• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

パソコンが戻ってきた「「「

パソコンが戻ってきた「「「1月に注文して購入したデスクトップが、
勝手に電源が切れるって不具合で新品に交換して、
その交換したデスクトップも同じ症状が出て、
3月29日にhpに連絡したところ、
他でも同症状が確認されて不具合の原因もわかっており、
対策品もあるからすぐに部品交換対応できるってことで、
3月30日にhpに発送。

そして今日(4月10日)デスクトップが戻ってきました。

最初の発注からちょうど4ケ月・・・、長かったー(-_-;)。
とりあえず、もう勝手に電源が切れないことを願ってます。(笑)

さて、まだまだいろいろ設定せなアカンねんけど、戦いは続くなぁ。(笑)
Posted at 2019/04/10 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな我が家ってどう? | 日記
2019年04月07日 イイね!

桜満開でも変わらない日曜の過ごし方「「「

桜満開でも変わらない日曜の過ごし方「「「近所の桜は満開で見ごろを迎えてる4月の第1日曜日。
「春眠暁を覚えず」ってことで、
オデσ( ̄ω ̄)ん家では遅い8時に起床。(笑)

10時過ぎにオデσ( ̄ω ̄)一家は、
とりあえず選挙の投票に行って、
その後オデσ( ̄ω ̄)はヴいひゃくで買い物に出る。
昨日交換したエアフィルターの性能を確認ついでに、
途中で桜の木の横で写真撮ってみたりして。(笑)

昼ごはん食った後は、
オデσ( ̄ω ̄)一家で大阪梅田に出没。

ヨメさんと別れてオデσ( ̄ω ̄)と息子は難波日本橋に移動。
Nゲージの部品を探すも見つからず、収穫無しで大阪梅田に戻って、
ヨドバシカメラをプラッと見て、ゲーセンで息子はゲームして、
ヨメさんと合流して晩ごはん食べて日曜休み終了。

桜が満開であってもオデσ( ̄ω ̄)ん家では、
日曜の過ごし方はいつも通りです。(笑)
Posted at 2019/04/07 21:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな我が家ってどう? | 日記
2019年01月20日 イイね!

でぇーとで天王寺とついでにヨドバシ「「「

でぇーとで天王寺とついでにヨドバシ「「「デートとは言っても、
今日は息子がクラブの遠征でいないだけで、
たまたまヨメさんと二人で出かけただけ。(笑)

天王寺で 『ミッフィーzakkaフェスタ』 が
開催されてるってことで行ってみました。

とりあえず昼ごはん食ってから
ミッフィーzakkaフェスタの会場行って、
朝から雨で寒かったせいか人が少なく、
とりあえずパッと一通り見て買い物して、
オデσ( ̄ω ̄)はヨメさんと別行動で
電車で大阪梅田まで移動。


ヨドバシカメラでパソコンのモニターを買って、
モニターの箱を手提げで電車乗って天王寺まで戻って、
息子が予定よりも早く帰ってくるってことでちょいと急ぎでヨメさんと合流して帰宅して、
途中、ちょうど息子が駅に着くタイミングと合ったので迎えに行って息子を拾って帰宅。

貴重な日曜休みなのに、なんかあわただしい1日でした。(笑)

Posted at 2019/01/20 22:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな我が家ってどう? | 日記
2018年12月27日 イイね!

時代遅れのパソコン---

時代遅れのパソコン---ずーっと前からオデσ( ̄ω ̄)ん家のパソコンの動きが
非常に遅くなってきていたんで、
今日のトイレ交換作業をしてもらってる間に、
思い切ってパソコンの初期化を試みました。

こういう作業は一発でうまくいった試しもなく、
必ず数回やり直ししてるんだけど、
今回もきっちり5回ほど作業をやり直しました。(汗)


初期化終わってネットをいろいろ見てみると、
ヤフーとユーチューブはOSのバージョンが古く見ることができず、
みんカラのマイページの表示にちょっと不具合があったりしてます。(汗)

やっぱりOSが古いと、動かないファイルデータがあるんですね。


とりあえずヨメさん実家に持っていく用のしょぼいノートパソコンでなんとかやってます。(汗)


で、ちょっと調べたら、今のパソコンって9年前に買ったんだけど、
なんか4年から5年しか経ってない印象です。(笑)


きっちり時代遅れを痛感しています。(笑)





Posted at 2018/12/27 23:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんな我が家ってどう? | 日記
2018年12月27日 イイね!

家のトイレを交換---

家のトイレを交換---ずーっと前から配管水漏れでウォシュレットが使えなくて、
11月末から家のトイレ交換の話を進めていて、
今日、交換しました。

無茶振り工程な仕事真っ盛りの中ですが、
無理を言って有給休暇取りました。


交換作業にはおっちゃん一人が予定より早く来て、サクッと2時間かからずに交換完了しました。
なんでも、オデσ( ̄ω ̄)ん家のお手洗い場は横に広くて作業がやりやすかったそうな。


これで冬場でも便座が温かいー。(≧▽≦)ゞ
Posted at 2018/12/27 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな我が家ってどう? | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation