• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

自動車教習編 完結

完結していなかった
自動車教習編。

自動二輪と大型取得しました。


自動車学校でかかった費用


自動二輪
68210円
大型自動車
380140円

中免は安いですが、大型は30万円越えでした。高いですねw
増税のせいでさらに高くなっています。

私が普通免許を取得するとき教習費用は23万円でしたが
自動車学校を卒業するのに
現在では30万円ほどかかるそうです。

アベノミクス効果ですね(棒)
お子さんをお持ちの方は値上げで大変。
高校の時、教習費用出してくれてありがとう

学生が自動車免許を取得してスポーツカーを乗ろうと思うと
ランエボクラスで保険で年間20万円以上超えますw
さらに維持費がかさみます。
教習費高い、ガソリン高い、保険高い、税金高い
ので、車離れが加速します。

免許書き換えに行くと
交通安全協会 会費を払ってくれと職員に言われますが
先輩から協会職員の飲み会や退職金に使われているという
都市伝説を聞かされていたので、信じていませんが
高校の時から払っていませんw


おまけで免許ケースが貰えるよ

ワンちゃんカード
無事故無違反者が申請すると貰えるカード

SDカード発行手数料だけで年間54億円もの収入があり、
そのうち役職員給与だけで33億円が支払われている
(2007年(平成19年)度)。
常勤役員は警察庁や自治省・財務省の天下り役人で占められており、
典型的な天下り商売との批判も強いwikiより

都市伝説じゃないなw


フォークリフトは来年取得予定です
欲しいバイクはまだ決まっていませんw。
俺もフルビットにしたい
これは自慢だけ、できますw
最初から大型取得すると中型が記載されないので
お金がかかります。現在ではフルビットは不可能だそうです。
wikiに載っていた免許証↓



次回はカプチーノパワーアップ編を更新します。


またいつの日か
ブログ一覧 | 自動車教習所編 | 日記
Posted at 2014/12/28 21:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 0:21
おめでとう(v^-゚)

私も自動二輪完結の予定
中型ありなので約12万台はかかるかな?

何にが憧れでしょう?

私は限定解除物は

やはり

忍者かな
ヤマハファンですが
ロングツーリングなら
川崎が良い印象が
ゼファーでありました。
そいつのナナハンも好きです(^-^*)/

良いなぁ~
私も頑張って完結します。
コメントへの返答
2015年1月4日 14:06
ありがとうございます。
2014年の4月から始めて
11月までかかってしまいました。
仕事もあるので土日にしか行けませんでした。

カプチーノの維持費もかかるので
維持が楽なバイクを買いたいです。
大型が欲しくなっていまうので、歳をとってから限定解除します。
ゼファー750は高いですね汗
年々バイクの値段が上がっている
気がします泣
免許取得頑張ってください!
零戦とNONEありがとうございました。コレクションしておくと
デカール劣化するので
作りたいと思います。

2015年1月4日 14:24
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

未完成キットのチェックしてますます、
こつこつやって完成させたいと感じます。

Zもまだまだ壊さ無いよう(笑)
大事にメンテナンスします。

免許は昨今のバイク価格高騰や自分の歳も考え 何とかしないとと
感じます。

いずれも費用かかります
バイク購入はすぐにと行かないかな~

やりたい事だけは沢山
なおやじです(笑)

では、また!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
通勤と畑と釣り用 積載性とノーヘルで乗れるのが グッド!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation