• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらわんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カスタムヘッドライト 詳細

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
製作途中の画像は一切ありません。

作業に没頭してしまうタイプなので。
2
①.拡散リング付きイカリング(80mm)インストール
 COBと迷ったがCOBの黄色がどうしても気になるので普通のLEDタイプに。
   
②.ウィンカー部バーにアンバーテープLEDインストール
 バーの縦桟を切断してアクリル板を仕込んで裏からLEDで照らそうとしたのですが、購入した極薄3mmのテープLEDがアクリル板無しでぴったりはまったのでそのまま貼り付け。
裏はアルミテープで光漏れ対策。
 
①、②はスモールONで点灯、SWにて一緒にON/OFF可能に。
3
③.レッドモノアイ インストール
 3発テープLEDを仕込みました。イメージはターミネータ。
 スモールONで点灯、ライトONで消灯、SWにて単独ON/OFF可能に。
 
④.ホークアイ面発光風加工
 ホークアイの裏からホワイトを薄く吹き付け、シリコンチューブLEDで光らせてます。

実はここまで紆余曲折ありまして

初めは100均のネイル用艶消しトップコートというのを塗ってみたのですが、曇り具合はいいものの筆塗りのため塗りムラが酷くてボツ。
 
次に曇りガラススプレーを使ったのですが薄くて点灯させるとチューブが目立ってしまうためボツ。
 
最後に手元にたまたま余っていた普通のホワイトのスプレーをしたところ、これがちょうどいい塩梅に。

2度の塗り直しで、うすめ液で塗装を落としたので指先が荒れまくりました。
4
⑤.サイドにSUBARUステッカー貼り付け
 ここを光らせてる方も多いですが、もうこの頃には気力が限界でした。
5
⑥.プロジェクタ-部ベゼル塗装
 なんで塗装したのかって?
 作業してるうちにメッキが剥がれたからさ!
 アイスシルバーで塗装し、黒のカッティングシートで塗分け風に。
 
⑦.インナーベゼル溶け隠し
 殻割したついでに。
 0.3mmアルミ板を適当な形に切り出し、黒のカッティングシートを貼り、セメダインスーパーXGで貼り付け。
 もうこの頃には塗装がメンドクセーに。
6
⑧.スイッチBOX
 小物入れにインストール。
 
⑨.ハーネス
 事前に車内側とENGルーム側をそれぞれ製作。
 レヴォは初めからENGルームから車内にOP用のハーネスが用意されていて助かりました。
 ハーネスと各部は全てカプラーONとしました。
7
その他雑感

・常温殻割で指先と手が・・・ここで心折れかけ。
・ハーネス長さは余裕を見て作ったつもりなのに、取付けてみたらギリギリ。
・数年ぶりにハンドル下でイナバウアーしたら、背中と肩を痛めて泣きそうに。
・殻閉じ後、ゴミの混入を発見して凹む。
・取り付け後数日でわずかに結露発生。見なかったことにw

そんなこんなで電気音痴の機械屋のワタクシでも先人たちの整備手帳のおかげでなんとか完成しました。
出来上がり、点灯したときの満足感はDIYの醍醐味ですね。(でも当分はやりたくないですがw)
 
参考にさせていただきました諸先輩方、ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセサリーライナー補修交換

難易度:

レヴォくんフォグランプ✨イエロー化

難易度:

VN5 純正LEDフォグランプをfcl 2色切替えLEDフォグランプキットに交換

難易度: ★★

グローブボックスLED交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

ジュエルLEDリアバンパーリフレクター SUBARU Type1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月5日 23:17
めちゃくちゃカッコいいですね!
本当にターミネーターみたいで
ご苦労様でした!
コメントへの返答
2021年11月5日 23:21
ありがとうございます!

車体色がシルバーなので赤一択でターミネータにしてみました。
2021年11月6日 0:54
こんばん🍷
かなり凝った仕様ですね🤩
あれこれ考えてる時間は楽しいですよねー

結露してるとの事ですが、シリコンチューブの揮発成分が原因かもしれないですね🤔
シリコンチューブを使った記事で、見た記憶があるとかないとか…
コメントへの返答
2021年11月6日 14:44
事前の妄想には相当時間を掛けました。

結露は本当にわずかに内側に水滴のような箇所があったのでしばらく様子見です。
乾燥剤でも入れてみようかと。

シリコンのシロキサンによる曇りですが、ヘッドライトでそれが原因で曇ったってあまり書き込み無いんですよね。
シリコンの特性としては確かにあるみたいですが。
2022年4月19日 10:36
こんにちは
ウィンカー部バーにインストールされたテープLEDはどのような商品かご教授頂けないでしょうか
ヘッドライト加工をしているのですが参考にしたく思い質問させてもらいました
コメントへの返答
2022年4月20日 22:52
超薄型 90cm LEDシリコンチューブ LEDテープライト 側面発光
という商品を使用してます。
ヤ〇ーショッピングで購入しました。
90cm1本で両側から配線が出てるので、半分に切って左右で使いました。

プロフィール

「車検完了!
戻し作業も完了!
仕様変更完了!

ツカレタ~・・・(;´Д`)」
何シテル?   05/02 19:14
不人気色から乗り換えたら どうやらこいつも不人気色のようです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツヤ機工 スバル系8-039A クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 06:26:14
ドアミラー修理 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:48:00
[スバル レヴォーグ]SHINING SPEED STIリアアンダーオフセットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 03:53:20

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新たな相棒 13852km~ スタートです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
17万キロ走破。 よく走ってくれた相棒でした。 お疲れ様。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4代目レガです。 16000km中古にて購入 富士重工創立 50周年記念 特別仕様車 な ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
家族のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation