
最近息子が買ってもらった乗り物の本に、
アンパンマントロッコ号って電車を見つけて、
「乗りたいっ!」 ってことで、
乗ってきました・・・。
4日ほど前にこのトロッコ列車について調べていると、
乗りたい時間の分がすでに予約がいっぱいであることが発覚・・・。(汗)
ネット予約を試みるも、臨時の特別列車だから予約できそうにもなく、
結局電話予約することに・・・。
そして予約が取れた列車は・・・・・・、高松を8時49分に発車・・・・・・。(汗)
逆算して、朝ヨメ実家を出る時間を調べてみると・・・・・・、
5時起きで5時半には出発・・・・・・。(笑)
まぁ、ウチの息子は早起きには問題無いんで、無事に起床して出発しました。
新倉敷まで車で行き、無事に予約した切符を手に入れて、
予定通りの6時23分発の電車に乗って岡山まで向かい、
岡山駅で朝ごはんを買って、高松行きの快速に乗って、
さっき買った朝ごはんを食べながら高松に向かいました。
高松に着いて息子は、高松駅の中を走りまわっていろんな電車を撮ってました。(笑)
そして高松での滞在時間は40分くらいで、
アンパンマントロッコ号に乗って岡山に向かいました。(笑)
車内にはアンパンマンの歌が流れており、至る所にアンパンマンの絵が描いてありました。
高松~坂出までは1両目の車両で、
坂出~児島までは2両目のトロッコ列車に乗ることができて、
児島~岡山まではまた1両目の車両に乗らないといけませんでした。
高松~坂出までは途中2駅に停車しましたが、その停車時間が10分~15分と、
なんとものんびりした列車でした。
たぶん、各停車駅からの乗客に対して、車両の撮影時間を考慮してだと思いますが、
何本も快速に抜かされて行きました。(笑)
車掌さんが切符拝見に来て押したハンコを見てみると、やはりそこもアンパンマンでした。(笑)
そして坂出からは2両目のトロッコに移って、瀬戸大橋を渡りました。
床にはガラス張りで下が見えるようにしてあってのぞいてみたり、、
トロッコという解放された窓から吹き込む瀬戸内海の風を感じながら、
(季節柄、風は生暖かかったですが・・・。(汗))
海の景色を楽しんだりしました。
そして、車掌さんが乗車した子供達に、アンパンマンの缶バッジを配ってました。
これには息子は、かなり喜んでました。(笑)
そして列車は岡山に到着して、
オデσ( ̄ω ̄)と息子のトロッコ列車の乗車は終わりました。
この時、時刻はまだ午前10時45分・・・。(笑)
まぁ、せっかくお出かけするのに出てきたので、午前中で終わりってのも何なんで、
新倉敷に戻って車に乗り換えて、イオン倉敷に向かいました。
そして昼ごはんを食った後、以前から息子が見たいって言ってたんで、
映画『マダガスカル3』 を見て帰りました。
朝早く5時起きから動き出して、
16時過ぎにヨメ実家に帰ってきたのですが、
思ったほど疲れが無かったのですがよく考えたら・・・、
ほとんど座ってることが多い1日でしたわ・・・。(笑)
Posted at 2012/08/17 23:09:00 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記