• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

欲しい方おられますか~? 補足その1

T6さんからのパーツ譲りの件、
補足いたします。

1、
ラリーアート18インチホイール235/40/18×4 2本横浜Sドライブ9分山
1か所堀傷有


補足
タイヤ、2本横浜Sドライブ9分山 2本グッドイヤー4分山1か所掛けてる。

ホイール傷有1本

値段は7万円くらいだそうです。








2、
トラスト、多機能メーター


補足画像






3、
福山のS氏(仮名)製作の助手席前に取り付けるテーブル


補足
エボワゴン、ランエボ7~9、ランサーセディアワゴン、ランサーセディアに装着可能です。

下記の画像はワタシσ( ̄ω ̄)が装着しているテーブルです。
参考までに。






以上、気になる方はどうぞお気楽にご連絡ください。




Posted at 2013/03/17 22:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでしょう? | 日記
2013年03月16日 イイね!

欲しい方おられますか~?

お友達登録させてもらってる T6さん が、このたび車を買い替えることになり、
エボワゴンに取り付けしていた下記3点のパーツについて、
安く欲しい方いませんか? と、お声を掛けていただきました。

気になる方はご連絡ください。


1、
ラリーアート18インチホイール235/40/18×4 2本横浜Sドライブ9分山
1か所堀傷有


2、
トラスト、多機能メーター


3、
福山のS氏(仮名)製作の助手席前に取り付けるテーブル
(詳細は不明ですが、ワタシσ( ̄ω ̄)が付けてるテーブルもS氏製作の物です。)




今聞いている情報はこれだけですので、
詳細についてはご連絡いただければ確認いたします。

スムーズにお取引できるように、出来る限りサポートはいたします。
あっ、中間マージンは取らないからご安心を・・・。(笑)


Posted at 2013/03/16 23:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでしょう? | 日記
2012年06月27日 イイね!

「ありがとう」の一言で変わる人の印象

仕事から帰り途中の乗り換えて乗った電車の中、
疲れてることもあって、席が空いていたので座ってました。
電車が走り出し次の駅に着くと、大勢の人が電車に乗ってきました。
席は全部埋まり立ってる人も多くいました。

そんな中、夫婦と子供が一人の1組の家族も乗ってきました。
その家族は、ワタシσ( ̄ω ̄)の中ではヤンキーと位置付けする姿をしていました。

父親は短髪の金髪で、耳と鼻と口には多数ピアスがあり、
何か言おうモノなら今にも噛み付かれそうな雰囲気…。(汗)
母親も茶髪っていうより金髪に近いロングヘアーで、
お高そうなバッグを持ちサングラスをかけている…。(汗)
5歳くらいの子供(息子)の髪型は黒色の短髪だけど後ろの下部だけを伸ばしてる。(汗)

正直、ワタシσ( ̄ω ̄)が一番苦手とするタイプの人達である。

子供と母親はワタシσ( ̄ω ̄)のすぐ前に立ち、父親は少し離れたドア横に立っていました。

電車が走り出してすぐ子供が、「足がイタイ、疲れた、だっこ~」とグズりだしました。
母親は「静かにしてろ!」と、きつい言葉で子供を叱ってました。
子供は黙りはしたけど、腕を振ったり母親のバッグを引っ張ったりと落ち着きがありません。

時間が21時を過ぎてたこともあって子供はつらいだろうと思い、
その子供に「椅子に座っていいですよ」と席を譲りました。
するとその子供は席に座ってすぐに
少し大きめの声でハッキリと「ありがとう」と言いました。

声の大きさにびっくりして、ワタシσ( ̄ω ̄)も少し大きめの声で、
「どういたしまして。「ありがとう」が言えてエライね」と言いました。

その時、母親はかけていたサングラスを外して「ありがとうございます」と、
ちょっと慣れない感じでお礼を言ってきました。
「いえいえ」とワタシσ( ̄ω ̄)が返事をしていると、
父親までもワタシσ( ̄ω ̄)の横に来て、
「息子がすいません、ありがとうございます」と言ってきました。

父親に対しても「いえいえ、どういたしまして」と言い顔を見ると、
ホントに申し訳ないという気持ちの中にも少しうれしさがある微笑みで、
「息子をほめてもらって、ありがとうございます」と言ってきました。
えっ?っと思っている間もなく、
「見た目がこんななんで、ほめられることがないんで」と父親が苦笑いしました。
そしてそのタイミングで家族が降りる駅に着きました。
電車から降りた子供は、ワタシσ( ̄ω ̄)の方を見てすごく大きな声で、
「ありがとうございました」 と言ってきました。
ワタシσ( ̄ω ̄)はただただ手を振って笑ってました。

最初にあの家族を見た時は、正直関わりたくないと思ったけど、
あの「ありがとう」の一言で、印象が変わって距離が近づいたことには、
なんか暖かく込み上げて来るものがありました。

まぁ正直、あの家族はツッコミどころがいっぱいあるんだけど、
朝の通勤電車の中でイス取りゲームしてるオッサンと比べたら全然マシだわ。(笑)


「ありがとう」
とても大事な言葉ですよね。

自分も自然に言えるようにガンバロ。(笑)


Posted at 2012/06/27 18:44:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでしょう? | モブログ
2012年04月09日 イイね!

クラさん

クラさん「やぁみんな、クラさんだよ。」
…やべっ、このネタって、
あるピンポイントの世代しか知らなかったような。(汗)

今日は平日の休みなんで、晩ごはんはくら寿司です。



回転台に流れる寿司にカバーを取り付けると、
長時間寿司が回転していても捨てないみたいですね。(汗)
以前はある程度の時間で廃棄処分するって書いてあったけど、
今はそんな記載が一つも無いんですよね。

よっぽど廃棄処分の損失が大きかったんだろうなぁ~・・・。
Posted at 2012/04/09 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでしょう? | 日記
2012年03月11日 イイね!

2週間前に操作してたコントローラー

2週間前に操作してたコントローラー仕事が激務で、朝晩の電車の通勤時には
降車駅行きの電車に乗り爆睡して、
「お客さん、○○駅ですよ」 と清掃員に起こされて、
毎日無事になんとか通勤してる
かっとしでございます。
携帯で歌聴きながら目覚まし掛けてるんだけど、
降車駅行きの電車に乗ると、
起きれないんだよね~・・・。(自爆)

あっ、そんな清掃員さんに迷惑掛けてる話ではなく、
2週間前のお話です・・・。(汗)
まぁ、眠気に負け続けてブログ書けなかったんですよね。(自爆)



2週間前に行った有田川町にある 『鉄道交流館』の中にNゲージのジオラマがあって、
有料でNゲージを走らせることができるのです。

で、息子がやりたいって言って、Nゲージ走らせて遊んだのですが、
帰ってから何気なく4年前のTOMIXのカタログを見てみると、
息子が操作してたコントローラーの値段って・・・、

134400円(税込) (汗)



何気にセレブなコントローラーを置いているもんやな・・・。
恐るべし 『鉄道交流館』 (笑)
Posted at 2012/03/11 01:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでしょう? | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation