• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

見せてもらおうか、elf のレインスーツの性能とやらを%%%

見せてもらおうか、elf のレインスーツの性能とやらを%%%3年前に買ったレインスーツ・・・。
基本的に雨降る日には、
ななあーる(ZX-7R)は乗らないんで、
レインスーツを着ることがなかったんですけど、
今日はななあーる(ZX-7R)で休日出勤ってことで、
ガッツリ土砂降りの雨の中、
3年前に買ったレインスーツを始めて着ました。

途中で土砂降りもあったんですけど、会社に着いてレインスーツ脱ぐと、
中は全然濡れてませんでした。
このレインスーツは、ワタシσ( ̄ω ̄)的には良いモンだと思います。

『レインスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではにということをおしえてやる』
『ヘルメットがなければ即死だった』
『認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを』
『坊やだからさ』
『雨に当たらなければどうという事はない』
『わかっている、erf のデーターは頭に入れてある』
『今、君のようなニュータイプは危険すぎる。私は君を殺す!』
『ええぃ!erf のレインスーツは化け物か!』

とりあえず、言われそうなことを先に書いてみた。(笑)
Posted at 2022/10/11 00:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZX-7R | 日記
2022年10月10日 イイね!

久しぶりに通勤のツーリング%%%

久しぶりに通勤のツーリング%%%相変わらずの会社の無茶振りな工程に、
休日出勤をしなきゃならないってことで、
今日(10月10日)は出勤でした。

しかもかい車の護送バスが出ないってことで、
慣らしも兼ねてななあーる(ZX-7R)で出勤。


朝はガッツリ雨が降っていて、
20年振りくらいにレインスーツ着てななあーる(ZX-7R)に乗りましたよ。(汗)

雨の阪神高速・・・、継ぎ目の鉄板って結構滑るんですね。(汗)

帰りは夜散歩ってことで、会社から国道176号線を北に走って、
国道372号線を東に亀岡まで抜け、国道432号線を南に走って、
阪神高速で通行止めの喜連瓜破まで抜けて21時くらいに帰宅。

日が暮れた後の国道432号線の単独走行で、ヘアピンカーブは怖かった。
なんせコーナーの先が見えない・・・。(汗)
おまけにコーナー途中にタヌキが道をふさいで目が合うし。(笑)

土砂降りの阪神高速と夜の国道432号線はヤバい。(笑)
Posted at 2022/10/10 23:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 1011 1213 14 15
161718192021 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation