• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

カーラッピングに挑戦2

お久しぶりです。
体調不良と寒さで更新できませんでした。
春が待ち遠しいです

クォーターパネル楽生だぜと
思いましたが、
お尻がまるいカプチはRがキツイです
(特にリアテールランプ付近)
5ミリ貼るとシワが出る
シワを消し
さらに5ミリ貼るとまたシワが出る
最後はたるんだ
シートの行き場が無くなり
たるんだシートはドコにやればいいんだ
になりました。

いつもはヒートガンを使いませんでしたが
今回はかなりのアールでシワが消えないので
ヒートガン(ドライヤーのお父さん的な代物)で
貼り付けました。
ヒートガンを使うとシートが溶けたり、
シートがフニャフニャになったりして良いことがないのですが
なるべくヒートガンを近づけず、良い塩梅のところであたため
シワを殺しました。
つや消し塗装はムラがダサいけど
ラッピングはシワがダサくなります。

プライマーも塗って、耐久性をアップしました
たぶん。


ムラが出ないので塗装よりラッピングの方が
おすすめできます。曲面はウルトラ難易度ですが・・・


こう見るとおもちゃですね


ダッシュ回りもやり直しているので
公開処刑仕様です。


ゴールデンウィークくらいに完成予定です。
全然進まないッス
3月に車検切れなので、仮ナンバーは面倒なので
2月中に車検取りたいです。
ブレーキ回りの整備とロールバーを組んで6月あたりくらいから
走り回りたいです泣


ドア編までラッピング後
暖かくなるのを待ってバンパーをやりたいと思います。

4月5月まで続く・・・


ブログ一覧 | カプチーノ 修理 メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/02/07 17:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

大黒PAで忘れ物の受け渡し
tarmac128さん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

ようやく捕まりましたね😑
伯父貴さん

お散歩ついでに撮影
ハムスコムシさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年2月7日 18:39
私は屋根で挫折!あんな平面モドキでしわしわ(T-T)毒電波さんは上手くこなしてるんですけど…。あとハチタービーさんかな?ブログ御覧あれ!神業であります‼
コメントへの返答
2016年2月9日 19:31
ありがとうございます。
人数が多いと成功する確率が上がります。
シートを貼る人(シワを消す人)
シートを持つ人
ドライヤーを持つ人が
いると良いと思います。
今回は一人でしたが
最近のシートは良く出来ているので
シワがかなり出にくく
なっています。
次回また挑戦どうですか
慣れると簡単です。
2016年2月8日 14:20
コレは考えただけで難解ですね(^^;平らなものを曲面に張り付けるんですよね(*_*;熱当てて縮む、伸ばせば伸びるっていう素材ならまだ分かりますが、難しいですね~、、、私には手が出せない領域です(^^;
コメントへの返答
2016年2月9日 19:34
ありがとうございます。
平らなシートを曲面に貼り付けるので
難しいです。
シートは結構伸びますが
ムラが出たり破れたり
熱で固くなったりするので
良い塩梅で調整する必要があります。
自動車には極端な曲面がないので
比較的シワも出ず
貼りつけることができます
コツをつかむまでは
難しいです。
一度やってみると
ハマりますよ!
次回挑戦いかがですか?

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤快速 リッター60キロの低燃費
輸入車その他 トレーラーハウス 輸入車その他 トレーラーハウス
趣味でDIY建てた別荘の トレーラーハウスです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation