• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

祝・みんカラ歴8周年!

祝・みんカラ歴8周年!8月23日でみんカラを始めて8年が経ちます!
これからも、よろしくお願いします。

整備手帳はたまに更新しておりましたが
全く更新していませんでしたが
元気にやっております。
もうみんカラ歴8年ですよ!
8年、みんカラ自体お友達の記事や
交流があった方リアルであった方
の記事しか見ていませんでした。
ごめんなさい
私はどちらかと言うと、個人のHPやブログやHPを作って
情報発信するのが趣味なのです。
情報発信が趣味なので誹謗中傷、否定的な意見も全く気にならない
投稿マニア?
HPの作成やブログ作成は高1からやっております。

近年、情報が書いてあるブログやHPが
サービス終了してしまい、当初は全くアクセス数やPV
が全くなかったのですが、私の適当に書いた記事が
アクセス数が爆上がりに(大した事書いてないのですが)
最近は本当にセッティングデータなどが見つからない
alt

今後、みんカラブログはどうなっていくのでしょうか
続く



特にないので
カプチーノが
alt

こうなってしまいました。
過去に戻れるなら↑に戻して泣
alt

フルノーマル車に価値がついてくるのです。
次はピックアップかクロカンに乗るのが目標です!

つづく



Posted at 2020/08/23 21:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月26日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年! 



この1年の愛車との思い出を振り返ります!







alt




■この1年でこんなパーツを付けました!
忘れた

■この1年でこんな整備をしました!
バルブに穴が空いて
2気筒で200キロ走った気がする

■愛車のイイね!数
529

■これからいじりたいところは・・・
ノーマルに戻したい(無理か・・

■愛車に一言
ごめんなさい


 

買った時のカプチーノ
なんて綺麗なんだ
alt
 

これで十分でした
alt
     

ここで止めれば
alt



わけのわからん車に変貌してしまった泣
何があったんだ
alt



膨大な時間とお金と命をすり減らして
振り返ってみると
車とバイクはやっぱり楽しかったです。

お金と時間いっぱい使いましたが
スキルが身につき、車の維持(修理)
は自分で出来るようになり
節約できるので、その点は良かった点です。



つづく

去年から欲しい車があり、中古車屋さん巡りをしていたのですが
希望の状態の物は全然ありませんでした。
もう新車か燃費の良い通勤車を買おうと目論んでいます。
通勤手当がワンコインだとガソリン代で赤字なので
やっぱり燃費の良い車が良いかな
と思ってみたり
住民税と年金毎年上がるし泣



みんカラの仕様変更があったみたいで
フォローとみん友になったそうです。
違いが分かりませんが、気軽にフォローしてくれると
嬉しいです。
友達申請が来て30秒で切られた事があるのが思いでです。
散々質問されて、最後にお友達申請が来て
2日後に切られたのも思い出でです泣
リアキャリパー引きずり野郎許さんGGR×S
リアルで会ったり、物々交換した仲が良かったみん友が
6人消えたのは悲しい思い出でです。

4月までは雪が降りまくりなので
予定はないですが
何かありましたら更新したいです。






Posted at 2019/01/26 22:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年12月30日 イイね!

2018年の思い出


お変わりありませんか
早いものでもう年の瀬です。感覚的には一瞬で1年が終わった感じがします。
歳を取ると(まだ若い方ですが)目茶、時間の流れが早く感じます。
みんカラブログの方はコメント10回くらいしかしてない気が汗
お友達のタイムラインや良いね、足跡経由で記事を読んだくらいでした。
来年余裕がありましたらたくさん見たいと思います!


今年の思い出
うーん記憶にない。汗 感じがする
と思いましたら、過去の記事を読むと
東京に行きましたし、埼玉、福島まで行っていました!

TOKYOまで自走でトランクとバンパー取りに行きました。
alt 


ついでにさいたま~HONJYOサ~キットの走行会で走ってきました。
alt

今年は4つトロフィー獲得
alt


カプチーノでドリフトに挑戦もしました。
喧嘩が強くなりたいから格闘技を習う的な感じで
グリップで速くなりたいからドリフト練習したわけです汗
サーキット走行より、先にドリフトか広場で練習しておけばなと思いました。



今年は2回菅生サーキットに行きました。
来年も春秋2回いければなと思います。
alt 



遠方まで走りに行っていましたが
実は、用事のついでに都合を合わせて行っていました
欲しい車がありましたので中古車巡り的な感じです。

本当に車は買うのも大変売るのも大変で
20年落ちなのに、15万キロ超えてるのに、3ケタ万円!
人気があり、値が落ちない車なので仕方ないですが泣
車体は綺麗な物が多かったですが、エンジンはこんな感じ ひえー
alt


欲しい車は↓です。
エンジンが2Lモデルだと10万円くらいで売っているのですが
走りの1Jだと過走行でも余裕で3ケタ万円を超えます。
スポーツカーでNAは安く買えるけどターボモデルは高価格的な感じでしょうか。
alt



でも先に軽トラが欲しいので軽トラ買いたいです。
良いお年を!!


初売りは
南海部品でバイク用品とオイルケミカル類
アストロの工具を買いに行く予定です!



Posted at 2018/12/30 19:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

技術の日産?


30年部品無交換のとーちゃんのY60サファリが
ついにフロントハブベアリングが壊れたので自宅で修理していました
交換パーツなしで車検素通しは凄い
alt
寒いし、自分の車しか整備しないので手伝わないですが(←親不孝者!

1988年から青空駐車でワックスがけも
してないのに、この輝きは 凄い
alt

どんな塗料を使っているのでしょうか
技術の日産だぜ?
alt


軽油専用
燃費は10km/L
L6
4リッター~♪

ローターの磨耗は段がついてますねw
alt





 

特にないですが
私がスクールに行ったときの空撮動画で
私のカプチが映っていました。
タコ踊りしまくりなので、恥ずかしい汗 でも映してくれてありがとうございます。
よし修行するぞ×3



alt



ドローンも面白そうですよね
クルマ趣味と違って、初期投資が高いかもしれないですが
車みたいに維持費がかからない感じがします。

実はドローンを知ったのは
ドローンの少年がお祭りで墜落させたとか
総理官邸までドローンを飛ばしたとか
悪いニュースで知りました汗

来週は今年最後の走行に行って来たいと思います。
つづく
サザンと菅生に行きたいです。

Posted at 2018/11/25 22:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年09月02日 イイね!

ラックエンドが壊れた

特にないですが、リサイクル店で
クニペックスが300円wしかも新品
やはり質感は別物。いつもは500円くらいのニッパー、プレイヤーを使っていました。
alt
たぶん、何も知らない家族が、お父さんの工具を売ったのでしょう
そして、何も知らない店員が値段を決めたのでしょう

最近はリサイクルショップも価値が分かっている人が、働いているので
レア品やプレミアムな商品はショーケースに並んでいます。


ラックエンドが壊れてしまいました。
タイロッドエンドもユルユルで限界になりました。
alt


ラックエンドですが
何故か、カプチは汎用品的なラックエンドが売ってなかったです。
純正部品のラックエンドを買いました。
アルトやワゴンRは汎用品が売っていました泣
純正品番になるだけで、2倍の価格になります。
ラックエンド以外は汎用品で買えました。
alt

26年経ちますが、綺麗でした。
錆錆の写真をググッたら見たので、ビビッてました
alt


26年選手で17万キロなので最近はガタが目立ってきました。
続く
会社のカレンダーと走行会の予定が合わないので
11月くらいまでは、あまり走りにいけないです泣
11月には菅生に行きたいです。


Posted at 2018/09/02 22:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
通勤と畑と釣り用 積載性とノーヘルで乗れるのが グッド!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation