• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

ああ~夏休み・・・その3

ああ~夏休み・・・その3息子と二人でのお出かけから帰って
夕方からはヨメ実家の地元で行われた納涼大会に
お爺ちゃんお婆ちゃん(お義父さんお義母さん)と
オデσ( ̄ω ̄)一家で出掛けました。

9年ぶりに開催された納涼大会です。


そりゃあ田舎の納涼大会ですから、カラオケ大会あったり、踊りあったり、大道芸あったり、
花火大会あったり、出店あったり、と、盛大に開催・・・・・・まぁ、行われたわけですよ・・・。(汗)

出店は…、近所のお店の店主(しかもお義母さんの同級生)や自治会の役員さんがやってますよ。

踊りは…、地元の婦人会のお姉さん?おばちゃん?お婆ちゃん?が歌に合わせて?踊り舞う。

大道芸は…、なんとお義母さんの兄弟の息子(ヨメのいとことも言う)がやってましたよ。

花火大会は…、子供たちに線香花火をさせてましたよ。

カラオケ大会は…、近所のおっちゃんが酔った勢いで飛び入り参加しながらも、
歌が上手いと有名なお義父さんが大トリを歌い切りましたよ。


もうね、田舎の雰囲気が濃い催しでしたよ・・・。(笑)
Posted at 2013/08/13 22:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもり | 日記
2013年08月13日 イイね!

ああ~夏休み・・・その2

ああ~夏休み・・・その2朝から息子と行った
コンベックス岡山で行われている
『大鉄道博2013』 を早くに出たので、
どっかでミニ四駆を走らせようってことで、
イオンタウン水島まで遠征しました。



このイオンタウン水島は、エボワゴンが製作された三菱自動車水島工場のすぐ近くにありました。
ある意味エボワゴンの帰省です。(笑)


今日も息子のマシンは、安定した速さがありましたが、
オデσ( ̄ω ̄)のマシンは改良したにもかかわらず安定性が全然なくて、
すぐにコースアウトしてまともに走りませんでした・・・。_| ̄|○マジヘコミ
Posted at 2013/08/13 22:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引きこもり | 日記
2013年08月13日 イイね!

ああ~夏休み・・・その1

ああ~夏休み・・・その1岡山でも鉄ヲタ・・・2回目です。
前に行ったのは2年前でした。

朝から息子と二人で、
コンベックス岡山で行われている
『大鉄道博2013』 に行ってきました。

今回は持ってるNゲージを持ち込んで、
息子は何回も走らせていました。
決してタダではないんだけど・・・。(笑)




朝10時会場で10時半くらいに着いたんだけど、入場者数はその時が一番多くて、
昼過ぎにはガラガラになりました・・・。
やはりそこはオカヤマだから・・・?(汗)
オオサカだったら昼過ぎが人のピークになると思うんだけど・・・。(笑)


Posted at 2013/08/13 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引きこもり | 日記
2013年07月15日 イイね!

雨の帰阪・・・

雨の帰阪・・・オデσ( ̄ω ̄)の4連休最終日。
ヨメ実家引きこもりから帰阪に向けて準備完了。







ただでさえ息子が爺ちゃん婆ちゃんの家から帰りたくないオーラを出してる空気の中で、
朝から土砂降りの雨で荷物積むのがイヤになってるオデσ( ̄ω ̄)もいたりで、
オデσ( ̄ω ̄)家族みんなが、超低空飛行のテンションでの帰阪となってます…。(汗)

荷物を積むのに雨が降ってたんで、お義父さんに無理言って、
車を玄関前に停めさせてもらいました。
場所が狭くスロープの左は150㎝の段差なんで何回も切り返しての駐車となり、
正直、もうここには停めたくないです。(笑)
このままオデσ( ̄ω ̄)家族乗車して帰阪となったわけですが、
ヨメ実家家族の前で一発で出てやりましたよ・・・、心臓バクバク言わしながら・・・。(自爆)
Posted at 2013/07/15 12:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引きこもり | モブログ
2013年05月06日 イイね!

13年春の大型連休も終わり~・・・

13年春の大型連休も終わり~・・・今日が大型連休最終日とあって、
第2次ヨメ実家引きこもりから帰阪しました。

昨日はプラレールを仕上げたり、
息子と多機能メーターを取り付けてました。




プラレールは、第1次引きこもりから作り始めていて、途中3日間の帰阪もそのままで、
昨日仕上げて晩に片付けました。
ヨメ実家には大変お世話になりました。(笑)

第2次引きこもりは、帰阪時の生活援助物資が多いだろうと、
エボワゴンの天井に引きこもり恒例の棺桶(物入れBOX)を取り付けしたものの、
今回は野菜の援助も少なく、第1次後の帰阪時に少し運んだこともあって、
天井の棺桶は本領を発揮することはなかったです・・・。(笑)


まぁ、なにはともあれ、連休は終わって明日からまたお仕事です。(汗)
Posted at 2013/05/06 22:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもり | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation