• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月24日

カプチーノ ボンネット特集

年明けから忙しくなったので、今日までみんからブログは見ていませんでした。
4月から落ち着くみたい。
特にネタはないですがボンネットを買ってみました。

KパーツのFRPボンネットです。重量は5.6kg
alt

バッテリーを冷やすNACA?NASAダクトがついています。
alt


黒ゲルコートのままでしたが、つや消し黒にに塗装しました
が、塗装を乾かしていたら、車に引かれバキバキになりました。
alt



ウエストヨコハマ製のケブラータイプのカーボンボンネットです。
カーボンボンネットなのに純正より重いというw約6kg
alt


カーボンボンネットの中では一番安価でクリアーも標準で塗られているので
お勧めですがウエストヨコハマさんのHPは消滅していました
もう買えないかもしれません。
alt

 

カーボンボンネットはバキバキになりました。
alt

純正アルミボンネットです。5.6kgありました。
alt
 
自作したクーリングボンネットです。パイピングが飛び出ましたw

 alt

インプレッサの真似ですがカプチーノでやると
すぐに熱ダレします。カプチはVマウントじゃないとだめということが分かりました。
alt




NEWボンネットを買ってみました。
大型商品なので通常は個人宅には配達できない?または送料が高額になる
みたいですが、私の場合は、自営業を装いました
特に問題なく、自宅まで届けてくれました
迷惑になったりするので、確実に家に受け取る人がいないとだめです。
alt


トヨシマクラフトオリジナルクーリングFRPボンネットですw
これでようやく本物だぜw
重量は焼く5.5kg 純正より100gも軽い
alt

通勤でも雨の日でも使うのでレインプロテクターのオプッションもお願いしました。
alt


希少なカプチーノ用のリアウイングです。
アプガレでメーカー不明で3000円で売られていましたw
こんな希少なウイングを3000円で売るなんて
alt

ハー○ランド製と一緒にしないでくれるかな
alt
カプチ仲間がハートラン○ハートラン○と言うので↑w


また次回
余裕が出来ましたらまた更新したいと思います。





 
ブログ一覧 | カプチーノ 修理 メンテナンス | クルマ
Posted at 2018/01/24 22:24:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年1月24日 23:25
いっぱいバキバキになりましたね(笑)

グラップラー刃牙ですね
(読んだことありません)
コメントへの返答
2018年1月26日 0:00
お久しぶりです。
私よりボンネットを買った人はいないと
思います。
これで最後にしたいです。
バキバキにしないように
注意したいです。
私も刀牙読んだことないですw
2018年1月25日 8:42
バキバキなりすぎててわろた(笑)

おおお!これはミヤモトアートモビルズ!超お買い得でしたね(^^)
コメントへの返答
2018年1月26日 0:07
ありがとうございます。
私も笑うしかないですw
私よりボンネットを交換した人はいないと
思います。これ以上バキバキにしないようにしたいです。

おおお~正解です。
(あっ持ち主なので)
2年か3年前にヤフオクで高額で
落札されていました。私も入札に参加したのですが、高額すぎて諦めていました。今年アプガレでメーカー不明で安価で売っていました。
純正チックで気に入っています。
しかも激レアです
ハートラン○も良いですが
個人的にはデカすぎです。
GTウイングはやめてこちらに交換したいと思います。


プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
通勤と畑と釣り用 積載性とノーヘルで乗れるのが グッド!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation