• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

ゲームに登場する カプチーノ特集

前回 オートメカニックに登場するカプチーノ特集をしました
今回はゲームに登場するカプチーノ特集をやります。
ゲームの世界では非常に遅い車でネタ車です
リアルでは速いぞ!

Kat's Run - キャッツ・ラン 全日本Kカー選手権
アトラス 1995年発売 スーパーファミコン専用


初登場は95年のスーファミ。最初で最後の軽自動車しか登場しない、
軽自動車どうしで遊べるゲーム。
ジムニーやワゴンR、トデイまで登場w
内容はマリカーをさらにシンプルにしたゲームです
高低差もありません、スーファミなのでw



峠MAXシリーズ
峠MAX2 峠MAXG
アトラス 1998年 2000年発売 初代プレイステーション


ついにカプチがプレステに登場
名前の通り、サーキットではなく公道の峠を攻めるゲームです
土屋圭一が監修、ドラテクを教えてくれます。

ちっちゃいスープラにしか見えない↓
ハートランドみたいなバカでかいウイングを装着


セガGTシリーズ
セガGT ホモロゲーションスペシャル
セガ 2000年発売 ドリームキャスト専用 Windows版

セガGT オンライン
セガ 2003年発売 初代XBOX専用


ドリームキャストにも登場
ドリキャス発売から16年も経ちました・・・えっ


XBOXにも登場、たぶん最初で最後でしょうw
FORZAにも登場してくれ 
XBOXはHALOのために購入しました。FORZAも1-4まで遊びました


アウトモデリスタ
カプコン 2002年発売 プレイステーション2 ゲームキューブ XBOX


紙ゲーです。まるでイラストのような独自のグラフィック
コペンやアルトワークス2代目も登場します。
テイクオフ製エアロも選択可能です。
スズスポのリップっぽいスポイラーですw。
売ってたらこれは欲しい


首都高バトルシリーズ
首都高バトル0
元気 2001年発売 プレイステーション2
首都高バトル01
元気 2003年発売 プレイステーション2


首都高バトル0は何故か11Rと21Rが選択できて凝っています
フルチューンすると車重が400kg台にできますww
軽すぎてまともに操作できません。


首都高バトル01は11Rのみ
エンジンが載せ換え可能でV8やREが積めます。
こちらも軽すぎてじゃじゃ馬です。
300km/hオーバーも可能w


街道バトルシリーズ
街道バトル 〜日光・榛名・六甲・箱根〜
元気 2003年発売
街道バトル2 CHAIN REACTION
元気 2004年発売。
KAIDO-峠の伝説-
元気 2005年発売 プレイステーション2


このゲームは難易度は高いです
壁に当たると速度がガクッとおちます。
私もこのゲームを所有してますが、
ゲームを進めないとカプチが選べません。

軽自動車縛りプレイからお借りします。
カプチーノ↓
俺には軽自動車で全クリは無理です
このゲームやり込んでいるなッ!


同社のレーシングバトルC1GP 2005年発売にも登場します。

グランツーリスモシリーズ
グランツーリスモ2
ソニー 1999年発売 初代プレイステーション
グランツーリスモ4
ソニー 2004年発売 プレイステーション2
グランツーリスモ5
ソニー 2010年発売 プレイステーション3
グランツーリスモ6 
ソニー 2013年発売 プレイステーション3

99年プレステに登場
チームスズキっぽい?謎のレーシングモディファイ
レーシングモディファイのカラーバリエーションが
カプチだけ6種くらいあったので
何故かこのシリーズでは愛されていますw


K最強のワークスも全部登場します(初代を除く)
ラリー仕様が選べます


GT4より。3には登場しませんでした。ナイトロも装着可能ですw


GT5-6
レーシングモディファイしたカプチ
この位置ではミラーが見えません(経験済み)
カプチだけレース専用モディファイがありますw


頭文字Dシリーズ 
頭文字D ARCADE STAGE アーケード 
頭文字D Special Stage プレイステーション2 2003年発売
頭文字D Street Stage プレイステーションポータブル 2006年発売
頭文字D Extreme Stage プレイステーション3 2008年発売
萌えろDN  2ndステージ   PCゲーム 2006年 
GTASA PCゲームのMOD
子供たちに大人気、頭文字D
イニシャルDにカプチーノが登場したためゲームにも登場します。
カプチーノが何故、イニDに登場したのかは
Kカースペシャル カプチーノ特集、作者のインタビューに書かれています。
たぶん2002~2004。
板金王と闇ヒロシが好きですw

純正ホイールにゴールドを塗った?


ハートランドのリップスポイラ―も選べます えっ!?

感想上記の紹介したゲームと比べると壁走りゲーに感じます
ブロックしても壁に当たっても速度が落ちない。
でも、簡単そうに見えますが、子供たちに負けます
(左足ブレーキという高等テクニックを使ってきます)
バトルギア2なら負けませんw

ゲームですが子供は遊べません
バトル時の3DCGが素晴らしい。


GTASAにも登場
これは個人が制作したMODです。


次回に続きます
マンガに登場するカプチーノ特集をやりたい
ブログ一覧 | カプチーノ登場特集 | 趣味
Posted at 2014/11/30 21:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 22:12
自分はアウトモデリスタでカプチーノを知りました。それ以来レースゲームではずっとカプチーノを使ってます。
首都高バトルとKAIDO、グランツーリスモもやったことがあります(^-^)

あと、今は無きオンラインゲーム「レベルR」にもカプチーノのような車がありました。

峠maxは無印ならやったことがあるので、中古を探してみたいと思います。
コメントへの返答
2014年12月1日 21:42
カプチが持ちキャラですね
私はすぐに速いGTRかスープラを
選んでしまいます。
軽自動車で排気量の大きな車を
追いつめるのも面白いですね。
首都高バトルあたりで縛りプレイ期待
しています。
サービス終了していて確認できませんでしたが、情報もありがとうございます。峠maxは2からGまで登場していました。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
通勤と畑と釣り用 積載性とノーヘルで乗れるのが グッド!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation