• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:
水洗いのみで洗車シテルので、バケツとタオルだけです♪

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:
無し

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 18:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月13日 イイね!

報告’パートⅡ

皆様’先日の報告からパートⅡ報告致します。
先日;私の母親が病院入院しましてから、16日経って’
ご老体にもかかわらず..驚異のスピード復活で’元気回復~退院しました♪

全身の検査を行い、コレと言って何処も悪いトコロは無し’
24時間体制の点滴による体内への栄養分投与・
体力回復復帰の為の食事療養・病院配食事を毎日全部’見事に完食出来た事がヨカッタんだと思います。
腕から入れる点滴に頼る事だけでなく’体内臓(腸)からの養分吸収するのが、何よりも..体力回復1番の源なので.早い回復になった要因は【食べる..そんで’吸収だっのです】

入院時は;衰弱酷く.自立歩行が困難になるかも.?瀬戸際状態だったのから比べると・・
お蔭様で・今;普通の健康な元気な婆さんに復活しました!
↑一旦~生き返ったから’こっから.しぶとく~長生きしそーデス笑)

この入院中に、悪いトコが1箇所だけあった腸内にあるポリープを摘出処置しました。
お年よりになると?検査して2つや3つは発見される事が多いらしい~んですって’
後日;陰性/陽性の検査結果報告と診察に伺う予定です。
小っこいポリープなので’例えガン細胞だったとしても’レーザーや部分治療で対処する処置になるようで..今すぐオペする事では無いらしいです・
本人は’覚悟決めて’「望むところだっ!」と、意気込んでます^^笑)
当人の純正体重が43㌔だったのが~36㌔まで減ったので、まだまだ自宅生活にてサポート看護体制で見てやらなければ’と、油断しないで体力回復.栄養補給に向けて頑張ります。
ひとまず..ひと段落しまして~無事に治療退院しましたので!
ご心配頂きました皆さんに~ご報告パートⅡと致します(^_^)d








Posted at 2017/06/13 15:13:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

ご報告デス’

皆様!お世話になってます、どーもデス^^
チョッと、あらたまって;ご報告致します。

私の母が、ここ数ヶ月間’体調不良しておりました。
老体という事もあって栄養補給が困難になり、体力の低下や身体衰弱との苦闘を繰り返してました。
このまま続ける自宅治療では、この先.体力回復が困難であり普通の生活復帰デキルか否か.?難しい瀬戸際に立たされている状態になってます。

本日;病院に入院いたしました。
医療チームスタッフと私ら家族が一丸となって、本格的な治療養と自立生活復帰へ向けて取り組む事になります。
半年.先か?または..1年.先か'健康回復へ向け忙しくなりそうです。
みんカラに登場する出番が少なくなるかも知れませんけど、皆様へご報告と致します。
また;経過結果の報告を持ってお知らせ登場したいと思ってます。
暫らくの間’治療と療養に専念いたしますので、ヨロシクお願い致します。

***ホーナー(ホナッシ~)***
Posted at 2017/05/29 22:37:22 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月9日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この4年でこんなパーツを付けました!
作って取り付け試したモノが数々あったけど?笑っ´
4年間を振り返ってみると…
イロイロと…結果的に´ヤッパリ外したモノが多かった!
いつの間にか、穴空けたり♂´要らない箇所~くり抜いたり~笑) 純正の車体重量よりも、軽くセッティングしていく方向になってイッタ(^з^)-☆


■今まで、こんな整備をしました!
ノーマルエンジンの最適化をメインテーマに考えながら´こだわり続ける事…早っ4年´~笑
エンジンオイル循環を円滑にする!
ブローバイや煤(カーボン)が、エンジンに悪影響を及ぼす対策!
車体運動性能をフルに発揮させる為のサスペンションチューン&ボディー軽量化!
トッピングは何もナッシ´で!
エンジンや車体に与える負荷を減らす目的の【削ぎ落としチューニング】です・↖(o^O^o)↗



■愛車のイイね!数(2016年09月06日時点)
394イイね!

■これからいじりたいところは・・・
外したり…穴凹空けたり…♂
走行に支障問題無いトコロを´
どんどん省いてイキタイですd(^-^)
■愛車に一言
俺の分まで・・?
頑張って下さい~笑っ\(^o^)/


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/06 12:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

8/11にイキマス(^^)d

8/11にイキマス(^^)d☀夏です!
最高―っに暑っちぃ~季節がヤッテ来ました’
皆様;暑さ寒さも彼岸まで頑張りましょ~夏’←始まったばかりデス・爆っ

”飛んで火にいる夏の虫”
   ↑
そんな言葉が’自分にピッタリポンだと..我ながら照れ笑い'してしまったホナッシ~です♪笑っ

さてさて・・ブログ登場は年2~3ぐらいで’久々♪
なぜだか?ブログ投稿の時は’照れ臭くなってしまい’恥ずかしいモノです←嘘っぽい^^
整備やパーツ書込みではヤカマシイ程’お騒がせし過ぎてるのに・(*’w‘*)?
普段から書き込みしてナッシな為か・・金鳥~の夏ですからネ!←おいっ♪・つまらん事言ってねぇ~で本題にイッテみたいと思います・f(^_^)d

・8/11(木)夏遠征・千葉県を出発イタシマス(^^
カレンダーを見たら?山の日だったのですね♪←初耳でした’
東北道 1直線で突き進み’宮城県の長者原SAにて早朝オフ会を開催予定です←必ず来て下さい’誰?笑っ
いつものごとく...来ない人やドタキャンする人が’【いますので!】今年こそは・・・!
***追跡され易いように・・と^^♪
***皆さんを、お出迎えしたいと・・・?
スマートホンをポイント使って購入♪準備シマシタ☆←今更かっ笑’

東北自動車国道を、亀が足跡刻んで走ってますから’長者原SAに来たい人は来て下さい←いい加減過ぎぃ~笑’ヨロシクお願いシマス(^_^)d
夜までに・・青森県の恐山付近にイキマス予定ですので’また;電波障害音信不通になる事と思いますので’あしからず^^
12日は青森県巡りグルグル走って’夕方18時の大間フェリ―に乗船します(^^
1時間半ほどの航行で函館に到着♪らぶパパさんと1年振りの再会’お世話になります。
クマ師匠も道に迷わずに’ちゃんと函館に辿り着ていれば・?ココで合流する予定になってます♂


毎年;9月の秋めいて来る頃に行ってた遠征でしたので’朝晩は気温20度を下回り15度の日もありました。
涼しい通り越して寒いぐらいの陽気だったので・オーバージャンバーズボン着てハンゴウ焚きする感じでした!
走行中~車エンジンにも丁度良い湯加減の17℃~25℃外気温でしたので、丸一日移動で止まる事ナッシな連続ロングクルージングには最適でした♪

8月’ど真ん中♪真夏の初体験’
今回は;車と自身体力・相当な暑さ対策と対応準備が必要だと思います’
エンジンオイル流動最新兵器のPECS☆
エンジン温度上昇対策’連続走行の耐久性’オイル劣化制御’不純物効率よく取り除く磁性体構造’
廻り続けるオイルサイクルの核となるパーツなので’とても頼りにしてますし、今回もどんな走りを見せてくれるのか楽しみです(^C^)↗


ブローバイも’また楽しみテストの1つです・笑っ♪↑こんな水分補給も大事です・笑
真夏シーズン過酷な暑さに’ただでさえ・・ひぃ~ふぅ~はぁ~ふぅ~’してるエンジンです。
スッキリしたエアインテークをエンジンに送り込んでヤッテ♪11日間の長旅を安定して走ってもらいたいです(^^

・13日 14日の2日間は;札幌滞在予定ッス(^^♪
パパsさん・ニアピンさん・こうと♪さん’はじめ大勢の皆さんと楽しい時間を過ごしたいと予定です。
オフ会も企画して下さいまして感謝です^^お会いするの今から楽しみにしてますよ―っ♪


札幌・15日の朝出発したら・・その後は適当―です’w~
北の方角へ進み→道東方面の山々目指します。
車内にはスマホ&デカスマホ&ノートパソコンの最新鋭3台モバイルナビゲーション装備でイキマスので今年は・きっと?道に迷う事無いと思う・・が...ど~でしょか?^^;
ダム見学&米焚きキャンプ&渦巻き林道凸凹ランディングを予定してます・^^♂
人間は、毎年1歳づつ年をとって’脚腰弱くなってイキマスけど・・
ここ最近;マシーンのセッティングをアドベンチャー志向錯誤にしましたので・・?
フナッシ~の背丈に余裕がデキテ’伸び縮みクリアランスの走りに期待したいデス!


今年こそ’奴が現れる予感がしますので・・♪
フル装備・準備万端・・?心意気で勝負に望みたいと思います♂←何をだっ・‘w‘

途中で、遭遇するかもしれない皆様^^旅途中で出会いましたら’お声がけ下さい♪
それでは・・皆さん’また会う日まで(^_^)d’メルシ~♂


Posted at 2016/08/05 16:12:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みん友皆様スンマセン ここログイン出来なくなってます(^o^;)メッセやQ&Aが音信不通?申し訳アリマセン"新しいホナッシ〜ページはコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3730510/car/3747357/profile.aspx
何シテル?   07/21 23:30
’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ミラーポリッシュ☆3号マシーン (その他 自転車)
日本国内では販売しなかった(たぶんフランス原産国内のみモデルかも?)のロードバイクを譲っ ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル1号機 (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation