• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

カプチーノ パワーアップ計画 第1回

カプチーノ パワーアップ計画 5回シリーズ
(たぶん)

と言ってもターボキットをポン付けするという企画です
前回の最高出力57馬力からいくつパワーアップするか
楽しみ
予算は賞与から25万円以内

ターボキットを購入します
モンスタースポーツのF100M ターボキットの紹介動画から
工賃込み203700円
おお 工賃込みで安いですね。
この価格ならモンスターで頼みたいです
しかし


何故か値段が上がっていた
F100が値上がりした理由は分かりません
アベノミクス効果か
K100の方が安いです。

F100-M ターボキットVer2の価格
モンスタースポーツのオンラインショップで211,680円(税込)
我らが有限会社ユウテックで190,512円(税込)
○×タイヤは166,104円(税込)


3年前くらいに○×タイヤさんで友人が13万円くらいで
K100買ったと聞いていましたが
問合せした所、納期不明なのにお金を振り込んでくださいと言われたので
今回はやめました。価格は一番安いのですが

我らが有限会社ユウテックさんから買いました
こちらは納期も正確に教えてくれますw

ECUは下取りに出しましたが
点火調整するのに純正ECUが必要なので
手持ちの書換えECU(改造品なので下取りに出せません)
を友人のカプチと交換しました。


中古は137800円
9万円まで頑張りましたがやめましたw。
中古でも高いですね。ECUとインジェクタも価値は高いです。



その他
エキマニ、タービン、触媒のボルト、エキマニのガスケット
オイルインレットパイプ、ユニオンボルト
オイルホースの純正部品を購入
全部で18000円くらいになりましたw。
F100ターボキットにはガスケット類が付属していて素晴らしい配慮(棒)
ボルト類も付属してほしかった。

F6ツインカム用のタコアシは先輩から貰いました↓
取付不可能!と先輩は泣いていましたが
HEXのボールを使えば取付は可能。
友達には黙っておこう。その後news製を買ったらしいです
メーカーは不明 ガスケットを合わせてみると・・・笑うしかないですね


リューターで削りました。ステンレスは加工が難しいです
ガスケットと同径まで広げました。
純正エキマニも同じレベルくらい穴からそれています。
純正は鉄なので加工はやりやすいです
純正と貰い物のタコアシを両方試してみます。
触媒は予算オーバーなので純正を流用。メタルが欲しいw


ついでにメタルヘッドガスケットも購入しました
取付はGWあたりを予定しています
難易度高そうですが頑張りますw

寒いので作業が進みませんが
次回取付編です。
2015年01月10日 イイね!

カプチーノ パワーアップ計画 第1回

2重投稿になってしまいました
記事は上の記事です
Posted at 2015/01/10 21:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ヤリちゃん (トヨタ GRヤリス)
サードカーのGRヤリス! GR機械式LSDターマック GRロールバーサイドバー有
トヨタ ハイラックス ハイちゃん (トヨタ ハイラックス)
セカンドカーのTRD ハイラックス 商用グレードX
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 大型バイクは全く、イジり甲斐がないので 不動車からレストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation