• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

ようやくシフトノブついた

ようやくシフトノブついた紛失していた六角レンチがようやく見つかったので、
本日MOMOのシフトノブをやっと装着できました。
装着した感想は・・・
まず、シフトノブの位置が下がったので、結果的にストロークが短くなり、カッチリ感が増しました。ニスモは意外と位置が高く、たぶんノーマル同等だったですね。あと、MOMOステと同じ革なので滑りにくく手に馴染む。ただ、直径が52ミリと少々大きいので、自分の手には大きく感じます。
今日、200kmほど走ってだいぶ慣れてきましたが、純正でこの状態で売っててもいいのでは?と思えるほど違和感無いです。
Posted at 2006/11/19 01:09:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年11月12日 イイね!

鮪オフ

鮪オフ静岡東部~神奈川のマーチ乗りでオフ会でした♪
今回の主目的は伊東の鮪丼を食すこと!
いや~美味かったです。初め、「極上のカルビ!?」とか思いました。
店までの道のりは峠道をツーリング。
助手席にも乗ってる自分は前の車についていくのがやっと(笑)
帰宅後給油。燃費は14.57km/L。まずまずです(^-^)
Posted at 2006/11/13 00:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年11月11日 イイね!

スポリセ体感フェア予約!

悩みに悩んだ末、スポリセ体感フェアの予約をしてしまいました。
巷で非常に評判の良い、ニスモのスポーツリセッティング。
12SRでも十分体感できるほど変わる、と様々な人から聞いていて、
気になって気になって仕方なかったんですよね。
自分の場合、ピークパワーの向上は求めていません。
唯一の不満であるアクセルレスポンスを改善したいのです。
特に低~中速域では、アクセル操作に対してわずかにタイムラグがあるので
車が重く感じてしまうんですよね・・・
全開走行中は気にならないのですが、走行距離の大半は街乗りである事を考えると
実用域でのレスポンスアップは十分に魅力があるかな?と。
あとはヒールアンドトゥ時にアクセルを煽った時の反応の改善。
一瞬で吹け上がってくれると非常にやりやすいのですが
現状は回転が上がってくるのを待ってからシフト操作しているので
これが改善されれば峠道の走行もより楽しくなりそうです。
試乗して感触がよければ、即発注してしまいそうですね(^-^;
Posted at 2006/11/11 12:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年11月11日 イイね!

届いたよ

届いたよシフトノブ届きました~♪
革巻きの丸型、径はちょっと大きめ、重さもある。
革の手触りは、純正OPモモステと全く同じです(笑)
早く装着してみたいですね!ウズウズ・・・
Posted at 2006/11/11 11:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年11月10日 イイね!

続~シフトノブ

MOMOのシフトノブを注文してから1週間以上。
なかなか来ないなあ~と思ってたら
昼間に郵便で来てたみたいでした。
代引きなので持ち帰られちゃいましたが・・・
てことで明日届きます♪
でも工具を実家に置いてきちゃったんで、
今のNISMOノブが外せない!
取り付けは来週になりそうです。でも楽しみ(^-^)
Posted at 2006/11/10 15:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation