• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

念願の社外ホイールをゲッチュー

念願の社外ホイールをゲッチュー本日、猫ワゴンさんから
ホイールとタイヤのセットを
譲っていただき交換しました。

猫ワゴンさんには、
ジャッキからトルクレンチまで用意してもらって
本当にありがとうございました。







来月には車検が迫ってる中、またしてもタイヤがヤバフォジャマイカ(笑)で、
タイヤ交換ついでってことで、先日ヨメと交渉して、今回のホイール購入交換となりました。
オデσ( ̄ω ̄)的には、大満足の品です。


裏取引&闇交換は午前中にサクサクと終わらせて、
その後はチビとコンビニで昼メシ食って、ホイールを降ろすのとヨメを迎えの為家に戻り、
弁天町の交通科学博物館に行きチビがグズッたんで速攻で出て、
ヨメが天満橋近くのケーキ屋に行きたいってことで買いに行き、
帰りにノリで大和高田のイオンまで走り、晩メシ食って帰りました。


Posted at 2010/09/26 21:17:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2010年09月20日 イイね!

SL~新幹線まででヨメは不機嫌・・・

SL~新幹線まででヨメは不機嫌・・・

昨日、小学時代からの旧友家族らと
何年振りかにボーリングして、
朝から足首と手首辺りが筋肉痛で、
「まだ大丈夫だ」 と、
根拠のない理由で若さを確認してる
かっとしでございます。(笑)






今日は、以前のブログのコメントに記載された長浜鉄道スクエアに行ってきました。
3連休ってことで渋滞を覚悟で出かけましたが、
3連休最終日ってことなのか、思ってた程には渋滞もなく長浜まで行けました。
昼前に着いたのですが、先に昼メシでもってことで、
駅前にある昭和を感じるデパート(?)のレストランで昼メシを食ってから
長浜鉄道スクエアで1時間ほど見てました。
・・・もう行くことはないかな。

その後は、
長浜鉄道スクエアから徒歩5分の所にある丸喜屋に行き
豊公もなかを買いに行きました。
車を駅前の駐車場に停めてたんで、丸喜屋から歩いて駅に着くと
遠くから汽笛が聞こえて、なんと「SL北びわこ号」を見ることができました。
これにはチビもオデσ( ̄ω ̄)も大はしゃぎでした・・・。(自爆)

そこからは車に乗って瀬田東まで移動しました。
さっき買った豊公もなかを車中で食べながらの移動でした。(笑)

瀬田東までも大した渋滞は無く行けました。
そして瀬田東IC近くにあるフォレオ大津一里山に行きました。
ここは、新幹線が見れるショッピングモールとしてちょっと有名で
ちょうど長浜からの帰り途中にあるので、ちょっと寄って帰りました。

今日は寝る前食べるケーキが買えなかったので、はっきり言ってヨメが不機嫌です・・・。(汗)

・・・これからコンビニに、なんか甘いモン買いに行ってきます・・・。(笑)
Posted at 2010/09/20 21:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年09月19日 イイね!

剥がれてきた・・・

剥がれてきた・・・前にタカさんからいただいた
ドアモール? ドアパッキン?
を、先月の盆休みに付けたのですが、
剥がれてきました。

元々取れやすいとわかっていたので、
両面テープ使って取り付けてたんですけどね・・・。(汗)

なんかエエ方法ないかな・・・。
Posted at 2010/09/19 11:21:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月05日 イイね!

虹が出た…ある平和な日曜日

虹が出た…ある平和な日曜日平和すぎた本日の出来事です。

今日は朝から、チビが通う女子大付属の幼稚園で
ファミリーデイ(日曜参観)があり、
幼稚園に行く寸前に「行くのイヤだ」なんてグズりだして、
てんやわんやでなんとか幼稚園に行きました。(笑)
体育館集合で、やはりチビと親いっしょに
いろいろ身体を動かされました。(笑)


しかもって言うか、やっぱりって言うか・・・、
今日は女子大生は見かけませんでした・・・。_| ̄|〇(自爆)

昼からは、オデσ( ̄ω ̄)の親ん所に行ったり、ちょこちょこと買い物に出かけたり、
法隆寺近くのコーヒー屋さんでミックスジュース飲んだり、
馬見丘陵公園近くにあるケーキ屋さんに行ったりしました。
コーヒー屋からケーキ屋に向かう途中には、強い雷雨に遭ったりもしましたよ・・・。(汗)

家に着いた時は曇り空で雨が全然降ってなかったので、
家の前に生えてるよく伸びる木の枝切りでもやろうと切っていたら、
いきなり雨が降ってきて20%ぐらいしかできませんでした・・・。(笑)
枝切りはあきらめて雨がやむのを待っていたら、
外からチビとヨメが「虹~」って叫んでたんで、
思わずカメラ持って飛び出しちゃいました。(笑)
撮って自分のセンスの無さに、いつもどおりに凹みながら近所のファミレスに出かけました。(笑)

今日の日曜参観で、
「今年のチビの担任も悪くないか」と密かに思うかっとしでありました。(自爆)
Posted at 2010/09/05 21:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでしょう? | 日記
2010年09月02日 イイね!

午後は交通科学館

午後は交通科学館今日は午前中に用事があり、
仕事も落ち着いてるってことで
有給休暇を取りました。

で、学校も新学期が始まったし、
午前中はチビを女子大付属の幼稚園まで送り迎えしました。
まだまだ暑い日が続くみたいで、
女子大生の皆さんは生足出して・・・、
おぅ、なんか後から殺気立ったヨメの視線が・・・。(自爆)
これ以上は書けねぇや。(笑)




まぁ、昼からはせっかく平日やしどっか行こうかってことで、
弁天町にある交通化学館に行ってきましたよ~。
そりゃ、大宮にある鉄道博物館とは比べモンにできないくらい小さいですよ。(笑)
以前からここの交通化学館には何回も行ってるんですけどね、
パノラマ模型のデモ走行が気になって気になって・・・。
以前にデモ走行中に車両同士が衝突して脱線してしまったことがあるんです。
それ以来、また衝突があるんじゃないかと思いまして・・・。(笑)

帰りには、玉造にあるケーキ屋でケーキ買って帰りました。
まぁ、ケーキが美味しかったら(オデσ( ̄ω ̄)好みだったら)紹介します。



この時期に、仕事に変な引き潮があるってことは、
数ヵ月後に大津波となって襲いかかってくる恐怖を感じながら過ごした休みでした。(汗)


Posted at 2010/09/02 21:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation