• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOZZYの愛車 [三菱 コルト]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

車高調取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ジャッキは初購入。どんだけ時間が掛かるかわからんので前々日の深夜にジャッキアップ。AK-69のStart it again状態www
2
車高調は日曜、師匠来てくれてからの交換。7/22(土)はホイールハウスをプリン状石鹸でスグ〇モンばりに掃除!錆など目立つ部分はシャシーブラックで補修。
3
複筒式でも縦置きでは来なかった模様。上の段はフレキシブルシャフトだけ。大きな箱でありがとうございます、TEINさん。ちなみに1.5Cなんてラインナップは無いです。Z27AG、ver.R用は果たして装着可能か??
4
純正の華奢なフロントサス。ver.Rとナックル形状が違うが取付穴のピッチが7㎜と同じなのは下見済み。
5
フロントは容易に装着可能。しかし、ワイパー類を外すのが、先人同様最も面倒。試走時はワイパーレス、試走後取付がベター。
※ステアリングを目一杯切って旋回するとどっかかキュルキュル程度の音がします。ホイール・タイヤ:15インチ 6J inset 45 185/55 
6
リアは全くノーマーク。トーションビーム形状はそら同じなんですが、ver.Rはディスクブレーキ。しかし取り付いたことでめでたしめでたし。これで近所のニュルブルクリンクも安心して走れるのでした♪
フロントは1G締めを施行しましたが、リアは??だったので端折りました。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯点灯

難易度: ★★

マフラーの除電

難易度:

マフラーのアースを確認

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付位置微修正

難易度:

リモコンキーカバー取付

難易度:

フロントロアアームバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンプレッサータンクの再利用 http://cvw.jp/b/1598303/47704608/
何シテル?   05/06 21:49
男道コーチ屋稼業♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 09:09:03
ACC用センサー不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 22:11:57
うぉぉおおお! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 01:58:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
ト〇ンス〇ーターごっこ用。 最後のガソリン車❓
三菱 コルト 三菱 コルト
近辺走行用!今更ながらの男のマニュアルトランスミッション!
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
ハタチの頃に乗っていた愛車です。 赤×黒のカラー + ディッシュホイールが気に入り、遠く ...
三菱 GTO 三菱 GTO
若い時に乗ってました( ´∀`) もう走ってるのも見かけないですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation