• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

電池御臨終

電池御臨終
朝から
あるお方にいただいたあるブツを
交換するつもりでしたが、
12mmのディープソケットが無くて
結局交換できずに「また来週」って
ノリになったかっとしです。(自爆)




で、タイトルネタなんですが、
今日は昼から、ヨメがケーキ買いたいってことで、西宮まで出かけてました。
17時過ぎに家の前に着いてケーキを冷蔵庫に入れてすぐに
晩メシ食いに出かけようとエンジン始動の為にキーを回すと
「カカカカカカカカカカカ・・・・」って・・・。(滝汗)

電圧計見ると10v下回ってる・・・。(滝汗)
・・・な、なんで!!ついさっきまで高速走ってて電圧も14v表示しとったのに・・・?ってカンジで・・・。

そして近所のおっちゃんの車のバッテリーにケーブル繋いでとりあえずエンジン始動しました。
ガレージに停めてエンジン切ろうとキーをOFFにしたら・・・、
今度はエンジンが止まらな~い・・・。(滝汗)

ターボタイマーの表示見ると、【----】←こんなん出てるし・・・。(滝汗)

パニくったオデσ(゜_゜)は、「そうだバッテリーはずそう」ってことで、
バッテリーのターミナルを外してもエンジンが止まらない・・・。(滝汗)

考えてみると、そりゃ止まらんわ・・・。
エンジンかかってて発電してるしターボタイマーはアフォになってるし・・・。(笑)

エンジン音うるさくて近所迷惑だから、とりあえずDラーに行きました。

Dラーで見てもらった結果、バッテリーはご臨終でした。
ターボタイマーは、一度エンジン切ってからは正常で、
【----】←この表示はなんだったんだ?・・・ってカンジです。(笑)
点検とかもしてもらう為、バッテリーはその場で交換をお願いしました。
今回、バッテリー交換と点検とかエンジン切ってもらったりしたけど、
工賃はバッテリー代のみの約18000円でした。(笑)
ひょっとして、先日にバッテリー見てもらったこととかもあるんかな・・・?(笑)




Posted at 2009/06/28 23:43:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

今年もAJM参加~。

今年もAJM参加~。・・・っと、まぁ、
昨日のことなんですが、
今年もAJM参加しました。









朝というか夜中の出発時は天気良かったんですが、
途中の名阪国道走行中に雨が降ってきました。
天気が下るのと同時にテンションも下がり、
ついでに体温も下がって寒くなり、
途中2ヶ所のコンビニでホットの缶コーヒー飲みましたよ。(笑)

集合時にちょっと遅れもありましたが、無事会場に到着しましたが、
会場は未舗装地で予想通りのベちゃべちゃだったわけで・・・。(汗)
カンカンに晴れていても砂ほこりで、
それはそれで大変なのかなとも思ったりなんかもしました。(笑)

開会式を前に急遽来れなくなったクラブの代表の変わりを
決めることになったみたいで(謎笑)・・・、
不本意というか、なんというか・・・、
仮代表決めのジャンケンに参加しなかったオデσ(゜_゜)・・・。
で、
結局オデσ(゜_゜)が仮代表になったわけで。(笑)
とりあえず、クラブ代表の挨拶とそれなりの取りまとめをさせていただきました。

至らぬ点がいくつもあったことを、
ここでお詫び申し上げます。


今回のAJMでは新たな企画等もあり、他車種の方々とお話する機会があったり、
あちこちに大きな水溜りがある中での車談笑あったり、





前にある方にブツを譲って~と、お願いしていた物を受け取り、
とりあえず昼間にある意味恒例となったイカリングオフあったり、



で、無事にAJMが終わりました。
会場は片付けなどの事情により速やかに移動する必要があったので、
すぐ近くの舗装された駐車場に移動しました。



前ではコルトの方々もやっていました。



ここで約1時間ほど談笑して、解散となりました。

そのあと、タカさん夫婦、haida4416さん、tomononさん、さむちゃん、オデσ(゜_゜)で、
湾岸長島PAで晩ごはん&足湯となりました。
偶然にも freestylekazさん にお会いする場面もありました。

やはりイカリングオフは暗くなってからという場面もありました・・・。(笑)




22時30分くらいに無事帰宅となりました~。
いつもこれくらいに帰って来いと、ヨメがぼやいてました。(笑)


参加された皆さん
おつかれさまでした~。

Posted at 2009/06/22 19:35:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

タケローズバンパー + プレート枠

タケローズバンパー + プレート枠ナンバー灯の球交換
めんどくせぇ~。(゜д゜);







ナンバープレートのフレーム枠の厚みとかで、リアバンパーの切欠き部分が狭いから、
ナンバー灯の球交換するのにナンバー灯一式が引っ掛かって出てこないんですけど・・・。(汗)

なんとかナンバー灯一式をひっくり返して交換できたけど・・・。(汗)
まさかこんな落とし穴があったとは・・・。( ̄д ̄);
Posted at 2009/06/13 23:20:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

左側のミラーも交換

左側のミラーも交換今日は左側のミラーの交換で、
三菱Dに行きました。
ついでにオイル交換とタイヤのローテーションと
バッテリー液の比重を見てもらいました。








バッテリーについては、
昨日の朝1番にエンジンかけようとしたら、「キュル、キュル、キュル・・・」って
かな~りヤバフォだったんで、見てもらいました。

結果は異常無しだったんですが、あの電圧の低さは異常でした。
ひょっとしたら、壊れた左ミラーが悪さしていたのかも・・・。
今日も三菱に行く途中で、なんにもしていないのに突然ミラーのモーターが動いて
「ギャギャギャギャゴリゴリゴリゴリゴリ・・・・・・・・・・・・」って音がしたんで・・・。(汗)
まぁでも、今日交換したんでしばらくは大丈夫でしょう。(笑)
Posted at 2009/06/06 21:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation