• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

260000kmに到達」」」

260000kmに到達」」」エボワゴンの走行距離が、
260000km(26万キロ)
に到達しました。


25万キロからの1万キロは、
おかげさまで大きな故障もなく、
元気に走ってくれました。

でも次は何がぶっ壊れるか分かりませんが、
すでにリアデフのブッシュがヤバいと
指摘は受けてます。(汗)

さて、目指す30万キロまで
修理代はいくらかかるやら・・・。(笑)
Posted at 2020/07/21 00:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2020年07月04日 イイね!

タイヤ交換でネオバに・・・」」」

タイヤ交換でネオバに・・・」」」今日(7月4日)、エボワゴンのタイヤ交換しました。

今回交換したタイヤは『ADVAN NEOVA AD08R』です。


走行距離が25万キロ超えてオートマを労りながら、
ブースト圧もできるだけ負圧でターボを封印して、
エボワゴンに負担が掛からないように走らせてる中、
今回は『ネオバ』なんていう贅沢なタイヤに交換です。





先週の日曜にタイヤを注文する時に、前回と一緒の『フレバ』を言ったら、
お店の人がニコニコしながら『ネオバ』を勧めてきて、
話を聞くと、今は『ネオバ』がかなり値引きされてるとのことで、
実際に見積もりを出してもらうと、
『フレバ』から1000円プラスで『ネオバ』が履けるというので、
そのまま注文しちゃいました。



昼から難波に買い物ってことで、雨の阪神高速を走りましたけど、
コーナーの侵入に余裕を感じるホントに良いタイヤだと思います。

オデσ( ̄ω ̄)ん家のエボワゴンにはもったいないタイヤです。(笑)
Posted at 2020/07/04 23:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2020年06月28日 イイね!

土日は買い物三昧」」」

土日は買い物三昧」」」息子が東京に行ってからもうすぐ1ケ月。
ヨメさんと二人になって週末は買い物する時間が増えた。

昨日(土曜)は朝から天王寺に出かけて、ミッフィーのお店を見て、
近鉄百貨店の鉄道模型屋さんと地下のお菓子売り場を見て(笑)、
Q'zモール内をプラプラして、天王寺に6時間滞在しました。

まぁ、息子がおったらこんなに長い時間は居ません。(汗)


今日(日曜)は朝からタイヤの注文をしに行って、
しまむらの服屋さん寄ってコンビニでお昼ごはん食って、
三菱のディーラーでオイル交換して、ちょこっとゲーセンで遊んで、
買い物にあっちこっち回って8時間ほどウロウロしてました。(汗)



この土日の2日間で、結構買い物しました。
運良くというか、以前から探してたブツがいろいろ安く見つかったりして、
充実した週末を過ごしました。
まぁ、財布の中は大寒波に襲われて極寒となってしまってますけど。(笑)

あと、走行距離が25万キロ超えたエボワゴンがディーラーに入ると、
必ず何か追加で指摘が出てきます・・・。(汗)(汗)(汗)
緊急な不具合じゃないんで、とりあえず保留なんですけどね。(笑)
Posted at 2020/06/28 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2020年04月11日 イイね!

エボワゴンのキーを交換

エボワゴンのキーを交換25万キロ走ったその先に
見えてくるモノ・・・・・・。( ̄ω ̄)トオイメ

そりゃあキーの樹脂部分は割れますよ。(笑)

新車購入当時から使い続けてきたキーですが、
ビス部分の押さえが効かなくなって、
合わせ目が浮くようになっちゃいました。(汗)

ってことで、キーを新品に交換しました。
ただ、キーの総交換だと1万円を超えるってことで、
キーレスエントリーの基盤を移し替える方法で、
キーのみ交換としました。
それでも6千8百円ってお安くはなかったです。(笑)

古いキーは、スイッチ部分をボンドで貼り付けて、
とりあえず予備キーとして置いておきます。

樹脂部分はテッカテカなんだけど (笑)、
そのうちキーが回せなくなりそうなくらいに
結構キー溝部分も削れてます。(汗)

まさかキーを交換するとは思ってなかったなぁ。(笑)
Posted at 2020/04/11 22:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2020年02月23日 イイね!

ブーストメーターのホース交換」」」

ブーストメーターのホース交換」」」25万キロ走ったその先に
見えてくるモノ・・・・・・。( ̄ω ̄)トオイメ

そりゃあ新車で購入して1週間以内に取り付けた
ブーストメーターのホースなんて、
割れてボロボロになりますよ。(笑)



ってことで、昨日、東大阪のスーパーオートバックスに行って、
シリコンホースを買いに行ってきました。

そして今日の朝からホースの交換作業。
とりあえず古いホースを外そうとしたら、T字のジョイントがポキッと折れちゃいました。(笑)

とりあえず古いホースと取り除いて、新しいホースをメーターに接続して、
ブースト圧力取り出し付近まで引き回して走れるようにして、
急遽近所のオートバックスまでT字ジョイントを買いに出ました。

なんとか1個だけ売ってたので、無事にT字ジョイントをゲットできて一安心。
って思ってたら、続きでホースの接続をしようとT字ジョイントを袋から出したら、
エンジンルーム内に落としてしまった・・・。(汗)(汗)(汗)
しかもエキマニ付近で熱くて取りにくい場所に落としてしまってさぁ大変。(笑)
なんとかT字ジョイントの救出に成功して、そこからはサクッとホースを接続して、
ブーストメーターのホースの交換作業完了。



あとついでにリアワイパーもビビリが出てたんで交換。
こっちはネタにする問題もなくサクッと交換。(笑)



あっ、そうそう、近所のオートバックスでは、
シリコンホースは置いてなくてお取り寄せだと言われました。
昔は常に店内に売られてたのにねぇ~。
今時ブーストメーター付けるヤツなんていねぇか。(笑)
Posted at 2020/02/23 22:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation