも数多い回数の公演があるみたい・・・。

いったいどんな妖怪に
とりつかれてるんだ?(笑)
Posted at 2014/12/21 22:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年12月07日 イイね!

大根を食べに信貴山に・・・

大根を食べに信貴山に・・・昨年、藁を掴む思いで信貴山の 『朝護孫子寺』 に行って、
たまたまやってた 「大根だき会(え)」 というご祈祷したら、

「今年も来てね」 ってハガキが届いたので、
今年も大根を頂きに信貴山に登りました。
(登ると言っても車でですけどね。(笑) )

ご祈祷してもらって・・・
ごちそうさまでした。
Posted at 2014/12/07 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月30日 イイね!

紅葉の三都めぐり・・・

紅葉の三都めぐり・・・息子が電車で回りたいってことで、
大阪から大阪環状線と大和路線の
大和路快速に乗って奈良に、
奈良からJR奈良線のみやこ路快速に乗って京都に、
京都からJR京都線の新快速に乗って大阪へと、
ぐるっと一回りしました。


途中下車して観光することなく、ただ電車に乗って回っただけ・・・。(笑)

京都から大阪に向かう途中では、昼の人身事故によりダイヤが大きく乱れていて、
新大阪と大阪の手前で長いこと止まって待たされましたわ。(汗)



それにしても、ずっと先頭車両の前から景色を眺めていたんだけど、
駅や沿道でカメラ構えてる人の多さにびっくりしましたよ。(笑)
たぶん結構な数の写真に写ったと思うんで、
今度乗る時は何か目立つかぶり物でもして電車に乗ってみようかな。(笑)
アカンアカン、別の意味でオデσ( ̄ω ̄) 捕まってしまうがな。(自爆)
Posted at 2014/11/30 22:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月17日 イイね!

湖東長浜にドライブ…そして居酒屋で・・・

湖東長浜にドライブ…そして居酒屋で・・・ヤン坊マー坊 天気予報
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
僕の名前はヤン坊
僕の名前はマー坊
二人合わせてヤンマーだ
君と僕とでヤンマーだ
小さな物から大きな物まで
動かす力だヤンマーディーゼル~
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

もう今はやってないんですね・・・。(汗)


・・・で、今日は先月に日曜出勤した振替で休んでるかっとしでございます。(笑)


そんな週明け月曜の前日(日曜)は、久しぶりにドライブで滋賀県長浜まで行きました。
ここんところずっとお出かけは息子のNゲージだったり電車だったりといつも同じ場所で、
お出かけっていうより息子とヨメさんの送迎になっていたので、
オデσ( ̄ω ̄)のお願いでお出かけすることにしました。(笑)

朝7時半くらいに出発して、のんびり休憩取りながら10時過ぎに長浜に到着しました。

そんな長浜の1発目は、『ヤンマーミュージアム』 。
しかもこの日は、なんチャラ文化の日ってことで、入場料がタダでした。
オデσ( ̄ω ̄)家族で1500円浮きました。(笑)




一度オデσ( ̄ω ̄)が行ってみたかった所です。

いろんな重機やトラクターとかに乗ったり動かしたりできます。




↑↑↑ これ、オデσ( ̄ω ̄)もやったけど、
普段ショベルカーなんて操作しないんで、めっちゃおもしろかったです。(笑)


屋上にはなぜか足湯もあって、ヨメさんが事前にチェックしていて、
ちゃんとタオルを用意しておいてくれました。(笑) 






そんなヤンマーミュージアムも人が少ないってこともあって2時間ほどで終了。
電車好きの息子が長浜にいるってことで、2発目は、『長浜スクエア』 に行きました。
ヨメさんは長浜駅前をプラプラして、オデσ( ̄ω ̄)と息子で入りました。








館内を見て回ってたら、係りの人が 「もうすぐSL北びわこ号が走りますよ」 って教えてくれて、
JR北陸本線が見れる2階のデッキに上がりました。
場所取りの位置が悪くて、なんとか撮れた写真が↓↓↓・・・。(汗)




で、走ってる SL も見れたし館内も見て遊べたしってことで、
1時間ちょっとで長浜スクエアを出てヨメさんと合流して帰りました。

そして予定通り (?) の17時前には家に着きました。
そして予定通りに予約していた近所の居酒屋に行きました。




そこで最後にお店の人からサプライズが・・・。(汗)
今月は息子が誕生日なんで1000円の割引券をもらう為(笑) に店員さんに告げると、
店員さんみんながハッピーバースデー歌いながら注文していたアイスを持って来てくれました。
しかも注文したアイスは、大き目のカクテルグラスでパフェ状に盛り付けしてくれて、
小さい花火まで付けてくれて、オデσ( ̄ω ̄)家族ビックリで息子は祝ってもらいました。(笑)

ビックリしすぎて写真撮れなかったですよ。(笑)

10歳の息子が居酒屋で誕生日祝ってもらえるって・・・、
飲めるようになったら変なクセが付きそう・・・。(爆笑)

Posted at 2014/11/17 11:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation