• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

2日間の間に4本中3本が・・・

2日間の間に4本中3本が・・・昨日と今日の2日間で
4本付いてるタイヤの3本がパンク!!(汗)


昨日はヨメ姫様からTELがあって、
「なんかタイヤの空気が減ってるみたいだ」 と。
とりあえず三菱ディーラーに行って見てもらってと指示。
すると右側の前後2本がパンクと判明・・・。(汗)


今日は給油中に左後に違和感を感じたオデσ( ̄ω ̄)。
すぐにゲージで測ってみると、1.5キロくらいしかない・・・。(汗)
とりあえずエア入れて三菱ディーラーで見てもらうと、
以前にパンク修理した所から再度漏れてることが判明・・・。(汗)
次漏れたらタイヤ交換かな・・・?(滝汗)



2日で3ヶ所のパンクなんて、初めてですよ・・・。(汗)(汗)

こんなこともあるモンなんやなぁ・・・。(汗)(汗)(汗)
Posted at 2013/12/16 00:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2013年11月29日 イイね!

体重測定・・・

体重測定・・・先日、とある場所にて
エボワゴン (かっとし仕様) の体重測定をしました。

結果 
(普段通りの積載品あり 燃料 1/2 にて測定)

総重量 1590 kg
前輪   920 kg
後輪   670 kg


だから何するって訳じゃないんだけどね~。(笑)


Posted at 2013/11/29 01:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2013年09月30日 イイね!

シュ――――――――――――――――――――

シュ――――――――――――――――――――昨日休めずに出勤となり、
息子に嘘ついちまった日曜日…。
仕事終えて家に着いて、家の前で荷物降ろしてると、
「シュ――――――――――――」って音が…。


ヘイ、左後ろがパンクしちゃいました。(笑)




とりあえずスペアに換えようと思ったんだけど、
よぉ考えたらジャッキ壊れてて無かったんですよ。

そこでJAFにお願いすることに…。
30分程で着くってことで、それまでスペアタイヤの用意を…。
その時、時間は午後11時過ぎてる…。(汗)
ヤバい…近所迷惑かも…。(滝汗)
JAF呼んじゃってるしなぁ…。(汗)

そう考えてるとJAFが到着。
もう開き直って作業を進めてもらうと、まぁ見事に作業が速いし正確だし静かだし…。
心配したのがアホらしかった。(笑)
っていうか、オデσ( ̄ω ̄)のスペアタイヤの準備が近所迷惑だったな。(自爆)

やっぱりプロに任せたら楽だわ。(笑)
Posted at 2013/09/30 22:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2013年09月01日 イイね!

折れちゃった・・・

折れちゃった・・・折れちゃいました・・・。
オデσ( ̄ω ̄)の心が・・・。
ウソです。
まぁ、いろんな意味で心がいつ折れても
おかしくないですけど・・・。(自爆)





今日ガソリンスタンドで給油しようと給油口扉を開けた時、
扉に違和感を感じながら開けると、ポロっと部品が落ちました・・・。

画像の物がそれですが、もうお分かりですかね・・・。

給油口を開ける時にレバーを引いたら扉が半開きになる為のバネです・・・。

そのバネの固定部分の樹脂が割れて落ちちゃいました・・・。(汗)

とりあえず速攻で三菱のお店に行きサービスの兄ちゃんに、
折れたオデσ( ̄ω ̄)の心を…(違っ
折れ落ちた部品を見せるとすぐに 「あぁ、給油口扉のヤツですね。」 の返事が。
部品は2、3日で届くらしいので、それまでは給油口扉はレバーを引くのと扉を指で開けるのに、
2人でせなあきまへん・・・。(汗)
とりあえず燃料満タンにしておいたら、2、3日は大丈夫だろうけど・・・。


それにしても・・・、サービスの兄ちゃんは部品見てすぐにブツがわかったってことは、
よく折れる部品なんだろうか・・・?
今年の暑さに耐えれなかったのだろうか・・・?
あっ、チマチマ給油するから扉の開閉回数が多いからか・・・。(汗)

皆さんもこのバネが折れ落ちたことあんのかな・・・?
Posted at 2013/09/01 21:53:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2013年08月01日 イイね!

拾弐万参千四百五拾六キロメートル

拾弐万参千四百五拾六キロメートルブルーな出来事があった5月末くらいに、
エボワゴンの走行距離が
123456kmに達しました。

画像はヨメに頼んで
撮っておいてもらいました。
いつも感謝感謝であります。




さて、エボワゴンが12万kmを超えてくると、オデσ( ̄ω ̄)的には一つ不安なことがあります。
以前乗っていたレグナムで、12万kmを超えたくらいにオートマが壊れてしまいました。



もう10年くらい前の話なんですが、京都のお寺で夜間のライトアップが行われるってことで、
名神高速を京都に向かって走ってました。
天王山トンネルを抜けた所で前を走る車両を追い抜こうと、
MTモードで4速から3速に落とした瞬間に、ニュートラル状態になりました。
一瞬パニくったりもしましたが惰性でなんとか路肩に寄せて、
少し走りながら様子を見てたのですが、新幹線の高架下に路肩が無いことに気付いて、
その高架の手前で車を停めてJAFを呼びました。
11月の寒さを感じた夕方のことでした・・・。((((>_<))))ガクガクブルブル

まぁ、その後修理代でオートマ交換30万超えコースと言われて
ランサーワゴンに乗り換えたんですよね・・・。(汗)

レグナムも今のエボワゴンも前車のランサーワゴンも、
オートマが 『INVECS-II』 なんですよね…。(汗)
各車において、全く同じオートマなのか何か強化されているかは知りませんが、
まあ以前にやっちまってるだけに、今の12万km超えたエボワゴンには強い不安を感じます。

良いか悪いか分かりませんが、もうここ4年くらいはオデσ( ̄ω ̄)がエボワゴンを運転する時は、
常にMTモードにしてギアが変わる時には回転数を合わせて走ってます。
なんせエボワゴンには、まだまだ走ってもらいたいですから~。(笑)



Posted at 2013/08/01 23:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation