• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

ヴいひゃくが修理を終えて帰還―

ヴいひゃくが修理を終えて帰還―盆休み前に
通勤によるツー勤で痛勤となった
ヴいひゃくのエンジンストール事件
で、
先月修理に出してから約1ケ月ぶりの昨日、
ヴいひゃくが帰ってきました。



ホントは、今日は仕事が半日で終わりだったんで、
夕方取りに行こうと思ってたけどバイク屋さんが定休日だったんで、
昨日のうちに持って来てもらいました。


エンジンが止まった原因は、
エアクリーナーのスポンジがボロボロになってて、
そのスポンジがキャブ内に入って詰まってしまったことによるモンでした。(汗)

そーいえば、ヴいひゃくを手に入れてから、確認とか点検とか全然してませんでしたわ。(笑)


修理代は思ってたよりも安く済みました。
とりあえずヴいひゃくは戻ってきたけど、
まだ修理代の支払いはしていません。(笑)

まぁ、来週の日曜日にはお支払いできるかと・・・。(汗)
Posted at 2016/10/15 21:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記
2016年08月13日 イイね!

あと3kmの悲劇―

あと3kmの悲劇―家から会社まで片道85km・・・。(汗)

今日はツーリング気分でヴいひゃくに乗って出社。


仕事が終わって明日から連休ってこともあって
ウキウキ気分でヴいひゃくに乗って帰宅。

家まであと3kmの交差点で、信号が青に変わってアクセルを開けたその時、
まさかのエンジンストール・・・。(汗)

すぐに歩道に寄ってエンジン始動を試みるも、エンジンはかからない・・・。

結局 残り3km 50分 を、ヴいひゃくを押して歩いて帰宅・・・。(滝汗)


やっぱり家から半径500m圏内仕様の原チャリで片道80kmオーバーの走行は、
かなり無理があったんかなぁ・・・。(汗)


今日のツーリングは・・・、
通リング(通勤)で・・・、
痛リング(筋肉痛とか修理代とか)と・・・、
なってしまった・・・。(笑)




無事に帰ってこれたから言うんだけど、
なんか楽しい―。(笑)


完全に明日からの連休で浮かれてます・・・。(汗)
ここらへんで気を引き締めよ。(´・ω・`)ゞ
Posted at 2016/08/13 23:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記
2016年06月11日 イイね!

小さなバッテリー交換―

小さなバッテリー交換―買い物チョイ乗り用のヴぃひゃくのバッテリーが完全に死んで、
ぜんぜん充電しなくなっちゃったし、
走行中にウインカーが全然使えなくなっちゃったので、
某オークションで送料込み2200円で購入。

今日、バッテリー交換しました。

車載する前に1回充電した方がエエみたいなことが
オークション出品の説明文に書いてあったんで、
20年以上前に買って持ってたバッテリー充電器が登場して
昨晩に玄関で充電・・・。(笑)



充電してバッテリー交換したら、セルが回ってエンジンがかかったー。
しばらくはキックでエンジンかけなくていいから、買い物でヴぃひゃく停める時は、
めんどくさいセンタースタンドではなく、楽なサイドスタンドで停められるー。(笑)

台湾メーカーの中国製みたいなんで、果たしていつまで使えるだろうか・・・。(汗)
Posted at 2016/06/11 21:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記
2016年05月07日 イイね!

原チャリ税が、増・・・税・・・―

原チャリ税が、増・・・税・・・―春の大型連休も明日で終わりな今日、
映画見に行ったくらいで大したネタが無いと思ってたら、
行政の方からネタを送って来やがった・・・。(汗)

ヨメさんからヴいひゃくの納税通知書を渡されて確認すると、
増税してる
じゃねぇか・・・!?(汗)


世間を知らなかったオデσ( ̄ω ̄)にとっては、
ねみみみみみみ・・・(バシッ)、 寝耳に水ですよ・・・。(汗)


ヴいひゃくの維持ができるかなぁ・・・。(汗)
Posted at 2016/05/07 21:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記
2015年10月04日 イイね!

朝の小ツーリング・・・

朝の小ツーリング・・・朝にヒマ時間があったんで、
6月以来の久しぶりに息子と2ケツで
朝のちょっことツーリングに出ました。

天気良くて
気持ちよかった―。(笑)



道の駅ふみたかパーク當麻
  ↓
竹内街道
  ↓
道の駅近つ飛鳥の里・太子



道の駅近つ飛鳥の里・太子で野菜が安く売られてたんだけど、
手に持った葉物野菜がチンゲンサイなのかホウレンソウなのか小松菜なのかが自信がなくて
ヨメさんに買おうかどうか確認ができなかった・・・。(自爆)

帰って確認したらどれも正解だったみたい・・・。(汗)

今度は何かええモンあったら買って帰ろう。(笑)
Posted at 2015/10/04 21:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation