• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

2回目の車検です

2回目の車検です購入から5年
2回目の車検が完了しました。

代車はシャトルHYBRID
燃費良いし速いし楽だし、良いですね。

街中はほとんどEV走行だけで行けるし、
踏んでいったときに、やはりDCTは楽しい。



自分のRSと比べてみると、
昔ながらのMT車と最新HYBRIDのギャップを感じました。
良くも悪くも・・・


さて本題の車検ですが、特に大きな問題もなく終了。
前回までは1泊2日(土曜に預けて日曜引き取り)だった気がするが
今回は日帰り車検です。
といっても、朝一で預けて終わったのは閉店間際でしたが・・・

リアダンパーの交換があったので時間がかかったのでしょう。


新調したリアダンパー。右は保証交換(オイル滲み)、左は自腹で交換。


品番シールが前側に向いてしまって撮りにくいですが、
交換前と品番が変わっていました。末尾J11→J12

ちなみに、車検から帰ってきてトランクを開けるとラゲッジルームランプが点かない!
おそらくダンパー交換で内張を剥がした際に、抜いたコネクタを戻し忘れたと予想。
仕方なく自分で内張を剥がしてみると案の定、配線がランプに繋がっていません。
まあ初歩的なミスです。仕方ないですね。

一夜明けて今朝、早速箱根方面へ一人ドライブへ。
時期的に凍結が始まる直前なので、今年はもうこれで最後の箱根ドライブです。
今年は全然行けなかったな~。なかなか時間が取れない、起きられない。

車検でリアダンパーを交換したので、下側のボルトを念のため1G状態で締め直そうと思い、
広い場所に停めて作業を開始したのですが、右側のボルトが緩まない!


画像の通りマフラーが近くて、工具に力が入らない。
無理やり外そうとついリキんでしまい、やってしまいました。


手の甲をマフラーにぶつけてしまい、火傷です。皮膚が一瞬で剥けました・・・
ソコソコ高回転で峠を上ってきた後だったので、そりゃ熱いですよね・・・
作業時はグローブ着用しないとダメですね。自分みたいに横着すると怪我します。
帰宅後に皮膚科で手当てしてもらいました。

結局は右リアをジャッキアップしてスペースを作り、
ホイールナット用トルクレンチを逆使用して難なくボルトを緩めることに成功。
はじめからジャッキアップして作業すべきでしたね。これも横着はよくないという例。

皆さんもDIY作業には十分お気をつけください。
Posted at 2018/11/18 13:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation