• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

リアルカーズ・・・

リアルカーズ・・・『カーズ』好きの息子が欲しいって言い出して
なんか息子自身がイエローハットに電話して
在庫確認して買いに行ったらしい・・・。(汗)


オデσ( ̄ω ̄)的には
できればもうちょっとまぶたが下がった
カンジ悪い目つきが良かったなぁ・・・。(笑)

Posted at 2012/08/26 23:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんな我が家ってどう? | 日記
2012年08月26日 イイね!

ミラー交換

ミラー交換3年前から夏の暑さで
ボールジョイントの抜け止めのリングが割れて、
ヘロヘロになってたんですが、
今年はひどくて走行中に振動でブルブル震えるし、
ひどい時には垂れ下がるってくるしで、
走行に支障が出てきたので本日交換しました。




とあるブログの影響なのか、発注から思った以上に時間が掛かりましたよ。(笑)

一応、三菱自動車の方にHPのメールを通してクレーム対応できないか問い合わせして
ディーラーを通じて調査を依頼することにしました。
ただし・・・、一旦新品のミラーを買い取って交換して、壊れたミラーを調査に出します。
交換完了して支払いの時に、サービスのお兄さんから
「結果が出るまで数ヶ月は待ってくださいね」 と言われました。
でも大丈夫・・・v、
この店で車買ってないし、車検も出したことないし、車の走行距離は10万km超えてるし、
めんどくさい客オーラ出た完全アウェー状態なんで、
なんの期待もしていません。(マジで)

しかも一旦お金払って買ったモンに対して返金されるなんて、
そんなめんどくさい手続きが通るとも思わないしね~。(笑)

とりあえずこれで、ミラーのヘロヘロは直りました。(笑)


Posted at 2012/08/26 22:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2012年08月20日 イイね!

飲んで食って寝て過ごした1週間が明けて待っていたモノ・・・

飲んで食って寝て過ごした1週間が明けて待っていたモノ・・・岡山のヨメ実家に1週間帰省していて、
今日、現実(大阪)に帰ってきました。
本来は昨日までが連休だったのですが、
ヨメの真ん中妹の結婚式の為
今日は有給休暇取りました。





そして1週間の飲んで食って寝てた生活から家に帰ってみると・・・、
家のゴウヤが見事に黄色く破裂してました・・・。(笑)

息子の家庭教材で送られてきたミニトマトの鉢植えした方は、
4つも赤く実らせて、早速息子が収穫してました。(笑)




今回のお盆休みは、前半にお墓参りがあったので、後半がのんびりしたカンジとなって、
いつになく長く感じた連休でした。

いつものごとく息子とプラレールしましたが、
今回はオデσ( ̄ω ̄)がちょっと本気モードになってしまい、
ほとんどオデσ( ̄ω ̄)がやりました。(自爆)




あっ、もう一つ現実に帰って待っていたモノが・・・、
久しぶりに連休で体重が4kg増えてた・・・。(自爆)


Posted at 2012/08/20 21:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんな我が家ってどう? | 日記
2012年08月19日 イイね!

ヨメ実家の真ん中で門出を祝う・・・。

ヨメ実家の真ん中で門出を祝う・・・。今日は、ヨメの真ん中妹の結婚式でした・・・。

お義父さんとお義母さんは、
3人娘がそれぞれ結婚できたことで、
ホッと一安心って感じみたいです。(笑)

どうか末長くお幸せに~。
姉夫婦のようにならないように。
あっ、姉夫婦ってオデσ( ̄ω ̄)のことやった。(自爆)
Posted at 2012/08/19 23:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

風を感じながら瀬戸大橋・・・ついでにマダガスカル

風を感じながら瀬戸大橋・・・ついでにマダガスカル最近息子が買ってもらった乗り物の本に、
アンパンマントロッコ号って電車を見つけて、
「乗りたいっ!」 ってことで、
乗ってきました・・・。




4日ほど前にこのトロッコ列車について調べていると、
乗りたい時間の分がすでに予約がいっぱいであることが発覚・・・。(汗)
ネット予約を試みるも、臨時の特別列車だから予約できそうにもなく、
結局電話予約することに・・・。
そして予約が取れた列車は・・・・・・、高松を8時49分に発車・・・・・・。(汗)
逆算して、朝ヨメ実家を出る時間を調べてみると・・・・・・、
5時起きで5時半には出発・・・・・・。(笑)
まぁ、ウチの息子は早起きには問題無いんで、無事に起床して出発しました。

新倉敷まで車で行き、無事に予約した切符を手に入れて、
予定通りの6時23分発の電車に乗って岡山まで向かい、
岡山駅で朝ごはんを買って、高松行きの快速に乗って、
さっき買った朝ごはんを食べながら高松に向かいました。

高松に着いて息子は、高松駅の中を走りまわっていろんな電車を撮ってました。(笑)




そして高松での滞在時間は40分くらいで、
アンパンマントロッコ号に乗って岡山に向かいました。(笑)




車内にはアンパンマンの歌が流れており、至る所にアンパンマンの絵が描いてありました。






高松~坂出までは1両目の車両で、
坂出~児島までは2両目のトロッコ列車に乗ることができて、
児島~岡山まではまた1両目の車両に乗らないといけませんでした。

高松~坂出までは途中2駅に停車しましたが、その停車時間が10分~15分と、
なんとものんびりした列車でした。
たぶん、各停車駅からの乗客に対して、車両の撮影時間を考慮してだと思いますが、
何本も快速に抜かされて行きました。(笑)
車掌さんが切符拝見に来て押したハンコを見てみると、やはりそこもアンパンマンでした。(笑)




そして坂出からは2両目のトロッコに移って、瀬戸大橋を渡りました。
床にはガラス張りで下が見えるようにしてあってのぞいてみたり、、
トロッコという解放された窓から吹き込む瀬戸内海の風を感じながら、
(季節柄、風は生暖かかったですが・・・。(汗))
海の景色を楽しんだりしました。






そして、車掌さんが乗車した子供達に、アンパンマンの缶バッジを配ってました。
これには息子は、かなり喜んでました。(笑)




そして列車は岡山に到着して、
オデσ( ̄ω ̄)と息子のトロッコ列車の乗車は終わりました。
この時、時刻はまだ午前10時45分・・・。(笑)
まぁ、せっかくお出かけするのに出てきたので、午前中で終わりってのも何なんで、
新倉敷に戻って車に乗り換えて、イオン倉敷に向かいました。
そして昼ごはんを食った後、以前から息子が見たいって言ってたんで、
映画『マダガスカル3』 を見て帰りました。


朝早く5時起きから動き出して、
16時過ぎにヨメ実家に帰ってきたのですが、
思ったほど疲れが無かったのですがよく考えたら・・・、
ほとんど座ってることが多い1日でしたわ・・・。(笑)



Posted at 2012/08/17 23:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 67891011
12 13 1415 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation