
今日(8月17日)から連休が明けて仕事で、
昨日(8月16日)が夏休み最終日だったわけで、
昨日は大阪に戻った後に、
オデσ( ̄ω ̄)は単身赴任先の福岡に移動。(汗)
16時前に大阪の家を出発。
近くのJRの駅までヨメさんに車で送ってもらいました。
そして新大阪駅着いてビックリ!?・・・。(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)
朝から新幹線が止まってたけど、昼過ぎから動き出したから大丈夫と思ってたら、
新幹線の改札まで行けない・・・。(笑)
予約してた新幹線を変更しても無駄なので、とりあえず発券しようと思っても、
発券機に長蛇の列ができて無理・・・。
ってことで、一旦JRの改札を出て外の券売機を探すと、
新幹線の切符売り場のクレジット専用の自動券売機がガラガラで速攻で発券。
で、そこから人が多すぎて新幹線の改札が通れないので、
しばらく改札近くで様子見して1時間くらいしたら、
臨時ののぞみ号がグリーン席以外全て自由席で運行ってアナウンスが聞こえたから、
人の隙間をくぐり抜けて、なんとか新幹線の改札を通過して、
博多行きのホームまで行くことができた。
そして待ってると、博多行きの臨時ののぞみ号が駅に入って来て乗車。
一番後ろの車両はガラガラで余裕の着席でなんとか新大阪駅を18時40分に出発。
岡山までは新幹線は順調に走ってたけど、東広島駅の手前で信号待ちで止まってから、
ほぼ各駅で信号待ちで停車を繰り返してました。(汗)
そして新下関駅で急遽停車するアナウンスがあって、
後から来る700系レールスターが先に博多に行くってことで乗り換え。
小倉駅まで立ってたけど、小倉から博多までは座って移動。
・・・で、博多駅の手前でまた信号待ちしてる間に、
オデσ( ̄ω ̄)が乗りたかった最終のJRの電車が走って行って、
電車で帰れなくなりました。(笑)
なんとか24時前に博多駅に着いて、コンビニで晩ごはんを確保して、
タクシーを30分くらい待って、25時前にアパートに到着。
新大阪から博多まで通常2時間半のところを5時間。
大阪の家を出てから9時間。岡山の家を出てからだと15時間!?
いやぁ、新幹線の中では結構爆睡してたから、思ってたほど疲れんかった。(笑)
Posted at 2023/08/17 21:20:01 | |
トラックバック(0) |
盆 正月 GW その他連休 | 日記