• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくまるのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

カプチーノのメーター 照明は暗い

カプチーノのメーター照明はお世辞にも
明るいとはいえませんw
今まで我慢してきましたが
メーター照明を変えてみました


純正のT10バルブ 普通の電球です
青いキャップをかぶせて白く見せています。
純正は3Wのバルブです


電球の青いキャップを取り外してみた
白い照明では無くなります(電熱バルブ色)
しかし明るくなったw。
ハロゲンでも着色がないクリアバルブの方が明るいです
純正色になってしまいますが


ルームランプ用の5Wのバルブ
5WはLEDイラネレベルまで明るくなります
が、
純正が3Wなのでアウトー?


ポジション用のアンバーバルブです
ホワイトかアンバーをお勧めします。
青は針まで青くなってしまうので見えない。
カッコイイですが。


ついにLEDバルブです
これは単発でムラが出ています
メーター照明をLED化するときは拡散タイプを買わないと
ムラが出ます。2と120が妙に明るいですw


最後に拡散タイプのLEDです。
だいぶ明るくなりました。
明るすぎると目が疲れるので
明るすぎず、暗くないLEDバルブを選んでみました。


配線一番右のアースとイルミを12vコンバータに繋ぐいで
テストしました。部品取り車から取ってきました。


メータ照明LED化で夜間走行楽しくなります。

ホームセンターなどでLEDT10バルブが売られています。
2個入りで1000円-1500円くらいです。

続く
Posted at 2014/10/18 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 パーツ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1599070/47935082/
何シテル?   08/30 19:25
カーライフ、整備記録や趣味を更新しています。 誰得なDIY情報更新中! 気軽にフォロー、コメ、メッセどうぞ! フォローバックします(フォロー申請無しの場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼ 2002年式
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ハイラックス
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
XSR900 通勤、お買い物とツーリング仕様
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤快速 リッター60キロの低燃費

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation