• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっとしのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

2019お盆休み6日目は鳥取ドライブ「「「

2019お盆休み6日目は鳥取ドライブ「「「昨日(8月14日)のことですけどお盆休み6日目は、
ヨメさんがお義母さんと出かけるってことで、
息子と二人で鳥取に出かけました。



朝6時に出発してほぼ国道313号線を北上して、
10時頃に鳥取砂丘に到着。
4年前に行った経験を活かして、
タオルだったりサンダルだったり着替えなどを準備。(笑)


波打ち際まで行こうと歩き始めて、砂丘の登りに着いた時、
一番つらそうな所をあえて登ることに・・・。
砂が乾燥してるから全然登れねぇ・・・。(汗)
蟻地獄に落ちたアリの気持ちよくわかる・・・。(笑)

なんとか波打ち際に着いて、とりあえず足だけ海水に浸す。
息子は波の写真撮って遊んでて、そろそろ車に戻ろうとした時に、
カメラに海水がモロかぶりして、カメラがご臨終・・・。(汗)

ここから息子のテンションは超低空飛行。(笑)



とりあえず何か美味いモンでも食おうってことで鳥取駅に移動。
駅近くのイオンに車を停めて、結局昼ごはんは駅でそばだったけど、
イオンから駅まで行くときに見つけたスターバックスでコーヒータイム。
4年前に鳥取発出店で盛り上がったスタバで、息子はここで人生初スタバ。(笑)



13時に鳥取駅を後にして、14時くらいに道の駅大栄に到着。
前回は時間切れで入れなくて、一度入ってみたかった名探偵コナン館に入館。
ヨメさんへのお土産買って15時くらいにヨメさん実家に向けて出発。



帰り途中で道の駅犬挟に寄って、
コナン館で買いたかったけど無かったお土産をゲット。
行きにお土産を見つけててよかった。(笑)

帰りは時間がないってことで、湯原インターから高速道路を利用。
台風が来るってことで、帰りはずっと雨が降っていて、
高梁からヨメさん実家までの山道は大雨だったけど、
18時前にヨメさん実家に到着で、その時はなんとか大雨を回避。(汗)



息子とドライブに出かけると、雨の確率が高いんだよねぇ。(汗)
まぁ、現地で雨じゃなかったからよかったよかった。(笑)

Posted at 2019/08/15 14:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子と二人旅 | 日記
2019年08月13日 イイね!

2019お盆休み5日目は朝チャリチャリとNゲージ「「「

2019お盆休み5日目は朝チャリチャリとNゲージ「「「お盆休み4日目は、
朝ごはん前の6時半からチャリチャリ。(汗)
ヨメさん実家は山の上にあるんで、
どの方向に走っても行きは下りで帰りは登り。(汗)(汗)(汗)
そして家の近所の河川敷と違って
平坦な道がほとんどない。(汗)
でも山の上なだけあって大阪と比べてめっちゃ涼しい。(笑)



昼からは岡山に出て、ヨメさんはお買い物で、
オデσ( ̄ω ̄)と息子はNゲージ走らせて2時間マッタリモード。(笑)



朝チャリチャリでカロリー消費しても、昼ごはん食ってマッタリしてるんで、
痩せることはありません。(笑)



Posted at 2019/08/13 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2019年08月12日 イイね!

2019お盆休み4日目は放置プレイだった部品交換「「「

2019お盆休み4日目は放置プレイだった部品交換「「「お盆休み4日目はヨメさん実家に親戚が来るってことで、
時間がある午前中に
放置プレイだったエボワゴンの部品交換。

まずはワイパーアーム。
最初に発注したのが5月だったんで、
いろいろあって約3カ月経過で交換完了。(笑)

そしてサイドバイザー。
こっちも5月に発注して、今日は左前を交換。
あとは左右の後ろだけど、
外した時に残った両面テープを剥がすのが超めんどくさい。(汗)
なので後ろはまた後日。(笑)

Posted at 2019/08/12 22:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2019年08月12日 イイね!

2019お盆休み3日目は大正ロマンを追いかけて「「「

2019お盆休み3日目は大正ロマンを追いかけて「「「昨日(8月11日)のことですけどお盆休み3日目は、
香川高松の琴電を見に息子と出かけました。

琴電では毎月1回だけ、
大正時代に製造された車両(レトロ電車)を
走らせていて、昨日がその走行日でした。

朝6時前に起きて6時半にヨメさん実家を出発。
高松駅近くの地下駐車場に車を停めて、
まずは息子が高松駅で電車撮り。


9時過ぎに琴電乗って仏生山駅に移動して、車庫から出てくる所を狙おうとしたら、
仏生山駅に停めてあって写真撮り放題。(笑)

高松築港駅まで回送するところを狙おうと太田駅に移動して、回送の車両を写真撮り。
そのまま太田駅でレトロ電車を待って乗車して、琴電琴平駅まで移動。
そこでちょうどお昼ってことで、駅近くのうどん屋さんでうどん。

13時半前にレトロ電車が出発ってことで再度乗車。
高松築港駅の1つ手前の片原町駅で下車して高松築港駅近くまで行き、
道端で回送されるレトロ電車を写真撮り。(汗)

16時くらいに高松を後にして、途中で瀬戸大橋の与島PAに立ち寄って、
予定通りというか珍しく約束通りに18時前にヨメさん実家に到着。(笑)

現代のクソ暑い真夏では、クーラーが付いてないレトロ電車の乗車は危険です。
車内はめちゃくちゃ暑かったです。(汗)(汗)(汗)
Posted at 2019/08/12 21:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2019年08月10日 イイね!

2019お盆休み2日目はミッフィーと帰省「「「

2019お盆休み2日目はミッフィーと帰省「「「お盆休み2日目は、ヨメさん実家に帰省しました。



朝寝坊気味に5時半過ぎに起床。(汗)
帰省準備して、近所のお墓に息子と参って、
朝9時に出発。



キディーランドのミッフィースタイルで、
今日から販売のミッフィーがあって、
ノベリティーがあるってことで、
朝から大阪梅田に出没。

いつも停めてる駐車場の高さ制限が2.1ⅿで、
エボワゴンにチャリチャリ載せて2.6ⅿだから駐車できない。(汗)

なんとか駐車場に車を停めて、ヨメさんは直接ミッフィースタイルで、
オデσ( ̄ω ̄)と息子はヨドバシカメラで買い物してからミッフィースタイルに。

ミッフィースタイルは朝からすごい人の数・・・。(汗)
今日も結構出費多めでミッフィーグッズをゲットしてなんとか買い物終了。
車に戻って駐車場精算すると、1時間ちょっとの駐車で2100円。(汗)
10分300円の超高級駐車場。(笑)
まぁ、今日は緊急で停めたんでガマンです。(笑)(笑)



大阪梅田を後にして、お墓参りで明石に向かうことに。
阪神高速の神戸線で渋滞にハマりながら、ちょうどお昼に墓所に到着。
お婆ちゃん(オデσ( ̄ω ̄)のオカン)と待ち合わせで30分待ちで到着。

お墓参りしてからお婆ちゃんとは別れて、コンビニで昼ごはん食べてから
ヨメさん実家がある岡山に向けて出発。



第2神明から加古川姫路バイパスを抜けて国道2号線を走りましたが、
途中数カ所で渋滞に遭いながら、18時半くらいにヨメさん実家に到着。
到着後は、飲んで食って寝るだけです。(笑)

Posted at 2019/08/10 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨメさん実家 | 日記

プロフィール

「地味でショボい人生を送ってます」
何シテル?   01/03 14:11
かっとしです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 12 1314 1516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

メーターワイヤーすっぽ抜け%%% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 00:09:59
DUNLOP D307 RUNSCOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:54:52
歳末無茶振り残業― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 02:22:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR えむあ~るエボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
2021年6月14日に福井在住の方より 走行距離6万キロで譲り受けいたしました。 ほぼ ...
スズキ アドレスV100 ヴいひゃく (スズキ アドレスV100)
家から半径500m圏内仕様 だったら歩けというツッコミはなしで・・・。(笑) 車 ...
カワサキ ZX-7R ななあ~る (カワサキ ZX-7R)
Kawasaki ZX-7R この時代にナナハンって・・・!? 1999年に購入し ...
その他 自転車 チャリチャリ (その他 自転車)
徒歩5分以内で行けるスーパーとかコンビニに買い物行く用。(笑) 2017年末にひょんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation