• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

カプチーノ ホイール選び

カプチーノに合うホイールを探していましたが、全然ありませんでした。
個人経営のタイヤ屋にたまに変り種のレアホイールが
あったりします。地元のセコハンは閉店。
アップガレージにカプチーノサイズのホイールがありましたが、
店頭ディスプレイ用で売ってくれません。
pcd100ホイールはたくさんありました。

オークションでも探しましたが
オークションでもなかなかありません。
純正ホイールがボロで10000円以下。
ガリなしは少ないです。

14インチ レイズのTE37も欲しかったのですが
中古でも高いです。入札負け
5J +45 14インチ カプチーノ純正サイズ


カプチーノ用ホイールが3つ手に入りました。
近所の中古ホイール屋で
15インチ レイズのTE37(新品タイヤ付)で売っていたので買いました。
14インチが良かったのですが、逆に14インチのほうが値段が高かったです。
カプチーノツライチサイズだともっと高いです。


5.5J +45 15インチ タイヤは175/55


15インチにアップしましたが、純正ホイールより約2kg重くなりました
純正ホイールは10~11kgくらい
純正と同サイズイエローハットチャイナホイールは13kgくらい
10mmスペーサーで約ツライチくらい(ハブリング付スペーサー買いました)

Z用に購入したホイール、カプチにも使えそうです。
レイズ ユナイテッドアローズ
6.5J +45 15インチ マルチなので4穴と5穴です。
タイヤなしで取り付けてみましたが、ギリギリ干渉と
はみ出しはありませんでしたが微妙です。
Zは195/70R15サイズ。TE37より2kg重かった。


ただで貰ったブラックレーシング
13インチ 4.5J +45
アルトワークス セルボモードのサイズです。
インチダウンですが、リアが干渉で取り付けられないので
スペーサーで回避できます。13インチは超軽いです。
塗装して冬用にします。カプチだとカミソリタイヤになりそうです。


軽規格で185、195幅が履けるので
カプチーノはすごい。
ほかの軽はどうなんでしょう



Posted at 2013/06/07 23:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 パーツ | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリちゃん (トヨタ GRヤリス)
サードカーのGRヤリス! GR機械式LSDターマック GRロールバーサイドバー有
トヨタ ハイラックス ハイちゃん (トヨタ ハイラックス)
セカンドカーのTRD ハイラックス 商用グレードX
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation