• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

ありのままに健康診断「「「

ありのままに健康診断「「「1年に一回の健康診断・・・。

受診を終えて自分の机に戻って、
ふと 「 健康診断受診の注意 」 を見ると、
『 前日は禁酒 』 って書いてある。(汗)

オデσ( ̄ω ̄)、昨晩は普通に
ワインを飲んじゃったよ・・・。(汗)

まぁ、普段通りと言えば普段通りなわけで・・・。(汗)(汗)(汗)

昨年より4㎏太っちゃってることもあるから、
いつも通りの体調で、どんな結果が出てくるやら・・・。(笑)
Posted at 2019/06/13 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデσ( ̄ω ̄) | 日記
2019年06月09日 イイね!

雨樋と7RにETCと大阪梅田日本橋「「「

雨樋と7RにETCと大阪梅田日本橋「「「昨日の続きで玄関先の屋根に雨樋を取り付け
90%くらいの完成度で、
あとは排水パイプを買って⁉、付けるだけ。
雨樋は針金で固定してるだけのお手軽施工。(笑)


先日ダメになったななあーるのETCを交換。
新たなETCは中古品を3200円で購入。(笑)

電源配線は以前のETCとほぼ同じで、アンテナ線がスピーカーと同一配線で、
前のETCより簡単に施工。

ETC交換作業で一番苦労したのは、元のETCのアンテナ線とスピーカー線の取り外し。
なんせ、超めんどくさく燃料タンクを外して配線したモンですから・・・。
まぁ、もう使いモンにならないんで、バッサリ配線切って抜き取りましたけど。(笑)

とりあえずカード入れて作動確認したけど、料金所通過テストはまだ。(汗)
暑くなってきたら、ななあーるはオフシーズンだから、テストは秋以降か?(笑)



昼からはヨメさんが行きたいってことで大阪梅田に出没。
ついでにオデσ( ̄ω ̄)と息子は大阪日本橋にも出没。

以前から、とある中古鉄道模型屋さんに行くと、
息子がよく盗難セキュリティーに引っかかってブザーが鳴ってました。
原因がわからないんで、とりあえず息子が普段から持ってるデジカメとラジオを
オデσ( ̄ω ̄)が持って店内に入ることに・・・。
そしたら・・・、梅田でも日本橋でもセキュリティーに掛からない。(笑)(笑)

まぁ、日ごろの行いなんて、そんなモンでしょうね。(笑)

で、プラレールの掘り出しモン見つけて買って日曜休み終わり。



う~ん、やべぇなぁ・・・、3日後には健康診断が・・・。(汗)
昨年より体重増えてるだけに、健康じゃないのは自覚してます。(笑)
Posted at 2019/06/09 22:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年06月08日 イイね!

枝切りと雨樋とお迎え「「「

枝切りと雨樋とお迎え「「「息子はクラブの遠征で朝早く起床。
オデσ( ̄ω ̄)もとりあえず起こされる。(汗)

玄関先の屋根に雨樋を付けたいなと考えて
もう5年以上経ってるんだけど、
ようやく重い腰を上げて部材を購入。




朝から雨樋を取り付けようかと思ったら、横の木の枝がスッゲェ邪魔。(汗)
ってことで、朝からまずは枝切りを実施。
枝切り終わって雨樋のベース金具を取り付けて今日の作業は終わり。(笑)



雨樋の集水管とかを買いに行くついでにどっかで昼ごはんしようと思ってたけど、
ヴいひゃくで出て買い物してたら雨が降ってきて急遽コンビニ弁当買って家で昼ごはん。(汗)

昼ごはんの後・・・、起床が早かっただけにオデσ( ̄ω ̄)電池切れ・・・。(汗)
1時間ガッツリ昼寝。




今日の息子のクラブ遠征では、
数人の親が車を出して万博の競技場まで送り迎えをしてるのだけど、
帰りの迎えだけお願いをされていたから15時前に迎えに出発。

近畿道走って16時前に到着するも、息子からはまだ来なくていいと拒否されて(笑)、
とりあえず適当に座って競技を観戦。

陸上の観戦って初めてなんだけど、これはこれでおもしろいですなぁ。
まぁ、オデσ( ̄ω ̄)は完全に場違い感たっぷりにオーラを出して観てましたけど。(笑)

16時半過ぎに息子と友達2人を乗せて帰るんだけど、近畿道の八尾から松原まで大渋滞。(汗)
友達2人を送り届けて18時に無事に帰宅で、オデσ( ̄ω ̄)の任務完了。



昼ごはん後の昼寝・・・、
あぁぁぁぁ、来週は健康診断があるのに確実にぜい肉を増やしてる・・・。(汗)(汗)
Posted at 2019/06/08 22:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年06月07日 イイね!

雨でやりたいことができずに大阪出たり小ネタやったり「「「

雨でやりたいことができずに大阪出たり小ネタやったり「「「超閑散期の金曜休みに朝から大雨・・・。(汗)

やりたいことあったけど雨がひどくて
外作業が何もできない。(汗)

あきらめて昼ごはん食べに電車でお出かけ。
家出る時は雨は止んで、八尾に行くつもりだったけど、
八尾に着く前に土砂降りの雨・・・。(汗)

折り畳み傘を使うのがめんどくさかったから、そのまま大阪まで足を延ばすことに。
そして昼ごはんにカレーうどんを選択で、これは旨かったです。(笑)

そしてちょっとプラプラ時間つぶして16時過ぎに一旦帰宅して、
エボワゴンに乗り換えてホームセンターに明日のネタをお買い物。

その時にヴいひゃくのプーリー通気口で使えそうな網戸補修シールを見つけて買って、
家帰ってからちょっと施工してみたら、なんかばっちりできた。(笑)
ついでに昨日作ってみたスズキマークを導風板に貼り付けてみた.

ダサいかもしれないけど、まぁこれでいいや。(笑)


あぁ、もう梅雨入りしちゃうんかなぁ。
雨降ると何も出来やしねぇや。(汗)
Posted at 2019/06/07 22:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記
2019年06月02日 イイね!

ヴいひゃくに小ネタをひとつ「「「

ヴいひゃくに小ネタをひとつ「「「昼ごはんの後、大阪に出るまでの1時間の間で、
ヴいひゃくに小ネタを作ってみた。
っていうか、なんか出来てしまった。(汗)


以前にドライブベルトが粉砕してしまってから、
駆動プーリーの冷却する方法を考えてました。

通気口に導風板でも付けれるかなと、
持っていた90㎜角のアルミ板を手曲げで制作。
6.5㎜の穴を1ヶ所開けて完成。

制作時間は3分で、
正直、電動ドリル出して片付ける方が時間がかかった。(笑)

まぁ、効果はわかりませんけどね。(笑)
Posted at 2019/06/02 22:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23456 7 8
91011 1213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation