• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森のマリモのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

日本縦断「ギリギリ石川県!」


※この記事は日本縦断!屁風闘魂冬期トレーニングについて書いておりマッスル!




EVAが体調不良(今月2度目の風邪)の好機を活かし、10㎞ずつの三本ローラートレでじっくりジワジワとEVAを抜きにかかるマリモ、思惑通りEVA超えを達成。

マリモ
「・・・ヨシ、とりあえずミッション達成。これから更に上を追走する!」

EVAの走行距離を超え、一息入れて小さな達成感を噛み締める。



しかし、眠れるEVAシリーズが覚醒する。


EVA暴走である。


眠れる獅子を起こしてしまったのか、体調万全となったEVAは止まらない。

1日で午前・午後と合わせて116kmの急速加速!


一気に2位に返り咲く!・・・そう、2位なのである。


1位を走り続ける男、ハイパーさんは止まらない!スタッドレスタイヤで雪道を激走する!!
参加メンバー内で唯一、毎日欠かさず距離を加算し続けておりマッスル!
極寒の中も実走!雪の上でも実走実走ぉぉぉぉ!!

・・・はぁはぁ、取り乱しました(笑)


3位に座するはf・blueさん、週末の100㎞ライドの繰り返しで稼いだマージンを、平日も固定ローラートレで着実に距離を重ねることで、追走者へのプレッシャーを与える!


そして4位に浮上したるは、murratecさん!!!(^0^)/

通勤ライドを積み重ね、ムライダーハウス往復にて遂に抜きん出ましたッ!
トップ集団も射程圏内に捕えたッ!?



ワタクシ、マリモは現在6位。。。

一気に稼げないのに毎日の三本トレで心の壁(10㎞)を突破できず、あと少しの追加が欲しい。
毎日の継続力は侮れない、それはmurratecさんや1Q81さんが教えてくれた。

どうにか上位の化け物たちにケンカを吹っかけたい!


超絶多忙のジャック殿も時間を見付け、裂いて裂いて!距離を加算されています。
ワタクシだって出来るハズだッ!

リョウさんなんて、固定ローラーのみで距離を積んでいるッ!
三本使って弱音吐いてられぬッ!!!


川平イチゴさんが参加表明してくれたッ!
ありがとうございマッスル!グループ登録してもらったらイベント記事編集致しますッ!
※怪我が完治後、参戦予定との事です。



燃えろッ、もがくのがしんどくて涙目で「逃げちゃダメだ・・・」と繰り返す自分にカツを入れろ!!

ガンガン回していきマッスル!!!
Posted at 2014/12/11 11:48:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2014年12月08日 イイね!

日本縦断「新潟県到着!」


 




日本縦断イベント開始から1週間、アッーーーー!!!っと言う間に宗谷岬から新潟県の頭、村上市に入ってしまいました。

1ヵ月以内に目標達成するんじゃない?っとメンバーから指摘されてはいたのですが、いやいや~…もしダメだった場合、盛り下がるリスクあるじゃない?と、安牌刻んでフィールドを日本縦断のままにしておりましたが。。。

屁風の面々のパワー、侮っておりました・・・orn



いやはや、頼もしいへんた・・・げふげふふん!


頼もしい変態たちですッ!(うわッそのまま言ったー!!)





週末ライドの方々が隠していた牙を剥き出し、ランキングも激動しました!

週末組の力恐るべし!フラストレーションとかの爆発力なのか、尋常じゃ無い出力です!!!




失礼覚悟でワタクシ的『煽り』を繰り出しますと・・・・・・

先頭を走るは屁風のブルべマスター、ハイパーさん
毎日の実走を積み重ね、どんな気候も物ともせずに走り続ける元祖!変態じぃさん!!

「3強のトップ争いに追走します」と謙虚な態度の紳士、f・blueさんが週末実走パワーを炸裂!
2、3位だったEVA・マリモを一気に抜き去り、2位に喰らい付きました!

そこに追従して、謙遜の鬼、nakajyiさんが「ポタです」と、3位を奪取!

更に、眠れる戦士たちが続々目を覚まし始めており、今後の展開に期待です!
ライドのペースは一人一人違っているので伸び方も十人十色、いつランキングがひっくり返るか分かりません!

とりあえず、ワタクシはEVAが風邪を引いている今、彼奴にリードを稼いでおきたい!
そしてあわよくば首位奪取を虎視眈々、耽々メェェェェェーーーーン!!!
Posted at 2014/12/08 11:53:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2014年12月07日 イイね!

ランキング1位狙ってみた物の・・・


本日は淡々とトレーニング内容について綴ろうかと思いマッスル!
日本縦断イベントでチーム内1位だったEVAに一泡吹かせてやりたいと長距離分獲得を目論んだ(目標は200㎞!)のだったが、現実は厳しい。

そもそも1時間継続して三本ローラーに乗れてもいなかった状態から性急過ぎました。
・・・ただ、結果的に何時間でも乗り続けられるスキルは復活しました。

マリモグラノーラバーを食べ食べ、思い付きプランの不眠三本ローラートレを決行しておりました。
翌日、2年ぶりにマリモ兄に逢えると言う朗報が飛び込んで来たので、トレより再会を優先した結果、睡眠時間を削るべきと判断したのですね。

ビックサイズミーなどのDVDを眺めつつ、ローラーを回し始めた20時。
午前1時辺りで疲労困憊、挑戦中断したのが午前3時。

こりゃあ、じっくり腰据えて回してこうと思いましたよ、ええ。



12月6日

【三本ローラートレーニング】

走行時間  4:17:53
走行距離  96.4㎞/h
平均速度  22.44㎞/h
最高速度  57.88㎞/h
平均回転  69rpm
最高回転  118rpm
消費熱量  2,724kcal


体重変化(トレ前→翌朝)
78.2㎏ → 76.3㎏

たった1回のトレーニングで1.9㎏の減量!
12月の当初は80.2㎏あったので、6日間で3.9㎏減!
・・・まぁ、リバウンドも確実に起こるでしょうけど(笑)


【三本トレによる室温変化】

20:00  12.9℃
22:00  18.0℃
22:30  18.6℃
23:00  18.9℃
23:30  19.1℃
00:45  19.6℃


窓の外では雪がシンシンと降りしきっておりましたが、チャリ部屋はホカホカでした。
筋肉動かすのに生み出された熱量で室温上昇!水分が汗で放出!

開始時から室温を6.7℃上昇!その姿、『生きた加湿器』www




そして日本縦断イベント、6日分の屁風マップとランキングです!!!
※本日は7日目ですが、当日の成果は夜or翌日報告となるため






進行距離 754km、日本縦断まで残すところ 1,974km!
やはり、週末の伸びがハンパないですね!
本日の分もあるので7日分で相当走るのではないでしょうか♪

・・・しかし、次のターゲットを考えねばならなそうですね。。。
嬉しい誤算ですが、困ったな~

三本回しながら考えマッスル!


そして、1位奪取を狙ってチャレンジした物の・・・EVAに届かないばかりかハイパーさんに一気に抜きん出られて、結局3位。。。

EVAに準じた事で満足してしまった気の緩みですな、屁風メンバーは侮れない!
Posted at 2014/12/07 14:23:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自虐的トレーニング | 日記
2014年12月05日 イイね!

日本縦断&ブタ呼ばわり!?


ビィッキィィィン!・・・ビクンビックン!!


右上の腹筋パック(お肉に埋没ッ★)が痙攣して目が覚めた。
三本ローラー乗ってると本当に全身の筋肉が総合的にアップしますな~

なんてまどろんでいると、目の前にはミナトが。

ニコニコ笑顔でお座りしてこちらを見ています。


「ミナちゃん、おはよ~」と挨拶すると、後ろをゴソゴソ・・・
ブタの掃除グッズを取り出して・・・開口一発!


ミナト
「ブタ!」

ミナト人生、初めてハッキリと発声された動物は・・・
しかも、ブタに続いて発する言葉は「ブタ!・・・パパw」

マリモ
「んなぁ!?・・・ミナト、そら酷過ぎるぅぅぅぅ~!!」

と、いつものオーバーリアクションをするとケタケタ笑ってはりました。


弱虫ペダル内でも、ワタクシの大好きな熱いスプリント合戦が行われている36巻「怪道銅橋vsバカ鏑木」の掛け合い、「オレンジィィィ!」と「ブタァァァァ!」の、ブタであって欲しい、パパを銅橋に見立てて熱く語りかけて来た、そう思いたい、切実に(涙目)






そんな情け容赦ないダメ出しを、愛息子に受けているワタクシですよ~。







てな、お決まりの入りは、ほどほどに~





日本縦断イベントも5日目、進んだ距離も273kmとなりました。
北海道のオロロンラインを着々と南下中でございマッスル!

目標達成まであと2455km!・・・あわよくば今月中に!!


ハイパーなランドヌールの方が「私ひとりで500km稼ぐ、みんな頼んだ!」と熱い宣言をされており(注:マリモビジョン)12月中に日本縦断を達成する意思をビシビシと感じておりマッスル!

週末ライドをする方が多そうなので週末の伸び次第では全然イケると踏んでます!
EVAのロケット加速(三本で123㎞!)も始まりましたぁ!

かく言うワタクシも今晩と明日丸々1日をフリーダムタイムとなっております!
それってつまりEVAに追従、チャレンジタイムです!

今年度の冬期三本ローラーに1時間も乗れていないマリモがどこまで回せるのか!
マリモのチャリルームに嗚咽がこだまする!



そんでもって昨日の三本ローラートレ話です。

【12月4日 三本ローラー】

◇経過時間:24分13秒

◇走行距離:11.6km

◇平均速度:28.8km/h

◇最高速度:61.81km/h

◇平均回転:76rpm

◇最高回転:142rpm

◇消費熱量:376kcal


約30分で500mlボトル1本分の汗を流しました。

12月1日に体重を計った所、80.2kgでした。

これから月単位で記録してこうかな、と思っておりマッスル!
春の車坂峠HC時には・・・ウッシッシ♪





最後に、日本縦断イベントの数値をこんな感じで管理しております。
引き続き、途中参加も大歓迎中でございマッスル♪




追い付け、追い越せ、オナラが通る~!


明日はワタクシが1位奪取したるでッ!!!
Posted at 2014/12/05 14:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 屁風話 | 日記
2014年12月03日 イイね!

日本縦断と心霊写真とマリモの生活


YAHAHA~☆

温めていた企画が始動してご満悦なワタクシです。


日本縦断イベントをスタートして、早速チームイベントに2名参加してくださいました♪

Maxi@+RAさん、1Q81さん、ありがとうございます!!!



目標が日本縦断、あわよくば往復を考えておりましたが、12月中に目標を達成してしまう勢いだったらマズイので新たな目標(ツールドフランスのコース、渡米、成層圏到達)を制定せねばならないなと思っておりますが、何分初めての事なので腰を据えて様子を見て行こうと考えておりマッスル!

企画の終了は3月末、年度の切り替わりと共に冬期トレーニングから実走へと切り替わる時期ですね。


まだまだ始まったばかりなのでワクワクしつつ、三本回して行きたいです!







そうそう、ワタクシの職場でも、ついに冠雪しよりました。




12月1日スタートは良いタイミングだったな、と胸を撫でまわしておりマッスル!





次いで、ワタクシが憧れ焦がれている「野営」の世界で男の世界を満喫しているhiro君でっち!さんのブログを拝読していて、二人が野営した河原で心霊現象(霊のおみ足発見!)を体験されたそうです。

そゆ時って何気ない画像の中に面白いモノ(不謹慎)が紛れ込んでたりするので、ワクドキでお二方の画像をチェックチェック★


・・・・・・するとね、ありました。




・・・お分かり頂けただろうか?


分からない?でしょうね、でしょうとも!



それでは、ワタクシの澱んだ眼が発見した岩に写る男の霊をお教えしましょう!






お分かり頂けただろうか?

ジェームズ・フランコ(俳優)風のヒゲ面の男性の「あ゛あ゛ぁ!?」と言う表情がw




・・・・・・まぁ、詰まるトコロの「心霊発見ならず」ってコトですね(笑)





hiro君、こんなんだったw ごっめぇん!!!





そんでもって、ワタクシの生活。

三本ローラートレを再開したワタクシ。
村井銀輪のタイヤを履き潰すつもりでガラガラとローラーを回します。

しかし、摩擦係数が高いのか非常にキュキュキュキュ~っと摩擦音がします。。。

固定ローラー使用も視野に入れつつ、現段階では子供に迷惑がかからない時間帯でのトレを敢行して行く、と言う話し合いになっております。

12月6日にはワタクシフリーダム日が制定されておりますので、焦れに焦れた思いの丈を三本ローラーに叩き付けてやる所存でありマッスル!!!



少し前の話、イベントの為に予行練習に三本ローラーに乗ってみると・・・アラ不思議!

( ꒪⌓꒪) 乗れないだと!?



ペダルを漕ぐ度に、真黒の車体が前後に揺れて脱輪しそうになります。

怖い、怖すぎる!どうやって三本ローラーに乗ってたんだワタクシはッ!?


そんなこんなで意気消沈しつつ、EVAに相談してみると。。。

「回すペダリングだよ、踏み込み強すぎるんじゃない?」との事。


早速やってみました。

おぉぉぉぉ!!!乗れる、乗れているよ!!!


知らず知らずに爪先に力を入れるスタンスでペダリングをする癖が付いていて、踏み込む力がペダルを回す軌道を著しく歪めてしまっていたのが原因の様でした。


正直、乗れないって愕然とした時に焦りまくって嫌な汗を掻きましたよ。。。。



さぁて、今日も三本ブン回すぞ~!!!
Posted at 2014/12/03 13:40:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 平凡な日々 | 日記

プロフィール

「一本目で女神降臨。二本目で脱水、親父殿が窮地に現れる。三本目でまさかのEVA登場!
22本目には腕がサイコガンにでもなってそうな展開っぷりだなw」
何シテル?   07/28 12:39
森のマリモです。 なんかモリモリしています。 大量に食べれます。 エサを与えすぎないで下さい。 美味しいエサなら良いです。 もっと下さい、たく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 8910 11 12 13
141516 1718 1920
21 222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット4耐レース参加 宮城県丸森より自走 総走行距離 561km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 22:57:21
☆屁風名物2016冬期イベント発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:38:54
『自転車で月を目指す』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 21:20:11

愛車一覧

輸入車その他 リドレー 真黒(マクロ) (輸入車その他 リドレー)
リドレーの「真黒」です。マクロと読みます。 初めての相棒、ブルベに挑戦を夢見て今日も駆 ...
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) 腐れマメ2号 (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
パナソニック製のマウンテンバイク。 会社の先輩から1000円で譲り受ける。 新品で購 ...
ホンダ フィット チャリ&マリモ輸送号 (ホンダ フィット)
ハイドラするのに愛車登録します(今更ッ!?) 愛着薄めな我が愛車、ロードバイクとワタク ...
光岡 オロチ 白黒真黒 (光岡 オロチ)
村井工房の人柱イダーとして今日も夜道を駆ける! 車種はあまりに寂しい自転車車種を愁いての ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation