• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

カプチーノ アライメント調整


野良猫が気持ち良さそうに寝ていました。
alt


四六時中車が通る道路沿いの自宅なので、轢かれてしまうのは時間の問題です
轢かれた姿は見たくないので、可愛いけどいなくなってくれ
alt



ユーザー車検が終わりましたので、24ヶ月点検(自分でw)
がてら、アライメント調整をしました。
リアのキャンバートー調整をやりました。
alt

4輪が乗るブロックの区画は水平を指していますが
怪しいもんですw。まっすぐ走ればどうでもいいや
alt 


ブロックを置いたところにスプレーしておくと次回からここに置けば
水平をとらなくても良いです。庭にスプレーしたので家族には怒られてしまいましたが。
alt


リアのアライメントですが、純正地のキャンバー -1度にしてトーインを0にして
から、調整式ロア、コントロールアームのターンバックルを回転させて
狙ったキャンバーにしていきます。調整式アームは純正と同じで
同じ量回転させて、狙ったキャンバーにすると、トーインも狙った0になっていますw
トーが若干ずれていても、本の少しの微調整でトーが出ます。
alt



去年買った、簡易アライメントゲージです。
これはかなり楽です、数値を見ながらターンバックル、偏心カム、タイロッド
を動かせます。4輪設置した状態で、調整すると車重で負荷がかかるので
(タイロッドのめねじとか、調整式アームのネジ山とか)
私はジャッキで若干浮かします。
タイヤの下に滑りやすい下敷き的なものを入れるとジャッキアップしなくても良いかもしれません
コンビにに入るときリアタイヤが浮くサスなのでジャッキアップは面倒ではないです
直ぐにタイヤが上がります。
alt



alt


拾いものの、カプチのリアのアライメント調整方法
個体差なのか純正アームのカムボルトを前回に出してもネガティブに1.2くらいしか
付きませんでしたw
alt


簡易アライメントゲージですがステアのセンターがずれてしまうと
ステアセンターがおかしくなったり、数値がずれてしまうことが
あるので、ステアが動いていないかチェックが必要ですw
alt
 


フロントはタイロッドを回すだけw
GTCPのネガキャンアッパーです。
もうボールジョイントにガタが・・・とジョイントがゆるゆる
26年物の純正アッパーのボールジョイントはちゃんとガタなしでコキコキ動きますw
alt


フロント5度 リア4.5度で調整しました
極端にキャンバーつけて走行会で走ったことがないので、どうなるかこれで走ってみますw
alt


正面から見ると145級の設置面積ですねw
alt


前回のユーザー車検でハミタイで苦労しましたが
キャンバーと車高次第で195の6.5J+28がフェンダーに入ります
車検用に5J+45のホイールをアップガレージで現在探していますw
alt 


自宅の庭でアライメントを取りますが、
ハンドルから手を離しても真っ直ぐ走りますし、変にハンドルが取られたりしません
検査ラインのサイドスリップも余裕でOKw
タイヤの偏磨耗もしません。走行会でも180km/hでも真っ直ぐ走ります。
ただいつもステアセンターが右か左かに2ミリくらいずれちゃうwくらい
ステアは2、3ミリくらいズレた状態で真っ直ぐ走りますw

つづく
.

 
ブログ一覧 | カプチーノ 修理 メンテナンス | クルマ
Posted at 2018/04/22 21:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドリル
バーバンさん

JAF SAISONカードのポイント
別手蘭太郎さん

キリ番でした
パパンダさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
あぶチャン大魔王さん

おうちカラオケにハマりそう?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤快速 リッター60キロの低燃費
輸入車その他 トレーラーハウス 輸入車その他 トレーラーハウス
趣味でDIY建てた別荘の トレーラーハウスです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation