• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

ハンドスピナー?



話題のハンドスピナーを貰いました。
メタルクラッチみたいのにベアリングが付いていて
高速回転するという代物です。
5分で飽きました。
画像のは25年前に買ったジターリングです爆

ヨーヨーもたまごっちも直ぐにブームが終わりました
これも直ぐに終わるでしょう


4Lで14000円するオイルです。
バイクのオイルは高いですね泣
エンジンの他にクラッチも潤滑するので成分が違うそうです
もったいないので廃油はバーチャンのカブに入れます。


つづく
Posted at 2017/08/20 23:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月09日 イイね!

421km/hに耐える軽カーのホイール



これが421km/hに耐える軽カーのホイールです↓w
裏庭に4年このままです


エスロクのエンジンで421km/h

http://car-moby.jp/120292

軽カーのエンジンでも400キロオーバー
行くんですね すごい



↑のマシンのホイールがZの純正アルミホイール
突っ込みたいのですが




カプチのノーマルギア比なら5速で8000回転まで回れば200kmオーバー
行くらしいです?
5速でフルスロットルにできる直線に行ってみたいです
そんな直線は存在しないですが泣
いったい何キロ出るんでしょうか
いつかはやってみたいですね
(クローズドで)

Zのフロント回りの整備は終わりました
次はリア周りの整備に挑戦しようと思います。
8月の連休にユーザーの行きたいと思います。

ネタはないのですが
暑いので扇風機を買ってみました。
アプガレとかイエローバックスとかで売っている車用の扇風機です。
風量が非常に弱くウ○コでした。
 マウント ブロワーとかいう扇風機を買いましたw
ブロワーはすごいです。超強風です。
しかし作動音はドライヤー並み



子供の頃に作ったエアダクトです↓
(この頃の作った物は黒歴史な作品だな~と思いました)
これにブロワーを噛ました方が効果絶大ですw
強制的にエアをブチ込む感じです。それくらい風量はあります。
(しかしエアダクトが効果があるかは分かりませんw)



基○外イエローとキモ○タブルーと改造馬鹿マットブラックです。
今年は結構遊べそう


タイヤの接地面が非常に少ないので
いつも通りにカーブを曲がったらタイヤがズルズル滑って
死にかけました。
街乗りはオフ車にオンロードタイヤ履かせたモタードが最強です
オフ車の機動力にオンロードタイヤの組み合わせは素晴らしいと思います



来週はカプチの燃料系の整備とオイルクーラー容量アップ
やりたいです。
つづく
Posted at 2017/07/09 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年06月11日 イイね!

車検

車検
通勤快速のZの車検シーズンが来ました。
しかし車検が切れてしまいました
足回りのシール類ブーツが破けてる、かかっているので
\(^o^)/
ディーラで頼むと車検込でトンデモナイ工賃がかかるので
車検が通るように修復して、初ユーザー車検に行ってみたいと思います。




ドライブシャフトブーツ8個もあるのか
ついでにベアリングもやりたいと思います。
ボールジョイントのブーツは全滅でした。




スポーツカーに乗るのは今乗っているカプチで最後です。
次欲しい車は、バンです。
車種は決めてませんが来年の楽しみです。
こんな車です↓

しかしバンは高いのでミニバンも候補です


カプチの足回りはこんな感じでしたかね
1ミリも足が動かないのですがっ
フロントは0.5cmくらい変化がありました。




ネタは無いのですが
デジタルカメラが壊れたので新しいデジカメを買いました。
8年使いましたが、動かなくなってしまいました。



最近のデジカメはズームしても綺麗に映ります。
画像は例の家のトレーラーハウス



断捨離は全然進みません爆


少しは片付いたとおもいます
(ただ積んだだけ


つづく
7月にまたサーキット走行会に行こうと思います。
Z車検編に続きます



Posted at 2017/06/11 22:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年01月02日 イイね!

2017


いかがお過ごしでしょうか
本年度も宜しくお願い致します。
今年の目標は
整理整頓
新しいことに挑戦するです。
(整理整頓が達成できたかは2018年になりましたら報告します)


ネタはないのですが
初売りでキャスター付きの工具箱をようやく買いました。
これでジャンク屋敷から脱却出来れば良いのですが・・
座敷に設置したので
新年の挨拶に来たお客さんはビックリしてました爆


ナッターも買い変えました
意外に高いです泣




また自動車学校に通うことになりました。
大型二輪を取得するためです。
費用は12万円
普通二輪は7万円以下だったのに泣
真冬に教習は辛いので
気が変わらない内に入校して春からスタートです。
しかし、自動車学校まで遠いです泣
近所にも学校があるのですが認定校?ではないので
遠方にある大型教習ができる所に通います。
リッターバイクを買うのは来年ですが・・・


遊び用のバイクが欲しかったので
見に行ってきましたが
車が1台買えるぞーという価格でした。
予算は70万円で今回の教習費で12万
カプチの前後のキャンバー調整のアーム類に8万円
使ってしまったので予算は50万円です。
オフかモタードが候補です。
wrかdrzのオフかモタードです。(予算オーバーですが泣)




つづく
Posted at 2017/01/03 00:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月10日 イイね!

20万ヒット



みんカラは1ヶ月に1回くらいになってしまった
(多忙)(そのうち復活します)
1週間に1回くらいは定時で帰りたい泣
あまり更新とコメントやブログ見に行けませんが
お友達斬らないでください(泣)
何故かコメントとイイネ押さないと友達切られるので
今年になって5人その手のメッセージが来て
さよならした(←あなたが申請してきたんだろとツッコミ入れたいですが)
かなC(ネタで↑


エアコンセット頂きました
ありがとうございます。
ノースシーロードは夏は短いから冷房はいらないのかな?
パレスキャッスル県は夏は暑く冬は寒い残念な県です


10月~11月はアライメントー調整とバイク直すくらい
カプチは走行会以来乗っていません(馬に乗りっぱなし)
11月くらいまでには直したいです泣

安易に外径の大きいタイヤを履くとこうなります↓


これ欲しいっす
カプチ1台分の価格でした



バネも買いました。
アライメント調整がてら交換します


20万ヒットしました。
このほかにもブログを書いていますが
1日20ヒットくらい
みんカラは×80倍くらい
クルマ好きが多いのが分かります。
100万アクセスまで頑張ります
2年で20万アクセスなのであと8年かかると思います。
2重カウンタにすれば4年で行けると思います
管理者カウント、2重カウントしてないですよ爆


続く

Posted at 2016/10/10 23:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
通勤と畑と釣り用 積載性とノーヘルで乗れるのが グッド!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation