• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*taisuke*のブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

夏だ! 海だ!! 富士山だ!!!

夏だ!  海だ!!  富士山だ!!!どうも、*taisuke*です。

先日、珍しく行き帰りとも高速を利用して遊びにいってきましたよ😏✨

目的地付近で燃料目盛りゼロ😅

ギリギリ間に合って良かった(笑)

適当に見つけた公園に立ち寄り

なかなか良い場所でした♪

公園から防風林を抜けるとその先を期待させてくれる階段が!!

のぼって振り返ると富士山!

前を向けば海!!

眺めは最高でしたが、残念ながら海岸に降りれそうな場所が見当たらなかったので早々に撤収して少し移動する事に。

良いところを発見♪

浜から一段奥にしっかり固められた砂利道があり、多少の凸凹はあるけど車高が低くなければ普通に走れます♪

ところどころ海岸付近までいける道があるけどそこはオフロードに強い車向けのお楽しみルート、いくら海岸に近付きたくても決して普通の車でチャレンジしてはいけません。

チャレンジすると、ハマります(笑)

はい、ハマりました😎✨

子供達のブーイングを浴びながらせっせと脱出作業に取り掛かる親父🤣

一人でのんびり砂を掘って脱出ルートを作っていたら優しいジムニー乗りさんがお手伝いに来てくれて二人で大人の砂遊びをして無事に脱出😁

お兄さんが来てくれなかったら抜けられるまでもう少し時間がかかったと思うのでめちゃくちゃ助かりました!

自分も何か困ってそうな車を見かけたら声をかける人ですが、やっぱりそうゆうのは大事ですね!声をかけてもらった側としてはとても有り難いです😊

大前提として人様に迷惑をかけないようにトラブルを起こさないのが一番ですが!😓

自分がハマってしまったのは浜辺ではよくある事💦固められている場所から急に柔らかい砂地になった為、ダメだと気付いて止まったけどほんの数十センチ手遅れ💦(判断が遅れたのは情けない😭)
最初から脱出モードで作業すればサクッと抜けれたと思うけど「いけるやろ〜」でタイヤを回してしまったからいけません😭

まぁそうゆう場所にいく以上は色々準備してるので砂を掘ってジャッキであげて砂とタイヤの間に足掛かりになる物を差し込んで…地道に頑張ればそのうち抜けられますです😎

そんなわけで、ハイゼットさんは足元がしっかり固まってるところまで戻りお留守番😌

右奥の浜辺へ向かうルートが残念ながら越えられなかった道です😌

予定より数十分遅れで水際に到着♪

海水浴場ではなく、白浜でもないのでオフロード走行か釣りの方くらいしかおらずゆっくり楽しめる良い場所でした😄

波打ち際にいったらお約束♪
二男が見事に転んで全身ずぶ濡れ✨気がすむまで遊んでハイゼットさんに戻ったらお着替えタイム😁

海岸で振り返った景色も最高😄✨

海から離れて富士市内を走り、富士山いきたいね!って話をしながらメインの目的地へ向かいます。

富士山を左にかわして目的地に到着♪

道の駅 朝霧高原

ここの牛乳ソフトが好きなんです😄

さすがに夏休みの日曜日は車が多い💦
しばらく粘ったけど店舗の近くに停められず😓
買って車に戻る間にだいぶ溶けてしまいました😅
(それでも写真は撮る😏)

ソフトクリーム食べたら次は富士山だ!って事でお気に入りの西臼塚駐車場へ移動したら富士山が雲隠れして行方不明(笑)

晴れてる日に完全に曇で隠れてくれたのは初めてなので逆に新鮮でした😁✨

富士山の後は富士宮&富士市内で数ヵ所寄り道して行きと少しだけ違うルートで帰宅♪
最高に楽しいドライブでした😆✨

走行ルート、今回は時間重視😏


備えあれば憂いなし!

今回の遊ぶ中でこれがあるともっと楽しい&快適✨と思った物があるので次からはそれも持っていこうと思います😎



以上、おしまい。
2023年07月26日 イイね!

ふらっと三重県へ

どうも、*taisuke*です。

少し前からずっと心の中でモヤモヤ考えていた事をスッキリさせてきました。

目的地はここ。

高速の場合は紀勢自動車道、紀勢大内山ICを降りて最初の交差点を左折、次の信号を左折して国道42号線を進みますが、国道42号線との交差点に面白い物があるので記念撮影😎✨

巨大牛乳パック、なんと容量5000L🤣

巨大牛乳パックから車で5分程度走り目的地に到着♪

メニューは多彩ですが、迷わず1番をオーダー✨
いつか5番も頼んでみたい…😏

昔から変わらない、食べ終わった後も口に甘さが残る超濃厚なソフトクリーム😄

このソフトクリームが食べたかった!!
満足😄✨

帰り道、巨大にわとりを発見😳

いつか、行くかも…?

さすがに5000Lは飲めないので1万分の1サイズをテイクアウト😏

濃厚で美味しい牛乳です😄


途中、寄り道や買い物もしたので時間のわりに距離が少ない…😏

以上、おしまい。
2023年07月12日 イイね!

プレミアムなビール

プレミアムなビールどうも、*taisuke*です。

ビール好きで知られている(?)わたくしですが、自分ではビール好きというよりスーパードライ好きなんだと思っています😎

各種ビールとスーパードライは別の飲み物とさえ思っております😏✨

それはさておき、昨日アサヒビール様が新商品を発売✨スーパードライだけに採用されていたジョッキ缶を採用した新しいプレミアムビール😳✨

アサヒ派の自分としてはとりあえず飲んでみなければ!となるわけです😎✨

まさに、黄金の輝き✨

神々しい…✨


でも譲れない、定番の味(笑)


当然、飲み比べます😁✨


食彩の感想
・泡が美味い
・濃厚な香りが良い
・お値段もプレミアム(笑)

どちらも美味しいビールでした😄

たまにはこうゆうのも良い😏✨
2023年07月06日 イイね!

マフラー交換するなら…

どうも、*taisuke*です。

前から気になっていたけど、マフラー交換する時って皆さんマフラーだけ交換するんでしょうか?

ほとんどの場合純正マフラーよりも太く重たくなる事が多く、マフラーによっては形状変更により純正より支え箇所が少なくなる物もあります。

純正で装着されているマフラーハンガーでは支えるのに不十分な事も多く、純正マフラーハンガーのままと思われるマフラー交換車の後ろを走っているとマフラーは不格好に垂れ下がりゆらゆら揺れてる…それってどうなの?

個人的には、あり得ない😓

自分で交換するのは少数派だと思うのでディーラー又はショップさんの仕事なんですよね?マフラー交換時に強化ブッシュおすすめしないんでしょうか…

プロフィール

「近所の支店がなくなってしまって数年…久しぶりに食べたくてせっかくなので本店へ!
満足したから帰ります😎」
何シテル?   05/06 13:35
名前だけですが、みんカラグループ東濃変◯ハイドラー♪の管理人をやらせてもらっています(´-ω-`) 車を目立たせるのは好きです☆ 自分の車を弄るうえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ハイゼットカーゴ(5MT) グレード/デラックス(ハイルーフ) ...
日産 エルグランド エルグランド (日産 エルグランド)
亡き父の愛車を継承。 なるべく永く乗りたいです。
スズキ エブリイワゴン DA62W (スズキ エブリイワゴン)
エブリイワゴン DA62W です。 このサイズのMT車を求めて探していたらエブリイワゴ ...
ダイハツ コペン L880K (ダイハツ コペン)
初代コペンです、わずか10ヶ月の命でした。 ほとんどボディに被害がないため、写真ではそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation