• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

ホンダ Z バモス リコール

ホンダのZ (GF-PA1)とバモスのリコールが出ていました。


ターボモデルのみ対応(Zとバモスは変なエンジンの置き方してます)
だそうです。

コピペですが、
「冷機時の長時間暖機運転や短距離走行の使用頻度が高い車両において、ブローバイガスの凝縮結露でエンジンオイルに水分が混ざり、長期の使用過程でシリンダーヘッドプラグのシール材表面が吸水して加水分解すると硬化し、シール性が低下してエンジンオイルが滲むことがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、滲み出たオイルが排気管カバー内に溜まり、発煙・発火するおそれがあります。 」

交換は30分で終わるそうですが、エンジンが冷めるまで時間がかかります。
1000円以内で買える部品だとお店の人が言ってました。

Nシリーズの新しいのが出るとお店の人が言っていた
N Z(GF-PA1の後継機)かも笑

Zをリコールに出しに行った日、同じZをがいた。
ウチのボロとは違う、綺麗なZだった。


カーチャンが雪の日にスピンして壊した無限バンパーを装備してた。
ノーマルバンパーも父ちゃんが中破させた
いつか復活させたい(塗料がない)
もう中古でも手に入りません。無限はカッコイイ。


Zは99年に新車で購入後98000km走りました。
そろそろタイベル交換時期になりました。

梅雨入り天気が悪いので
カーライフネタが少ないです。

時期が悪いので良い求人が少ないです
雇用保険は来年の4月まで有効なので
それまでに次の就職先を決めなければ。
Posted at 2013/06/19 22:16:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月07日 イイね!

カプチーノ ホイール選び

カプチーノに合うホイールを探していましたが、全然ありませんでした。
個人経営のタイヤ屋にたまに変り種のレアホイールが
あったりします。地元のセコハンは閉店。
アップガレージにカプチーノサイズのホイールがありましたが、
店頭ディスプレイ用で売ってくれません。
pcd100ホイールはたくさんありました。

オークションでも探しましたが
オークションでもなかなかありません。
純正ホイールがボロで10000円以下。
ガリなしは少ないです。

14インチ レイズのTE37も欲しかったのですが
中古でも高いです。入札負け
5J +45 14インチ カプチーノ純正サイズ


カプチーノ用ホイールが3つ手に入りました。
近所の中古ホイール屋で
15インチ レイズのTE37(新品タイヤ付)で売っていたので買いました。
14インチが良かったのですが、逆に14インチのほうが値段が高かったです。
カプチーノツライチサイズだともっと高いです。


5.5J +45 15インチ タイヤは175/55


15インチにアップしましたが、純正ホイールより約2kg重くなりました
純正ホイールは10~11kgくらい
純正と同サイズイエローハットチャイナホイールは13kgくらい
10mmスペーサーで約ツライチくらい(ハブリング付スペーサー買いました)

Z用に購入したホイール、カプチにも使えそうです。
レイズ ユナイテッドアローズ
6.5J +45 15インチ マルチなので4穴と5穴です。
タイヤなしで取り付けてみましたが、ギリギリ干渉と
はみ出しはありませんでしたが微妙です。
Zは195/70R15サイズ。TE37より2kg重かった。


ただで貰ったブラックレーシング
13インチ 4.5J +45
アルトワークス セルボモードのサイズです。
インチダウンですが、リアが干渉で取り付けられないので
スペーサーで回避できます。13インチは超軽いです。
塗装して冬用にします。カプチだとカミソリタイヤになりそうです。


軽規格で185、195幅が履けるので
カプチーノはすごい。
ほかの軽はどうなんでしょう



Posted at 2013/06/07 23:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 パーツ | クルマ
2013年06月05日 イイね!

カプチーノ 油圧計と油温計 取り付け

就活のために戻りました。決まればやめてもいいそうです。

カプチーノのオイル交換時期だったので
今回もノーマル+αなので
RESPO V TYPE 5W-40を買いました。


4980円送料無料。通販は安いです。

せっかくなので油圧計と油温計を買ってみました。
オートゲージ製の安物です。
SM 60です。台湾製らしい・・・
メイドインチャイナより台湾と書いてあると安心するなぜだろう

オイルブロック、オイルセンサーアタッチメントも購入しました。
これもオートゲージ製
バリが酷いです


リューターでバリ取りしました。


テーパーになっているのでボルトは奥まで入りません。
油温センサーは奥まで入ります。
シールテープを巻いて取り付け
油圧センサーはJPNと書いてあるので日本製?
安物の油圧計なのでセンサーが大きいので
変な方向を向いています笑。
後ろ向きにすると触媒が邪魔します。熱でやられるかも
オイルブロック、オイルセンサーアタッチメントは自由に向きが変えられます。


オートゲージの配線図


・バッテリー 常時

・アース

・ACC イグニッション
オレンジ
・イルミ
線が短いので延長が必要でした。
電源はカーオーディオ裏から拝借。いつか配線を綺麗にまとめたい
触手のように伸びまくってます。
イルミは常にオンです。スモールオンで暗くなります。

カプチーノに油圧計油温計が付きました。
カプチーノのダッシュボードは平じゃないので
メーター綺麗に取り付けできない。


追記2017年
全部defiで揃えてみました。


油圧計と油温計はオイルブロックを通常使いますが
純正エンジンのセンサー部分に追加メーターのセンサーを
置き換える、または分岐して同時に装着することができます。
オイルブロック不使用にできます。

油圧計の場合
純正のオイルプレッシャースイッチに
追加メーターのセンサーを置き換える
純正のオイルプレッシャースイッチはメーター内の
油圧低下を知らせる(オイルランプ)警告を
出すだけのものです。
外しても問題はないです。

純正のオイルプレッシャースイッチを外したくない!
場合は3方三又アダプタが売っています。
これを使うと同時装着ができます。


油圧計のセンサーは直付け
超正確に油圧を測定できます。


油温計の場合
画像タービン下の部分 
エンジンブロックとオイルエレメントを繋いでるブラケット?


エンジン開発時の名残だとか、書いてありました。
丁度ねじを立てるところにテーパーの穴が
テーパー部分に穴を開け
ねじを切ります。


超正確





水温計はクーラント交換、ラジエーターホース交換
時に取り付けたいと思います。

次回の予定
FRPボンネットを塗装。せっかくなので黒か深緑のラメにしたい。
ラメ塗装はやったことないので、手始めにFRPウイングをラメ塗装

リアガーニッシュ交換と忘れてたコレ↓


イエローハット メイドインチャイナホイールから
15インチホイールに変えました。
カプチーノサイズの14インチホイールは価格は高いので
入札負け。
近所の中古屋さんで見つけました。
Posted at 2013/06/05 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 パーツ | 日記

プロフィール

「@もこ太郎 買っちゃいましたよ〜
もこちゃんも是非、免許取りましょう!
でもさっそく立ちごけして
凹みました😭」
何シテル?   12/08 18:42
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
スズキ 250SB スズキ 250SB
ツーリングからお買い物までこなす 闘う4stモタード

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation