• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

塩浜の近鉄まつりとガッツリ名鉄---

塩浜の近鉄まつりとガッツリ名鉄---今日は三重県の塩浜で近鉄まつりがあるってことで、
息子と二人で行ってきました。
今日のオデσ( ̄ω ̄)は完全に付き添いです。(笑)

一昨年昨年と同様に、朝6時に出発。(汗)
6時半頃の電車で途中爆睡zzzzzしながら、
2時間後の8時半過ぎに塩浜駅に到着。

開場前だけどすでに会場入り口から長い行列・・・。(汗)
とりあえず朝一番は物品購入が狙いなんで、
到着から開場待ちと仮入場と販売開始からの順番待ちで、
トータル2時間半待ちの11時頃にやっと物品を購入。(汗)

その後はショップでグッズを買って、プラッと会場を見て、おやつ食って退場。
開場から物品購入待ちで1時間とプラッと回って1時間の2時間の滞在。(笑)

ちなみに買った物品は、運転手が使う時刻表 ( 乗務行路表(通称 スタフ) ) が数点と、
臨時の車両ヘッドマークと、車内停車駅案内表。
そして買ったグッズはヨメさんのお土産に、コースターとメモ帳とキーホルダー。

オデσ( ̄ω ̄;)にとってはかなり高額出費となりました。(汗)(汗)(汗)


近鉄まつりを退場してから名古屋に移動。
とりあえず地下街で昼ごはんでお高いハンバーグを食べて、
いつもの名鉄神宮前駅に14時前に着いて、17時前までの約3時間を
息子はひたすら名鉄電車の写真を撮りまくってました・・・。

オデσ( ̄ω ̄)はヒマでヒマで、ちょこっと外で買い物して、
駅構内のベンチに座ってスマホで漫画見て、ちょこっと居眠りして、なんとか3時間。(汗)(汗)(汗)

17時に名古屋駅の戻って、17時半のアーバンライナー(シートは間違いないDXシート)で、
19時半に家から近い駅に着いて、ヨメさんに車で駅まで迎えに来てもらって、
晩ごはん食べに行って、21時に無事に帰宅。


今日1日、オデσ( ̄ω ̄)はヒマとの激闘でした。(笑)
Posted at 2018/11/11 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2018年11月09日 イイね!

今年もなんとか豆---

今年もなんとか豆---秋も深まり黒枝豆の季節となったけど、
今年は買う機会を逃してなかなか手に入らず、
ほとんどあきらめてたんだけど、
会社の先輩が仕事で外に出たついでに
オデσ( ̄ω ̄)の分も買ってきてもらいました。

時期的にも今年最後だったようで、
なんとか今年も秋の味覚を味わえます。(笑)

Posted at 2018/11/09 00:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事いろいろ | 日記
2018年11月05日 イイね!

車検での点検で出たダメ出しいろいろ---

車検での点検で出たダメ出しいろいろ---20万キロ走ったその先に
見えてくるモノ・・・・・・。( ̄ω ̄)トオイメ

そりゃあ車検に出したら、
オイルやら排ガスやら漏れてたり、
ゴムは劣化でカチカチで割れ割れだったり、
いろいろエロエロとダメ出しを食らいますよ。(汗)

車検時に受けたエボワゴンの
ダメ出しネタのアップ
を忘れてたんですけど、
記録の為になんとかブログUP。(汗)




まずはマフラー・・・。
自分で交換した社外品マフラーの途中の継ぎ目からの排気ガスの漏れを指摘。

ここは自己責任ってことで、オデσ( ̄ω ̄)が対応してガスケット交換
をしたんだけど、
まだ漏れてたみたいで、車検前に対応してもらいました。(汗)




エンジンヘッド周り・・・。
エンジンヘッド周りから超微量のオイル漏れが出て来てるんだそうです。

うん、そこは以前から知ってましたけど、今まで何にも言われてこなかったけど、
今回の指摘を機にガスケットを交換してもらいました。




ATオイル循環の油圧配管・・・。
オイル漏れが見つかって、部品交換してもらいました。




エンジンマウント・・・。
カッチカチでひび割れが出てきてるってことで、部品交換してもらいました。




うーん、次はどんなダメ出しが、
出てくることやら・・・。(汗)
Posted at 2018/11/05 22:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2018年11月05日 イイね!

有給休暇は計画的にエボワゴンの不具合の相談で三菱ディーラー---

有給休暇は計画的にエボワゴンの不具合の相談で三菱ディーラー---20万キロ走ったその先に
見えてくるモノ・・・・・・。( ̄ω ̄)トオイメ

そりゃあハンドルをまっすぐにして走ったら、
右に曲がって行ってしまうし、
まっすぐ走ろうと思えば、
ハンドルを少し左にきらなアカンようになってくるさ。
ん?ハンドルってズレてくるのか???

車検を終えてからはすぐに車に乗ることがなく、
先週のレースを見に鈴鹿まで行く時に気付いたんですけど、
まっすぐ走ろうとすると、ハンドルを少し左にきらなないと
走れない症状に気付きました。(汗)

正直、車検前がどんな感じだったかは覚えてないんだけど、
ハンドルの傾きに気付いてからは、なんか違和感たっぷりに気持ち悪い。(汗)





会社のお上(グループ会社の親玉部署)から有休休暇を 7日/年 計画的に取れと命令が・・・。

で、今日は計画有給休暇で休み・・・。



ってことで、今日は午前中は雑用で買い物して、昼から三菱ディーラーで見てもらいました。

何度も調整しては試走をしての繰り返しで、調整をしてスッキリ直してもらいました。

そして昨日のMMFで別の不具合症状が高速走行中に出て、
その修理の相談もいっしょにして、来週の入庫が決定・・・。(汗)(汗)(汗)

そんな相談なんかをしてて、ハンドル調整も終えて店を出て気付けば、
今日のハンドル調整のお金を払ってないや・・・。

まぁ、なんかあったら連絡してくるやろう…、ってことで、
ハンドルの傾き調整は、今のところ(笑)、無償でやっていただきました。

あぁ、でも、来週にはまた高額の修理が待っている・・・。(汗)(汗)(汗)
その件に関しては、また修理が終わってからでも、勝手に報告します。(笑)


Posted at 2018/11/05 20:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2018年11月04日 イイね!

2018年度のMMF (3nd Stage in 岡崎) ---

2018年度のMMF (3nd Stage in 岡崎) ---愛知県岡崎市にある三菱自動車で行われた
MMFに行ってきました。

今年も息子と二人で参加させていただきました。

土曜は相変わらずの休日出勤で仕事。
出発寸前まで全然準備ができなかった。(汗)


仕事が終わって帰った土曜に晩、暗い中でとりあえず水洗いで洗車してフクピカ仕上げ。(笑)
これまたカーボンシートとヘッドライトは暗い中でプレクサス塗布。(汗)



準備して寝てる息子を起こして23時に出発。
快調に西名阪を走って、天理の料金所で事件発生・・・。
ETCがエラーでゲートが開かず、係員により支払い処理してもらいました。(汗)
幸い後続車がいなかったので、事無き得ました。(汗)

そしてそのまま名阪国道から東名阪と伊勢湾岸道を快走して刈谷PAに23時半頃到着。
とりあえずそのまま車内にて就寝 zzzzz…。



朝5時過ぎに起床して、朝ごはん食って5時半に刈谷PAを出発して、
6時過ぎに集合場所に到着。

そしてここで、急遽1ケ月前に新たに手に入れたリアウイングを初披露。
たしかに1ケ月前までは、ノーマルの羽根での参加予定でした。(汗)
そしてクラブの掲示板に記載した通りに、evoにゃんさんのエボワゴンとツーショット撮影。(笑)



そして入場時のネタの一つでもある、この羽根での入場時の車両検査が気になるところってことで、
オデσ( ̄ω ̄)とevoにゃんさんが先頭で入場することに・・・。(汗)
でも・・・、普通に入場できました。(笑)

すると、なぜかJ氏さんが車両検査で要検査の判断を受けて、再検査の後に無事に再入場。
今回の入場ネタを持って行かれました。(笑)



入場してから退場まで終始まったりモード突入。
今日も皆さんと楽しい時間を過ごさせてもらいました。
途中で雨が強く降ったりもしたけど、クラブのテントのおかげで、
雨の中でも楽に過ごせました。

そんな中、MMF恒例の抽選会で、見事オデσ( ̄ω ̄)の名前が呼ばれて、
ハセプロさんからのカーボンレザーショルダーパッドセットをゲットできました。(笑)
MMFに数回参加させてもらって初めて景品をいただきました。(笑)



退場時間となり、刈谷PAに有志で集合ってことですみやかに退場して、
めっちゃトイレを我慢しながら刈谷PAに到着。(笑)
数人が集まった中、オデσ( ̄ω ̄)は会社用のえびせんを買いにお店に。
皆さんと合流してすぐだったんですけど、先に失礼させてもらいました。

帰りも快調に走って、途中の針テラス近くで給油して、香芝のマクドで晩ごはんして、
無事に21時に帰宅しました。



お菓子とかパーツとかいろいろ頂きました。
息子の相手もしていただき、大変お世話になりました。

皆さん、おつかれさまでした。
Posted at 2018/11/04 23:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation