• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

朝チャリ・・・

朝チャリ・・・今朝も5時半起き6時出で、
近所の川の河川敷をサイクリング。

朝6時半でも
暑い・・・。(汗)
Posted at 2014/07/26 11:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2014年07月12日 イイね!

朝のサイクリング・・・

朝のサイクリング・・・息子の自転車を6段変速に買い替えて、
休日の朝に近所をサイクリングし始めたが、
子供用とはいえ6段変速が付いてると、
ママチャリではスタートから最高速の伸びまで
とても追いつけない・・・。
ママチャリをこぐオデσ( ̄ω ̄)では
到底出せない速度域で息子は走って行く…。(汗)

元々子供が自転車に乗る時はヘルメット着用が義務付けされている中で、
ママチャリが追いつけない速度域では危険極まりないってことで、
とりあえずヘルメット買うまでは朝のサイクリングをやめてました・・・。

で、まぁ、ヘルメットを買ったのでサイクリングを再開。(笑)

近所の川の河川敷がサイクリングコースになってるんで、
初夏の数少ないセミの鳴き声と草むらの中に潜む虫の鳴き声を聞きながら、
オデσ( ̄ω ̄)はのんびりママチャリでサイクリング。
息子に追い付こうと必死になると、ひざを痛めてしまいますから。(笑)


そんな河川敷を走っていると、いろんな人が河川敷を行き交っている・・・。

のんびり歩いて散歩をしてる歳がお高い方、
ストックを持って歩いている年金もらってるかまだかというお歳の方、
腕を大きく振って服装バッチリでウォーキングしてるおばちゃん、
川の様子を監視しながらママチャリで見回りしている河川管理の職員、
6段変速の自転車に乗ってる息子をママチャリで必死に追いかけてるお父さん(笑)、
6段変速の自転車で喜んで早く走る小学4年生(笑)、
河川敷にあるグランドに数名で向かうサッカーか野球のユニホーム姿の中学生、
バッチリな服装でサングラスかけてロードバイクでゆっくり走っている歳がお高い方、
ダイエットか健康のための運動がてらにロードバイクやマウンテンバイクで走っている中年の方、
本気モードのトレーニングでロードバイクを結構な速度で走らせているソロの方、
チームか仲間かで4~10人くらいの本気モードで隊列組んで走っているマッチョな方、

車道とは違って、河川敷の舗装路ではいろんな速度域の人が行き交っているんですよね。

さて、河川敷を行き交う上記にあげた人物で、一番危ないと思う人物は誰だと思います?
これはオデσ( ̄ω ̄)個人的な意見ですけど、
サッカーや野球のユニホーム姿で数名で走っている中学生は危ないです。
ヤツらはまず横に2~3列でしゃべりながら走ってくるし、他の人に対しても避けない・・・。(汗)
注意したら持ってるバットとかで何するかわからない危なさも、絶対無いとは言えない。(笑)

まぁ、息子を必死で追いかけてるママチャリのお父さんも、
周りから見れば危ないのかもしれませんが・・・。(汗)


とにかくそこは天下の公道なので自己防衛をしっかりして、
これからも必死にママチャリで息子を追いかけますかね。(笑)




Posted at 2014/07/12 21:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2014年06月14日 イイね!

朝のサイクリング

朝のサイクリング今日も朝から息子と
近所の川の河川敷をサイクリング。

1時間ほど走って膝がガクガク…。(汗)

⊃ ←こんな形のハンドル付けた自転車が、
ママチャリ乗ってるオデσ( ̄ω ̄)の横を
すれ違ったり追い越したり
何十台駆け抜けて行ったことか…。(笑)


あ゛あ゛~、せめて6段変速の自転車がほしい・・・。(汗)
Posted at 2014/06/14 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2014年05月23日 イイね!

近所でエライこっちゃ~(汗)・・・

近所でエライこっちゃ~(汗)・・・会社が超閑散期な為、
しばらく金・土・日の3連休で、
家でのんびりしてました。

遠足に行ってた息子が帰ってきて、
「 近鉄電車が変な所に止まってる 」 って調べたら、
家からチャリで30秒の所で
電車が車と接触事故を起こしてました。


事故った車両を見に行ってみると、連結器から下のバンパー部分が奥に入りこんでいて、
踏切を通過できない状態でした・・・。(汗)




なので、トラックでガスを持ってきて、溶断してバンパー部分をブッタ切ってました。




この事故った車両なんですが、貸切車両で小学生が多く乗ってました。
たぶん事故した時の衝撃は強かったんじゃないですかね・・・。
最終的には電車がしばらく走れない状態だったので、
小学生たちは電車から降りて歩いて5分の駅まで歩いて行ったみたいです。
ただ数名は救急車に乗って運ばれていってました・・・。(汗)

事故現場近くにいたオッチャンやオバチャンの話では、
軽四が通り抜けできない踏切に入ってしまって、
踏切から出るのにバックしたら脱輪しちゃったらしい・・・。
運転手は車から出ていて無事だったようだが、車は大破してしまったようだ・・・。




やはり車は電車に勝てないな・・・。(汗)(汗)(汗)



電車が一度事故を起こすと、とんでもないことになりますね・・・。
乗車している客がケガをする・・・。最悪は死んでしまう可能性だってある・・・。
電車のダイヤは乱れて利用客の大迷惑となる。
事故現場周辺や沿線付近の道路は交通渋滞が発生する。
現場付近の住民は踏切を渡れない為、線路の向こうに行くのに数十分かかってしまう。
(今回の現場では、線路を渡るのに歩いて15分~1時間くらいかかってしまう。)
その他にももっと迷惑なことがいっぱいあるかと思います。


今回のこの事故で悪いのは誰?とか、なんで事故が起こった?とか、
言いたいことはいっぱいあるんだけど、
まずは踏切を通過する時は、
踏切に入る前には、絶対に一旦停止をすることを徹底しましょう。

















Posted at 2014/05/23 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記
2014年05月01日 イイね!

土イジリからのイオンでハプニング

土イジリからのイオンでハプニングTV局民放各社で言うところの
「 ゴールデンウイーク 」 6日目・・・。
もう半分終わっちまったなぁ・・・、
ここから後半戦かぁ・・・。(汗)

今日も息子は学校なんで、
朝からアサガオとゴーヤの土イジリを・・・。
家の前が女子大生の通学路だから、
もちろん登校時間に合わせて・・・。(自爆)

でも・・・、大学もGWなのか?、
通る女子大生が少ないような・・・。(汗)


まぁそれは置いといて、とにかく土を準備。
今年こそはゴーヤがいっぱい実ることを願いながら…。(笑)
一昨年と昨年にゴーヤを植えたけど、全然ダメだったんですよね・・・。(汗)


土イジリも終わったところで、
母の日のプレゼント探しに大和高田のイオンまでヨメさんと出掛けました。


イオンに着いて速攻でプレゼント決めて、軽く昼ごはん食べて、
ヨメさんと別れてそれぞれ店内をプラプラしていた時のこと・・・。

「(警報音)ブォ~ン、ブォ~ン、ブォ~ン」
「火事です。落ち着いて避難してください!」
「火事です。落ち着いて避難してください!」

って、突然の店内放送が・・・。(汗)(汗)(汗)


店員は「 落ち着いてください、すぐに状況を確認します。」 ってことだったけど、
とりあえずヨメさんと落ち合っておこうかとすぐに電話すると、
火事が起きてる場所とは反対方向の出口近くの店にいるってことで、
すぐにヨメさんのところに向かいました。
ヨメさんと会ってしばらくすると、火災警報は誤報だと放送があって何事も無く済みました。

警報が鳴った時のこと、あるおじいさんは店員さんに対処方法を聞いていて、
「 落ち着いて出口まで向かってください。」 って言われて、ゆっくりと出口まで向かってました。
周りの人も半数くらいの割合で慌てることなく下の階に移動してました・・・。


あっ、そうそう、店内に流れた警報音が携帯電話の地震警報に似ていたモンだから、
鳥肌立っちゃいましたよ・・・。(笑)
怖がって泣いてる子供もいましたし、あまり気持ちのいい音ではありませんよね・・・。(汗)


なんだかんだで結局のところ、
抜き打ちの避難訓練ができたってことで、
貴重な体験をさせてもらいました。(笑)


ホント、何事も無くてよかったよかった。(汗)


Posted at 2014/05/01 22:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所 | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation