• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#hirの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2022年5月18日

純正ヘッドランプスイッチの仕組み2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドランプスイッチの消灯位置について調べてみました。
写真左がStelvio純正ヘッドランプスイッチ。
写真右がGiulia純正ヘッドランプスイッチ。
StelvioとGiuliaではスイッチ位置の数が異なり、Giuliaには消灯位置(0)が存在しています。
2
スイッチの基盤上もStelvioのスイッチには御覧のように部品が乗っていない箇所があります。(写真上部、中央付近)
3
こちらがGiuliaの基盤で、3か所に部品(抵抗)が乗っている事が分かります。
この事から、この抵抗値を変化させる事で、ヘッドランプスイッチの位置をBodyコンピュータが理解しているものと思われます。
4
それぞれの部品を簡単な回路図にするとこんな感じです。
5
まず、Stelvio/Giulia共通のヘッドランプ点灯位置(図面、スイッチ左ポジション)にすると、Stelvioは806Ω+432Ω+(182Ω÷2)=1329Ω(1.3KΩ)となります。
Giuliaも同じ要領で計算すると、806Ω+287Ω+147Ω+(182Ω÷2)=1331Ω(1.3KΩ)となり、等価である事が分かります。
6
次にオートライト位置(図面では左から2番目のスイッチ位置)では、Stelvioが432Ω+(182Ω÷2)=523Ω。
Giuliaが287Ω+147Ω+(182Ω÷2)=525Ωでほぼ等価となります。
7
問題はGiuliaにしか存在しない消灯位置(図面では左から3番目のスイッチ位置)は、147Ω+(182Ω÷2)=238Ωとなり、Stelvioには存在していません。
この抵抗値を作り出せれば消灯になりそうですが、残念ながらStelvioではこの抵抗値を作りだしただけではダメなようで、一度一番右のポジションライト位置(?)(ヘッドランプスイッチの一番左)の状態(182Ω÷2=91Ω)を経て、238Ωの状態にする必要があるようです。(Giuliaのヘッドランプスイッチでも同様の操作が必要。)

また、一度消灯してもENG off→onとすると消灯位置でも再びオートライトが有効になっているため、Bodyコンピュータの方で消灯位置、オートライト位置の如何によらず、オートライトになるようプログラムされているようです。

よって、これを解消するためにはマイコン制御等でタイミングを見てポジションライト位置(91Ω)→消灯位置(147Ω+(182Ω÷2)=238Ω)を再現する必要がありそうです。

基盤スペースがあればさほど難しい実装ではないため入れてみようと思ったのですが、やはりスペース的には入らないので、今回は断念となりました。

次回以降、基盤サイズを大きくして納める方法があれば、その時には実装してみようと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

オイルと、フィルター交換

難易度:

5年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月19日 9:29
いつも拝見してますが、凄いですね!
こういったのは素人ですが、嫌いでは無くなるほど、と読ませて頂きつつ途中から訳分からなくなってきます(笑)
また、色々勉強させてください😊
コメントへの返答
2022年5月19日 11:21
ありがとうございます。
私も玄人。。。と言うわけでは無いのですが、電子工作には興味があったので調べてみました。

何かの参考になれば幸いです!
2022年5月19日 10:53
こうやって解説されるとなるほどと思うのですが。。。(苦笑)
また色々教えてください。
コメントへの返答
2022年5月19日 11:22
今回の設計変更で組み込んでみようと思ったのですが、思いのほか設置場所と基盤を収納するケースの都合で今回は断念しました。
orz

プロフィール

「@東のガスパール さん、今話題の逆走自転車。何でアレを取り締まらないかなぁ。。。と思いますね。」
何シテル?   05/04 22:27
遠回りしましたが、やはり屋根の開く車に戻りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
人生初のサンルーフ車。 結局、屋根が開くんですよね。(笑
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESV PS1 通勤、買い物等の普段の足です
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ガレージのオブジェとして購入したのですが、太陽光の下で見た方が綺麗なので、ガレージからな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
votani Q3 妻用、買い物等の普段の足です おそらく、純正前かごは日本で最初なんじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation